トップページ > 大学受験サロン > 2018年06月14日 > 4k4LgEQq

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/949 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000642000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
東工大でおすすめな学科を教えてください

書き込みレス一覧

東工大でおすすめな学科を教えてください
1 :名無しなのに合格[]:2018/06/14(木) 17:40:46.89 ID:4k4LgEQq
経営工学、情報工学、機械、電気電子で
迷ってるんだけど、どれがオススメ?
東工大でおすすめな学科を教えてください
2 :名無しなのに合格[]:2018/06/14(木) 17:42:04.96 ID:4k4LgEQq
できるだけ楽なやつがいいです
東工大に通っている人がいたら
教えてくださいよ(通ってなくてもいいです)
東工大でおすすめな学科を教えてください
4 :名無しなのに合格[]:2018/06/14(木) 17:43:12.94 ID:4k4LgEQq
調べたら東工大は電電が楽って書いてたけど
本当なのかな?
東工大でおすすめな学科を教えてください
6 :名無しなのに合格[]:2018/06/14(木) 17:45:59.44 ID:4k4LgEQq
>>3
違います
東工大でおすすめな学科を教えてください
8 :名無しなのに合格[]:2018/06/14(木) 17:48:26.07 ID:4k4LgEQq
>>5
教えてくれてありがとうございます
助かります
東工大でおすすめな学科を教えてください
10 :名無しなのに合格[]:2018/06/14(木) 17:53:08.39 ID:4k4LgEQq
>>7
そうです!笑
あとはTwitterとかです。よくわかりましたね
東工大でおすすめな学科を教えてください
13 :名無しなのに合格[]:2018/06/14(木) 18:00:32.21 ID:4k4LgEQq
>>12
教えてくれてありがとうございます
東工大でおすすめな学科を教えてください
14 :名無しなのに合格[]:2018/06/14(木) 18:03:39.37 ID:4k4LgEQq
>>11
7類って生物系ですか?
物理化学選択なんですけど大丈夫なんですかね
東工大でおすすめな学科を教えてください
17 :名無しなのに合格[]:2018/06/14(木) 18:22:25.83 ID:4k4LgEQq
>>15
わかりました
>>16
どこがおすすめとかありますか?
好きなところがいいのはわかるんですけど…
正直よくわからないんですよね
東工大でおすすめな学科を教えてください
18 :名無しなのに合格[]:2018/06/14(木) 18:31:52.61 ID:4k4LgEQq
あと4年で修士まで取れるって本当ですか?
(知ってる方がいたら教えてください)
東工大でおすすめな学科を教えてください
20 :名無しなのに合格[]:2018/06/14(木) 19:41:23.83 ID:4k4LgEQq
>>19教育改革で学院制になったのは知ってます
最短で修士を4年で取れるという記事を以前読んだので変わってなければ取れるのかなとhttps://r.nikkei.com/article/DGXNASDG0303G_X01C13A0MM0000?s=3
東工大のホームページにも一応修士4〜6年になってるのでどうなんでしょうかhttps://www.titech.ac.jp/education/features/future.html

やっぱり飛び級するのは相当難しいのですね
飛び級は学部生の1割程度毎年100人を目指すって書いてたので結構いけるのかなと思ってました
東工大でおすすめな学科を教えてください
21 :名無しなのに合格[]:2018/06/14(木) 19:42:57.35 ID:4k4LgEQq
見た記事の内容こんな感じでした

東工大、最短4年で修士に 18年度から
学部生の1割、達成度で評価

 東京工業大は入学から通常6年かかる修士号の取得を最短4年で可能にする新たな制度を、2018年度に全学で導入することを決めた。
大学と大学院の全ての授業を難易度に応じて番号付けし、学年ではなく達成度で学生を評価する仕組みに変更。
意欲と能力がある学生は学部と修士課程を各1年短縮できる。文部科学省によると、こうした制度の導入は全国の大学で初めて。


 東工大は4年で修士号を取る学生数を「学部生の1割にあたる年間100人程度が目標」と説明。修士号取得までの期間短縮で、
博士課程進学や留学などに挑戦する学生の増加を期待している。

 東工大は理学、工学、生命理工学の3学部。1学年あたり計約1100人の学部生のうち9割程度が大学院に進む。
現在も飛び級制度を利用すれば最短5年で修士号を取れるが、対象は成績の上位5%に限られ、学部卒業は認められないことから
利用者は毎年数人にとどまっていた。

 東工大によると、学年ごとに履修できる授業を制限する「学年制」を17年度までで廃止し、翌年度から欧米の大学で普及している
「科目ナンバリング」を導入する。授業を難易度に応じ、基礎レベルの100番台から修士課程後半レベルの500番台に振り分けて体系化。
100番台の単位を一定数取得すれば200番台を受講できるといった仕組みにし、年次に関係なく実力次第で次の段階に進めるようにする。

 入学後3年間で卒業に必要な単位数を取った学生に達成度評価テストを実施。一定水準をクリアすれば学士号の取得と大学卒業を認める。
大学院進学後も最短1年で修士号の取得に必要な単位が取れるようにする。

 学事暦も現行の2学期制から4学期制に移行。学期ごとに単位を取得できるようにし、海外への短期留学も促す。

 通常3年の博士課程も短縮できる仕組みを検討する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。