トップページ > 大学受験サロン > 2018年06月02日 > gUJ9aFZH

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1210000000040000007004100038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
関関同立って河合塾偏差値以外は普通に問題無くね。
二浪三留のMARCH生だけどお前ら見てると安心する
阪大法だけど慶応法は格下で早稲田法はゴミだと思う
もう高校生活が終わってしまう
広島広島スレ立てすぎw ワタクはヒロシマンに敬意を払えや
広島大学叩かれてるけどさ
慶應と東京大学ならどっちに行きたい
ワイが慶應に受かるためのアドバイスをくれ
受サロでの評価と世間での評価がかけ離れている大学といえば?
正直もう関関外して近龍同立でいいんじゃね?

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

関関同立って河合塾偏差値以外は普通に問題無くね。
4 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 00:32:10.36 ID:gUJ9aFZH
これ
河合の偏差値が不当に低い
二浪三留のMARCH生だけどお前ら見てると安心する
2 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 00:33:38.24 ID:gUJ9aFZH
やめたれww
阪大法だけど慶応法は格下で早稲田法はゴミだと思う
2 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 00:34:09.76 ID:gUJ9aFZH
>>1
国際法政か?
阪大法だけど慶応法は格下で早稲田法はゴミだと思う
3 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 00:34:28.45 ID:gUJ9aFZH
>>2
みす、国際公共政策か?
もう高校生活が終わってしまう
6 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 00:37:37.17 ID:gUJ9aFZH
>>5

広島広島スレ立てすぎw ワタクはヒロシマンに敬意を払えや
11 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 00:39:11.75 ID:gUJ9aFZH
無理して旧帝受けてkkdrに行くことになった者だけど、広島はセンターリサーチで余裕のA判だったからザコクとしか思えない
ちな法
広島大学叩かれてるけどさ
4 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 00:42:52.50 ID:gUJ9aFZH
教育界では
西の広島
東の筑波
っていうらしいな
慶應と東京大学ならどっちに行きたい
71 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 00:44:16.47 ID:gUJ9aFZH
正直慶應しかないな
ワイが慶應に受かるためのアドバイスをくれ
1 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 00:48:30.61 ID:gUJ9aFZH
5月全統マーク
日本史94/100
英語筆記176/200

やった参考書
英語:やておき500、速読英熟語、シス単、ビンテージ、英文法レベル別問題集4
日本史:東進一問一答、山川の教科書

小論対策も含めて、アドバイスが欲しい
ワイが慶應に受かるためのアドバイスをくれ
2 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 00:49:36.64 ID:gUJ9aFZH
ちな法か商志望
数学は全統マークだと偏差値50〜55しか取れない
全統記述だと130〜140/200点くらい

浪人です
受サロでの評価と世間での評価がかけ離れている大学といえば?
7 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 00:51:08.17 ID:gUJ9aFZH
関学/広島/同志社/阪大/早慶
特に早慶の
世間とじゅさろみんの評価の乖離はえぐい
関関同立って河合塾偏差値以外は普通に問題無くね。
8 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 00:53:12.27 ID:gUJ9aFZH
>>7
むしろ関関同立にとって河合の偏差値は都合悪いものだぞ
関関同立って河合塾偏差値以外は普通に問題無くね。
17 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 01:34:53.33 ID:gUJ9aFZH
>>15
博報堂って何?
一流企業?
シンプルに無知ですまん、、
正直もう関関外して近龍同立でいいんじゃね?
30 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 10:39:24.59 ID:gUJ9aFZH
文系だけで就職も込みで判断すると
同志社>関学≧立命>関大>>>近大とその他
高2で進研偏差値50くらいだけど気合いでMARCH滑り込める?
10 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 10:40:15.81 ID:gUJ9aFZH
正直余裕
2年でそんくらいだったけど、頑張ったら3年で68ほどまで上がった
なお
受サロでの評価と世間での評価がかけ離れている大学といえば?
24 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 10:41:56.26 ID:gUJ9aFZH
金岡千広未満はザコク
ワタク「ワタクシは3教科のエキスパート」←これさぁ
17 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 10:50:56.80 ID:gUJ9aFZH
けどザコクはセンター7割程度しか取れないwwwwwwwwwww
少ない科目数で好成績を収める早慶の方がよっぽど強いわな
同志社大学より格上の大学
22 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 17:21:02.73 ID:gUJ9aFZH
>>5
どう考えても
同志社>静岡大
同志社大学より格上の大学
23 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 17:21:49.55 ID:gUJ9aFZH
>>1
つくばも格上
大阪市立も微妙に格上
同格は首都大府大くらいかな
文系の話な
同志社大学より格上の大学
24 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 17:22:33.79 ID:gUJ9aFZH
>>21
そだねー
お茶と東外大も同志社よりはるかに格上だな
偏差値62.5〜65のザコクだけど質問ある?
4 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 17:23:00.38 ID:gUJ9aFZH
金岡千広はザコクじゃないぞ
今高3で遊んでるやつ受験落ちて
18 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 17:23:54.42 ID:gUJ9aFZH
>>2
他校の友達の方が将来勝ちそうな感じする
イッチも抜かれんように頑張るんやぞ
関関同立って河合塾偏差値以外は普通に問題無くね。
145 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 17:29:52.67 ID:gUJ9aFZH
ここでカンカンを叩いてる大半はニッコマサンキンもしくはセイセイメイガク以下のコンプ丸出しの情けない連中なんだろうなぁ
同志社大学より格上の大学
28 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 17:31:14.26 ID:gUJ9aFZH
>>25
大分>同志社
宮崎>同志社
秋田>同志社
な訳ないだろ
そんじょそこらのザコクよりはるかに格上だぞ同志社は
指定校推薦=在日朝鮮人
2 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 20:32:59.62 ID:gUJ9aFZH
そういうのはよくないで
関関同立って河合塾偏差値以外は普通に問題無くね。
151 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 20:35:13.94 ID:gUJ9aFZH
ポ ン キ ン カ ン な ! !
進研マーク模試普通に難しくて草
11 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 20:36:24.55 ID:gUJ9aFZH
進研模試、普通にむずくね?
現役の時、毎回河合より50点くらい低かったんだけど
早慶、MARCHK、関関同立 ←ここら辺の学生マジうらやましい……
8 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 20:37:55.97 ID:gUJ9aFZH
じゅさろで叩かれまくってるけど
全一般受験生の中でそこらへんはかなりの上位層だからなぁ
受からん人の方がはるかに多いわけで
ワタク「ワタクシは3教科のエキスパート」←これさぁ
29 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 21:03:26.46 ID:gUJ9aFZH
>>21
ワイ7科目8割なんだがマーチだわwwwww
ワタク「ワタクシは3教科のエキスパート」←これさぁ
30 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 21:04:56.49 ID:gUJ9aFZH
1科目あたりのレベルで言えば

ザコク<<<<<<<<早慶

やからな。洗顔で早慶行くくらいのレベルのやつが逃げずに全科目やればおそらくセンター7.5〜8割は行くと思うわ
勉強するとき音楽聴いてる?
13 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 21:05:50.51 ID:gUJ9aFZH
理科基礎と数学の時だけ乃木坂とかバンプとかワンオク聴いてた
大学入ってから家で勉強した時間がゼロなんだが
1 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 21:06:16.84 ID:gUJ9aFZH
やばいわ
指定校推薦=在日朝鮮人
5 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 21:07:07.87 ID:gUJ9aFZH
イッチはレイシストか?
ダメだぞこういうのはマジで
河合偏差値って本当に実態と合ってるの?
35 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 21:10:11.04 ID:gUJ9aFZH
>>26
進研模試なら55〜60くらいかな
ワタク「ワタクシは3教科のエキスパート」←これさぁ
33 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 21:14:59.84 ID:gUJ9aFZH
駅弁は早慶マーチ叩ける身分じゃないからな
数学できないと何が支障あるの?
87 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 21:16:24.17 ID:gUJ9aFZH
>>7
一般人には必要ないな
じゅさろ民には必要だが
お前らの行きたい大学と入りたい企業教えて
19 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 21:17:38.40 ID:gUJ9aFZH
阪大
伊藤忠商事
サーモン
ワタク「ワタクシは3教科のエキスパート」←これさぁ
35 :名無しなのに合格[]:2018/06/02(土) 21:34:59.01 ID:gUJ9aFZH
>>34
駅弁はマーチすら叩ける身分ではないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。