トップページ > 大学受験サロン > 2018年05月31日 > NzRpUww6

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/1154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010410010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
「関大に通ってるんやけど」→
早稲田商学部 or 関大商学部 ←どっち行く?
関関同立で選ぶなら同志社か関大のどっちかだよな?

書き込みレス一覧

「関大に通ってるんやけど」→
1 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 12:55:27.86 ID:NzRpUww6
世間の反応
「すげえ!」「めっちゃ頭いいな!」「やるなあ!」「天才やん!」


コスパ最強すぎひんか?
「関大に通ってるんやけど」→
4 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 14:49:36.35 ID:NzRpUww6
受サロだとボロクソやけど、現実だとこんな感じやで
早稲田商学部 or 関大商学部 ←どっち行く?
1 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 16:31:58.02 ID:NzRpUww6
ちなどっちも下宿条件
早稲田商学部 or 関大商学部 ←どっち行く?
4 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 16:44:16.38 ID:NzRpUww6
>>2
早稲田関大無理なのに慶應受かるんか?

>>3
条件は同じや、勝負にはなるやろ
東京住みなら早稲田なのは分かってる
早稲田商学部 or 関大商学部 ←どっち行く?
7 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 16:52:08.07 ID:NzRpUww6
>>6
関大より慶應の方が簡単なんやな
早稲田商学部 or 関大商学部 ←どっち行く?
9 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 16:56:18.40 ID:NzRpUww6
西日本なら関大のネームバリューは強いで
早稲田に劣ることはないと思うけどな
早稲田商学部 or 関大商学部 ←どっち行く?
11 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 17:01:29.11 ID:NzRpUww6
>>10
関西なら関関同立>早慶やで
けど、九州とかなら関関同立=早慶になるやろな
関関同立で選ぶなら同志社か関大のどっちかだよな?
1 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 20:10:17.89 ID:NzRpUww6
関学は偏差値下がり気味だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。