トップページ > 大学受験サロン > 2018年05月31日 > ORpCFtVl

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000000044312



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
大東京一工>旧帝駒>早慶上智>GMARN
東北大の理系だけど質問ある?
センター英語偏差値48しかなかったんだけどGMARCH目指せる?

書き込みレス一覧

大東京一工>旧帝駒>早慶上智>GMARN
5 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 00:19:38.67 ID:ORpCFtVl
駒沢だけどマーチは見下してるわ
東北大の理系だけど質問ある?
1 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 21:29:46.21 ID:ORpCFtVl
性別は男
物理化学選択
学部は理工とだけ
東北大の理系だけど質問ある?
5 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 21:34:01.47 ID:ORpCFtVl
そんなこと言わないでよ
東北大の理系だけど質問ある?
6 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 21:35:29.52 ID:ORpCFtVl
>>4
今日は22度くらいだった
長袖のパーカー着て丁度良かった
東北大の理系だけど質問ある?
9 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 21:56:29.58 ID:ORpCFtVl
>>7
仲よさそうだね
>>8
医学科の知り合いには一人いる
他はしらない
センター英語偏差値48しかなかったんだけどGMARCH目指せる?
20 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 22:41:43.53 ID:ORpCFtVl
日本史のがいいと思うけどなぁ
普通に夏終わりから始めても偏差値60でマーチで戦えるレベルまでは余裕で間に合うし、なにより標準化で不利にならない
世界史、政経選択だと人数少ない故に点数に差が開かないから標準化で思ったより多く点数引かれることがある
日本史だと人数多いからそれなりにバカも多くて自分が出来ちまえば世界史政経選択にアド取れるよ
東北大の理系だけど質問ある?
16 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 22:50:27.75 ID:ORpCFtVl
>>10
サークルで一緒に話すくらい
別にどの学部がモテるとかは無いと思う
モテない奴はどこ行ってもモテないんじゃね
>>11
青葉山から仙台駅まで地下鉄で10分くらい
理系は青葉山だから距離的な問題とは違うかな
東北大の理系だけど質問ある?
19 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 22:56:44.03 ID:ORpCFtVl
>>12
国語……得点奪取現代文
英語……シス単、フォレスト、15カ年
数学……4STEP、15カ年
物理……重問
化学……重問
地理……学校の資料集
東北大の理系だけど質問ある?
20 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 22:59:36.28 ID:ORpCFtVl
>>14
授業出てればテストとれるでしょ
知らんけど
東北大の理系だけど質問ある?
21 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 23:00:37.20 ID:ORpCFtVl
>>15
国立一本だった
東北大の理系だけど質問ある?
22 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 23:01:31.28 ID:ORpCFtVl
>>17
俺がバイトしてるとこはやめといた方がいい
東北大の理系だけど質問ある?
23 :名無しなのに合格[]:2018/05/31(木) 23:03:55.76 ID:ORpCFtVl
参考書は基本的に学校で配られたやつ使ってたな
物理と化学はセミナーも使ってたわ1年2年の時は特に


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。