トップページ > 大学受験サロン > 2018年05月21日 > w/I50+SI

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数201020000100000003000410326



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
最近日大と明治学院と立命館の工作がひどくて草
関関立=成成明学という事実
成成明國って関関立くらいあるよな
明青立同>中法学立>関関成明
上位国公立大学の地域別入学者比率wwwwwwww
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!

書き込みレス一覧

最近日大と明治学院と立命館の工作がひどくて草
70 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 00:16:08.46 ID:w/I50+SI
あれは明らかに明学sageだろ。同じ奴が成蹊上げたり明学上げたり成蹊下げたり明学下げたりしてるから明らかに政治厨。明学も成蹊も変なガイジから粘着されてるだけなのに色々難癖つけられて可哀想だわ。あとガイジは消えろ
最近日大と明治学院と立命館の工作がひどくて草
72 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 00:20:49.24 ID:w/I50+SI
>>70
最近異様に政治スレ立ってたし、明学も成蹊もそういう政治厨に叩かれる面はあるしこう考えた
関関立=成成明学という事実
15 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 02:20:19.93 ID:w/I50+SI
明治学院は古典ありプラス英作文やん
関関立=成成明学という事実
17 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 04:29:54.54 ID:w/I50+SI
河合塾 私立大難易ランキング【ポスター偏差値(学科ランク)】<文系のみ> 2017年6月現在
ソース https://matsuri.5ch....gi/joke/1505988824/1

「学科ランク」…3教科の平均偏差値を用いて「学科」単位に設定した偏差値
(通常の「入試予想ランク」は本番入試科目・配点を用いて「入試方式」単位に設定)

<首都圏・関西圏+各地の有力私大> http://i.imgur.com/xNgxAlx.jpg
01早稲田大64.25(文65.0 法67.5 政経67.5 商65.0 社科65.0 教育62.5 国教65.0 文構65.0 人科62.5 スポ57.5)
02慶應義塾63.75(文62.5 法67.5 経済65.0 商65.0 総政62.5 環情60.0)
03上智大学60.71(文60.0 法62.5 経済62.5 外語62.5 グロ62.5 神学55.0 総人60.0)
04国際基督60.00(文--.- 法--.- 経済--.- 教養60.0)
05明治大学59.64(文60.0 法60.0 政経60.0 商60.0 国際60.0 経営60.0 情コ57.5)
06立教大学58.89(文57.5 法57.5 経済60.0 経営62.5 現心57.5 異文62.5 観光57.5 社会60.0 コ福55.0)
07青山学院58.44(文57.5 法57.5 経済57.5 経営57.5 国政60.0 教育60.0 総文60.0 社情57.5)
08中央大学58.00(文57.5 法60.0 経済57.5 商57.5 総政57.5)
09同志社大57.92(文57.5 法60.0 経済57.5 商60.0 社会57.5 グロ60.0 地域60.0 神学55.0 政策57.5 心理60.0 文情55.0 スポ55.0)
10東京理科57.50(文--.- 法--.- 経済--.- 経営57.5)
11学習院大56.88(文57.5 法57.5 経済55.0 国社57.5)
12法政大学56.14(文57.5 法57.5 経済55.0 経営55.0 グロ60.0 社会55.0 国際57.5 現福55.0 キャ55.0 人環55.0 スポ55.0)★
13成蹊大学55.00(文55.0 法55.0 経済55.0)
14関西学院54.50(文55.0 法55.0 経済55.0 商55.0 社会55.0 国際60.0 教育55.0 神学50.0 総政52.5 人福52.5)
14立命館大54.50(文55.0 法55.0 経済52.5 経営55.0 国際57.5 社会52.5 心理57.5 政策55.0 映像52.5 スポ52.5)
16南山大学54.28(文55.0 法52.5 経済55.0 経営55.0 外語55.0 国際55.0 総政52.5)
17明治学院52.91(文52.5 法50.0 経済52.5 社会52.5 国際55.0 心理55.0)
18関西大学52.50(文55.0 法52.5 経済52.5 商52.5 社会52.5 政創52.5 外語57.5 社安50.0 総情50.0 人健50.0)
18成城大学52.50(文52.5 法52.5 経済52.5 社会52.5)
20武蔵大学51.66(文50.0 法--.- 経済52.5 社会52.5)
21國學院大50.50(文52.5 法50.0 経済52.5 人間50.0 神道47.5)
22西南学院50.35(文52.5 法52.5 経済50.0 商50.0 人科50.0 国際52.5 神学45.0)
23獨協大学50.00(文--.- 法47.5 経済47.5 国際52.5 外語52.5)
24東洋大学49.68(文50.0 法50.0 経済47.5 経営50.0 社会50.0 国際観光52.5 国際52.5 ライフ45.0)★
関関立=成成明学という事実
18 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 04:38:27.78 ID:w/I50+SI
これを見る感じ関西大学はかなりやばい。立命館、関西学院はまだマシだが
成成明國って関関立くらいあるよな
21 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 09:50:24.97 ID:w/I50+SI
武蔵笑笑笑笑

成成明國だよ。武蔵なんか偏差値操作しすぎて文科省から勧告きてる大学じゃないかw
明青立同>中法学立>関関成明
24 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 17:34:27.52 ID:w/I50+SI
成城は少し過大評価されすぎなとこある。
明治立教青学同志社
中央法政
学習院関学立命館
関西成蹊明学南山
成城國學院
獨協西南学院武蔵

理系だと
明治立教青学
中央法政同志社
学習院関学立命館芝浦
関西北里
東邦都市大昭和
農大電機工学院順天堂
上位国公立大学の地域別入学者比率wwwwwwww
5 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 17:36:20.01 ID:w/I50+SI
国公立って言い方www国立とハムじゃ天地の差だろ
底辺ハムは日東駒専未満
成成明國って関関立くらいあるよな
27 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 17:37:56.85 ID:w/I50+SI
>>25
一般入試だけじゃなくて、お坊っちゃま成蹊成城と和洋最古の明治学院國學院を合わせたユニット。
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
627 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 21:34:02.57 ID:w/I50+SI
成蹊やばくね?武蔵と明治学院から抜かれてるやん
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
635 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 21:40:54.09 ID:w/I50+SI
あと獨協が完全に死んだな。看板外国語で偏差値55〜57.5とか。
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
656 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 21:48:19.38 ID:w/I50+SI
>>638
武蔵、明治学院、國學院は上がった。特に明治学院と武蔵はちょい前のMARCH、関関同立に近い。
成蹊は変わらず。
成城は死にかけ、獨協は死亡
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
673 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 21:51:32.57 ID:w/I50+SI
>>647
成蹊明治学院國學院武蔵と成城獨協で差が出始めたなあ
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
714 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 22:05:45.39 ID:w/I50+SI
成成明國武はまじで獨協が死体蹴りされた後死体蹴りされた感じ。ほんとにいきしてない
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
734 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 22:13:24.19 ID:w/I50+SI
>>727
関関同立=成明國武になりそうだなあ。まあそれでも関関同立の方々は認めないんだろうけど
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
749 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 22:19:37.73 ID:w/I50+SI
>>746
成城は死んでるぞ。これからは成明國武
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
759 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 22:23:41.83 ID:w/I50+SI
獨協が神奈川に追いつかれそうなの悲しい
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
772 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 22:30:35.87 ID:w/I50+SI
成城は死んでるだろ。

武蔵 明治学院 成蹊 國學院 成城 獨協

の順番かな今年は
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
788 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 22:34:47.71 ID:w/I50+SI
>>779
流石に同志社には負けそう
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
795 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 22:36:59.74 ID:w/I50+SI
>>790
成城は死んでる。國學院だろ上がったのは
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
801 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 22:39:43.75 ID:w/I50+SI
>>794
他が軒並み爆上げしてるのに変わらなかったから死んでる。特に獨協なんか今までギリギリ日東駒専より上保ってたのに他が一気に上がったから日東駒専未満になった
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
827 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 22:49:30.01 ID:w/I50+SI
ただ成明國武は完全に津田塾は抜いたな。
津田塾=関関立やったから、この調子だと関西私大は壊滅かな
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
847 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 22:57:19.65 ID:w/I50+SI
>>842
明治学院、國學院は3教科60 明治学院は2.3学部あったはず。
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
868 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 23:07:19.49 ID:w/I50+SI
>>855
あと明治学院は2教科入試してないんだよね。全学部合わせたら4つくらい60超えある
成成明國って関関立くらいあるよな
30 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 23:17:10.97 ID:w/I50+SI
祝!偏差値60!
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
916 :名無しなのに合格[]:2018/05/21(月) 23:43:33.67 ID:w/I50+SI
>>912
成明國武ならまだしもにっこまはあり得ないわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。