トップページ > 大学受験サロン > 2018年05月21日 > /Sx4z4GA

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003020220711500023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
早慶行って激務高収入よりマーチ行ってまったり低年収の方がよくね?
美人が多い国立
早慶蹴り上智ってカッコよくない?
一橋の就職弱いってマジ?
高身長高学歴高収入なのにモテないんだがなんでだと思う?
明治大の同期、いいとこの高校率高すぎやろ
広島大学生だがまじで学生のレベル低いぞ
ワタクが合格者偏差値>>入学者偏差値な事実をもっと広げよう
医者の年収が高いから医学部志望ってダメか?
慶應と東京大学ならどっちに行きたい

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

早慶行って激務高収入よりマーチ行ってまったり低年収の方がよくね?
83 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 10:36:27.17 ID:/Sx4z4GA
ほぼ皆無
美人が多い国立
32 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 10:42:04.75 ID:/Sx4z4GA
>>22

阪大あかんで(´・ω・`)
早慶蹴り上智ってカッコよくない?
10 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 10:46:45.72 ID:/Sx4z4GA
早稲田理工受かっても1割が理科大を選ぶ。

かっこいい。
一橋の就職弱いってマジ?
174 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 12:22:27.22 ID:/Sx4z4GA
5000人しか社員がいないキーエンスに企業価値でまけてるのがメガバンク
高身長高学歴高収入なのにモテないんだがなんでだと思う?
33 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 12:24:57.07 ID:/Sx4z4GA
>>14

162cmだよ。

コビトだわwww
明治大の同期、いいとこの高校率高すぎやろ
66 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 14:06:52.04 ID:/Sx4z4GA
都立一番手高と二番手高の大学合格者数比較
http://www.gakkou.net/kou/area/tokyo/data/resulth26/index001.html
http://www.gakkou.net/kou/area/tokyo/data/resulth26/index002.html
合格大学 一番手高計 二番手高計 一番手÷二番手(%)
東大       110       2        5500
京大        36        3        1200
一橋        76        8         950
東工        74       10        740
北大        41        7         586
東北        34        6         567
阪大        16        3         533
慶応       417      109        383
東外        51       16        319
早大       775      245        316
理大       431      155        278
千葉        65       27        241
学芸        76       32        238
津田        84       35        221
横国        80       38        211
筑波        43       21        205
信州        10        5         200
明治       753      428        176
中央       406      238        171
東女        92       57        161



上智       230      147        156
広島大学生だがまじで学生のレベル低いぞ
56 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 14:09:44.14 ID:/Sx4z4GA
理系学部も人前で発表しなきゃ単位もらえなくね?
ワタクが合格者偏差値>>入学者偏差値な事実をもっと広げよう
14 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 15:02:39.02 ID:/Sx4z4GA
1998年 入学者偏差値 駿台

東京理T 67.5
京都大工 66.0
東京工業 61.6
慶大理工 61.2 
早大理工 60.9 
東北大工 59.7
九州大理 57.8
理科大工 56.2  
都立大工 54.1
広島大工 53.1 
岡山大工 52.5 
明治理工 52.1  
三重大工 51.1
新潟大理 50.7
中央理工 50.2
信州大工 48.9
山口大工 48.0
芝浦工大 47.6
群馬大工 46.7
山形大工 44.7


駅弁が総計を超えるとかファンタジーでしかないのがわかる。
美人が多い国立
42 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 15:08:37.71 ID:/Sx4z4GA
国立がルックスで私学に劣るのは否定し難い事実だな。
医者の年収が高いから医学部志望ってダメか?
3 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 17:28:30.28 ID:/Sx4z4GA
民間病院の医師平均年収

病院長 70人 591人 61.6歳 2,085万円
副院長 221人 1,892人 57.7歳 1,821万円
医科長 673人 7,856人 51.4歳 1,515万円
医師 1,324人 20,170人 42.3歳 1,168万円

大企業とあんましかわらんな。
慶應と東京大学ならどっちに行きたい
24 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 17:36:19.34 ID:/Sx4z4GA
ホリエモン

東大のほうが慶応より10倍難しいのにそんなやつらと肩を並べて働くとかありえん。
東大から民間企業に就職するやつはアホとしか思えん。東大入った意味ないじゃん。
みたいな事を言ってたな。
医者の年収が高いから医学部志望ってダメか?
5 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 17:40:49.56 ID:/Sx4z4GA
医師全体(勤務医)の2015年平均年収

総務省統計局の「平成27年賃金構造基本統計調査」の中に医師(勤務医)の平均年収データがある。
これは日本の労働者の給与実態を調べる統計調査で、「賃金センサス」と呼ばれるものであるが、厚生労働省が毎年実施しているものである。

平均年収 1,098万円 平均年齢40.0歳
男性医師の平均年収 1,180万円
女性医師の平均年収 870万円
医者の年収が高いから医学部志望ってダメか?
6 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 17:44:07.47 ID:/Sx4z4GA
医師が雑魚に見えてくる最強資格アクチュアリ


アクチュアリーの年齢別平均年収

20-24歳 936.7万円
25-29歳 1,220.2万円
30-34歳 1,405.7万円
35-39歳 1,540.5万円
40-44歳 1,660.3万円
45-49歳 1,755.2万円
50-54歳 1,828.6万円
医者の年収が高いから医学部志望ってダメか?
8 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 17:51:26.09 ID:/Sx4z4GA
公認会計士も監査バイトで日給7万−10万もらえる
良い奴だった同級生が阪大に入学した直後ツイッターでイキりまくって他の同級生に嫌われまくってる
6 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 17:53:01.63 ID:/Sx4z4GA
ギザギザハートの子守唄やな(´・ω・`)
ワタクが合格者偏差値>>入学者偏差値な事実をもっと広げよう
50 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 17:57:24.17 ID:/Sx4z4GA
国家T種・大学別合格者数/申込者数/単純合格率[%](ソース:人事院資料)

【合格率】-合格者18名以上

01 東京 417/1168/35.7%
02 一橋 035/0122/28.7%
03 京都 161/0661/24.4%
04 東工 050/0209/23.9%
05 大阪 055/0282/19.5%
----------------------------------
06 慶應 059/0352/16.8%
07 早稲 101/0726/13.9%
08 東北 061/0467/13.1%
09 北海 057/0443/12.9%
10 神戸 029/0238/12.2%
----------------------------------
11 名古 034/0280/12.1%
11 農工 017/0140/12.1%
13 東理 037/0344/10.8%
14 九州 052/0521/10.0%
15 千葉 018/0220/08.1%
----------------------------------
16 筑波 018/0230/07.8%
17 岡山 025/0358/07.0%
18 立命 036/0519/06.9%
19 広島 019/0305/06.2% 
20 中央 022/0486/04.5%


大学入試の学力がダイレクトに反映されると言われる国家総合職試験。
合格率みても偏差値通り。
入学者偏差値なら勝ってるとかザコクのファンタジーでしかない。
上位国公立大学の地域別入学者比率wwwwwwww
7 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 18:09:01.34 ID:/Sx4z4GA
名古屋人気なさすぎるww
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
429 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 19:52:08.21 ID:/Sx4z4GA
理科大経営=中央法学部の時代。

胸熱
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
455 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 20:05:16.41 ID:/Sx4z4GA
でも河合の偏差値もガバガバだよねえ
東大以外の文系がイキるな
104 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 20:08:42.55 ID:/Sx4z4GA
筑波大付属駒場 進学者数

理系
東大理1 53人
東大理2 13人
東大理3 17人
北大工 1人
東北理 1人
千葉大理 2人
東工大 4人
大阪基礎工 1人
慶応理工2人
早稲田理工 3人
東京理科理 1人
国立医学部 12人
私立医学部 10人
理系合計 120人

文系
東大文1 16人
東大文2 8人
東大文3 1人
一橋大 2人
京都法 1人
京都教育 1人
首都大 1人
法政法 1人
慶応文系 4人
早稲田文系3人
京都産業 1人
防衛大学 1人
文系合計 40人

理系75% 
文系25% 

文3、 1人ってww
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
473 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 20:11:06.81 ID:/Sx4z4GA
ザコクの星 広島=国士舘ww
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
484 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 20:13:21.68 ID:/Sx4z4GA
まあでも偏差値で大学選ぶような時代でもないしな。
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
489 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/21(月) 20:15:03.78 ID:/Sx4z4GA
両方受かったら慶応はいるんだから慶応のほうが優秀層は多いだろうなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。