トップページ > 大学受験サロン > 2018年05月06日 > nVnQ49xd

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001034333000000000464031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
実際、地帝と早慶いくなら?
慶応大法学部はやめておけ
ネトウヨは世界史やってくれ
慶應生かどうか見分ける方法はこれ
早慶がギリギリマウント取れそうな国立
日本三大大学「東大」「京大」あと一つは?
なぜ神戸はやたら下位地底との争いに固執するのか
千葉大ワイが負けてるなと思う大学一覧
Sラン大学に現役で受かったが、受験に一番重要なものを教えてやる
煽り抜きで文系って馬鹿な人多くない?

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

実際、地帝と早慶いくなら?
231 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 04:16:20.72 ID:nVnQ49xd
地底のバカさ加減が際立つスレ
慶応大法学部はやめておけ
10 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 06:35:54.32 ID:nVnQ49xd
何故>>1は下らない例を持ち出して慶應を叩くスレを立てたのか
学歴との関係性に触れつつ100字以内で述べよ
ネトウヨは世界史やってくれ
425 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 06:42:12.52 ID:nVnQ49xd
ある事柄を知った時にそれが真実か否か、どのような意味を持つか、その重大性や特殊性
幅広い周辺知識を持っていないと、そのようなことが分からない。

知識は判断の基準になる
物事を相対化する
他の様々な知識との関連の中から意味や価値の程度を見つけ出す

知識がないと簡単に騙される、簡単に信じ込んでしまう、簡単に洗脳される
ネトウヨは世界史やってくれ
426 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 06:52:56.46 ID:nVnQ49xd
ネトウヨなどとるに足らない存在だが、こうして関与するとかならず左翼や在日認定されるから不愉快だ
街のチンピラをバカにしたら、彼らの対立グループの仲間と認定されるようなものだ
まあ彼らの知能では何故バカにされているのか理解できないのだろうから仕方ない
慶應生かどうか見分ける方法はこれ
38 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 07:06:37.86 ID:nVnQ49xd
学力という観点からすると、学部ではなく推薦か内部か専願か国立併願かで区別されると思う
国立落ちの商学部が法学部だからといって推薦の奴を格上と思っているかといえばまずありえない

ただし入試学力も学部同様絶対ではない
その切り口で序列をつければ序列は確かにあるがそれは他にも多数ある属性の一つにすぎない
早慶がギリギリマウント取れそうな国立
6 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 07:27:18.83 ID:nVnQ49xd
もう早慶は全ての国立大学より下でいいんじゃない?
受サロの世界だけはそういうことにしとけば住人の幸福度が上がる
偽りの幸福にすぎないけど
日本三大大学「東大」「京大」あと一つは?
62 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 07:34:39.75 ID:nVnQ49xd
東大京大に並ぶ大学はない
学生の平均学力なら医科歯科か慈恵医大あたり
研究機関としてなら理化学研究所か
なぜ神戸はやたら下位地底との争いに固執するのか
36 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 07:52:22.20 ID:nVnQ49xd
神戸大は最近は早慶叩きはやめたの?
神戸大だとわかんないように続けてるの?
早慶がギリギリマウント取れそうな国立
12 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 08:03:53.04 ID:nVnQ49xd
地方民にとっての早慶は主に推薦
あこがれの地底目指して頑張るぞ!(頑張ったぞ)という層が早慶受かる訳ないんだから、それぐらいしか知らない

レベル低い高校ほど地底なんか無理という層が早慶推薦とってる訳で、早慶>地底と言えば、「おまえあの推薦より下だよ」と言うのと同義
それで発狂してるのが受サロの国立信仰層
千葉大ワイが負けてるなと思う大学一覧
101 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 08:26:35.83 ID:nVnQ49xd
昔、っても1年か1年半ぐらい前だけど、早慶は千葉レベルと連呼してる神戸大の奴いたけどまだいるの?
早慶がギリギリマウント取れそうな国立
21 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 08:49:51.52 ID:nVnQ49xd
>>20
そんなの居ても例外的少数か下位学部だろうね
本当だというなら高校の合格実績あげてみな

地底合格トップ校でも早慶は本当に少ないよ
東京医レベルの滑り止め除いたら本当に推薦+わずか数人とかそんなレベル
早慶がギリギリマウント取れそうな国立
23 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 09:05:19.90 ID:nVnQ49xd
>>20の書き方だと地底無理層でも多くが早慶入れるみたいな印象を与えるけど全く嘘
理数はダメだけど文系科目は抜群にできるみたいなごく一部の特殊な例外だけ
一般的には、勉強できないやつは大抵全般的にできないし、出来る奴は全般的にできる
地底すら無理な頭とやる気なら科目絞ったところで早慶なんてとても無理

まあ底辺の戯言にまともに反論してもキリがないか…
早慶がギリギリマウント取れそうな国立
24 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 09:07:19.36 ID:nVnQ49xd
てことでやっぱり早慶はすべての国立より下でいいよ
早慶がギリギリマウント取れそうな国立
28 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 09:41:37.78 ID:nVnQ49xd
>>25
上位は一工と互角な
無知乙

別スレで知識の重要性について書いたから必死でも追って読んでみな
地底信仰者にもまるまる当てはまることだから
Sラン大学に現役で受かったが、受験に一番重要なものを教えてやる
27 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 10:02:01.99 ID:nVnQ49xd
まあその通りだけど環境は自分の力では変えようがない

自分の出来る範囲のことを最大限がんばってやる
これを努力と呼ぶ

最大限努力して出た結果が自分にとって最上のもの
どこまで行けるかはやってみないと分からない

だからやっぱり努力するのが一番良い
それだけを考えていればいい
Sラン大学に現役で受かったが、受験に一番重要なものを教えてやる
30 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 10:04:13.19 ID:nVnQ49xd
もし>>1が、自分は環境が悪いからやってもどうせダメだろうと考えていたら東工大に入れただろうか
臭いようだが、可能性を信じて努力する
それが何より尊い
Sラン大学に現役で受かったが、受験に一番重要なものを教えてやる
43 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 10:38:12.34 ID:nVnQ49xd
逆に言えば環境良くても結果出せない奴もいる
開成からマーチニッコマもいるらしい

努力ファクター:0〜100
環境ファクター:35〜65

こんな感覚
幾ら環境良くても努力しなけりゃ悪環境で努力した奴に余裕で負ける
環境で負けてる奴に最大限努力されたら悪環境のやつは逆立ちしても勝てない
これは運命

カンボジアに生まれて毎日往復4時間の泥水汲みにいかなくていいだけよかったと思え
煽り抜きで文系って馬鹿な人多くない?
47 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 20:45:47.22 ID:nVnQ49xd
自分で意見求めるスレ立てといて
レスついたら「釣れた」って何?
慶應A判行ってるか判断してくれ
16 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 20:46:39.04 ID:nVnQ49xd
英検2級の試験で何点以上とれば準1級受かりますかみたいなナンセンスな質問
北大文系ワイが負けてるなと思う大学一覧
49 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 20:48:49.08 ID:nVnQ49xd
偽物を疑ったやつは>>1のどこがおかしいと思ったんだ?

至極妥当で>>1はごくまともで素直な人間。
横国は同格ぐらいで少し謙虚なぐらい
なぜ神戸はやたら下位地底との争いに固執するのか
143 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 20:58:28.73 ID:nVnQ49xd
朝7時からずっとやってるよ
すげえ
早慶だが阪大と比べないでくれ
148 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 21:04:54.27 ID:nVnQ49xd
>>147
大阪大学は十数年前に大阪外語大学を吸収合併したが、それで法学部や経済学部のレベルが下がったのかい?
大学全体の平均みたいなもので勝負する意味は何?
千葉大ワイが負けてるなと思う大学一覧
133 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 21:14:25.48 ID:nVnQ49xd
千葉すごいと思ってるのは地方民なんだろうか
こう言っちゃなんだけど一定以上の進学校では雑魚扱いだよ
後期で滑り止め出しといて本命国立も早慶もダメだったときに嫌々行く大学
現役なら蹴ることもしばしば
ちな横国も似た立ち位置
正直受サロの工作員に影響されて早慶文系目指したした奴wwwwww
7 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 21:17:25.78 ID:nVnQ49xd
ネガキャンのが多くね?
てことは…と考えたなら賢い
早慶蹴って後期で受かった地底に進学したけど
29 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 21:24:19.88 ID:nVnQ49xd
妄想上の早慶像との比較w
慶應商の数学
7 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 21:33:26.85 ID:nVnQ49xd
去年あたりから問題の傾向変わってムズくなったんだよな
ひと昔前はセンターに毛が生えたようなレベルだったけど
ここはおっさん多いからな
慶應商の数学
11 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 21:41:59.92 ID:nVnQ49xd
個人的な数学できるアピールこそ糞どうでもいい
文系「お前、大学どこ?」
4 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 22:03:39.16 ID:nVnQ49xd
あれ、こいつまだいるんだ
受験生じゃないのにまだこんな妄想オナニーしてるのか
一橋vs早慶上位学部
20 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 22:13:31.95 ID:nVnQ49xd
>>1の言いたいこと分かる
一橋のほうが難易度も学歴も就職も上なんだけど慶應の方が一生気分良く過ごせそう
私立パコパコ女子大学ってAV
9 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 22:24:50.80 ID:nVnQ49xd
JDのAV女優は珍しくないだろ
金もらって出演してる時点で本業ではなくとも素人ではないし
初出演作品は素人作品と呼んでもいいのか?
社会だけできるガイジですが
16 :名無しなのに合格[]:2018/05/06(日) 22:53:22.82 ID:nVnQ49xd
まだ2年近くあるんだから英語と数学を普通に勉強したほうがいい
学校の授業を大事にしてその日にやったことをちゃんと覚えていけばセンター7科目7割ぐらいはとれるようになるよ

英語数学は地道に根気よく繰り返しやるしかない
多くの人間が面倒くさいしつまらないと感じる
そこを乗り越えられるか否かが勉強出来る奴と出来ない奴の差だと思っていい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。