トップページ > 大学受験サロン > 2018年05月01日 > OEpwrBnV

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数72200000042400022100000430



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
一浪阪大理系だけど質問ある?

書き込みレス一覧

一浪阪大理系だけど質問ある?
9 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 00:17:57.64 ID:OEpwrBnV
>>4
浪人してから使ったのは予備校のテキストだけだったな。河合塾行ってたんだけど基礎シリーズのテキストを最後まで使ってた。

市販のやつだったら自分に合うと思ったテキストなら何でもいいと俺は思ってる。
ここからは持論だけど高校のテスト用の基礎と大学受験用の基礎は全く違う。テスト用の基礎は教科書を片っ端から覚えること、大学受験用は参考書の例題類題の解法を片っ端から頭に叩き込むことだ。
一浪阪大理系だけど質問ある?
10 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 00:18:34.60 ID:OEpwrBnV
>>4
そこで自分に合うテキストってのはテスト用の教科書レベルの基礎を説明してるやつじゃなくて、初見では解けなそう、けど一度やればやり方は分かる、っていうレベルの参考書。
それを一教科につき一冊、最低2、3周して問題文を見たらすぐ解法が浮かぶレベルに持っていく。それができるようになって初めて大学受験の基礎が身についたって言えるようになると俺は思ってる。
参考書についてはこの観点から言って人のレベルによってそれぞれのはずだからまず本屋に行って自分で参考書を手にとって適正な参考書を見つけてくれ。どの参考書が一番かじゃなくてどうやって一番の参考書にするかが一番大事。
一浪阪大理系だけど質問ある?
11 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 00:19:18.69 ID:OEpwrBnV
>>7
いや、行かないね
別に私用があるんだ
一浪阪大理系だけど質問ある?
12 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 00:20:07.43 ID:OEpwrBnV
ID変わってるけど1です
一浪阪大理系だけど質問ある?
15 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 00:37:37.78 ID:OEpwrBnV
>>13
この時期だからそう思うのもわかる、モチベーションもあるしな。
けど俺は基礎シリーズTテキ一本に絞るのを勧める。まだわからんと思うがあれかなりな良問揃いだぞ。どれくらいいいかというと現役九大数学90/250の俺が真摯に向き合って丁寧に1周した結果8月京大OPで偏差値70を叩き出せるようになったレベルだ。
夏までは予習復習を丁寧に、夏以降はひらたすら復習、そしてセンター対策直前までにシャーペン握らずに全問解法を頭に即座に浮かばせられるレベルにしてみろ、これだけで数学は東大京大合格圏まで持っていける。
基礎シリーズのテキストって全範囲網羅しててかつ本当にいいレベルなんだよ。どんな問題が出て来ても9割方基礎シリーズの類題。逆にあのテキストを疎かにするといいことないぞ。
一浪阪大理系だけど質問ある?
16 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 00:40:53.93 ID:OEpwrBnV
>>14
俺はまだ会ったことないな。
けど多浪の会とか存在するらしいし間違いなくいる。けど二浪以上はやっぱり少数派だな。
一浪は石投げればぶつかるレベルでそこらにいるよ。
一浪阪大理系だけど質問ある?
19 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 00:58:45.61 ID:OEpwrBnV
>>18
現役時も浪人時も使ってないね。
そもそも俺は映像授業って好きじゃない。一時期マナビスの衛星授業も受けてたけど学校の授業以上に受動的になるしまともに身についた気がしなかった。
向き不向きが大きく別れるコンテンツだと思う。俺は映像見てる暇があったら手を動かして自分で考える方が学力は断然伸びた。
一浪阪大理系だけど質問ある?
22 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 01:18:50.36 ID:OEpwrBnV
>>20
早々に辞めたからよく分からんが、周りの旧帝行った友達は確かに誰も行ってなかった。
そもそも映像授業って集金の効率をひたすらに追い求めたおよそ授業と呼べない代物だと思う。講師側は見えない相手にひたすら一人語りをし続ける、生徒側は有名講師の授業を受けることに満足して安くない金を払う、こんなのまともじゃない。
一浪阪大理系だけど質問ある?
23 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 01:21:42.37 ID:OEpwrBnV
>>21
開示返ってきてないからまだ正確にはわからんな
手応えだと5割ないくらい、今年は例年のカモ問題と回転体の体積がなくて過去問に比べてうまいこといかんかったわ
一浪阪大理系だけど質問ある?
25 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 02:15:40.53 ID:OEpwrBnV
>>24
みんな受験突破して来たんだなーって考えるとどの学部も賢いって思うよ、特に現役生は。
ただ医学部だけは別次元。どんな頭してんだ。
一浪阪大理系だけど質問ある?
27 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 02:42:33.30 ID:OEpwrBnV
>>26
薬化学科は元俺の志望学部だ。医学部よりも薬学部の方が創り出したもので多くの人を救えるはず、特に旧帝レベルの創薬研究なら人材も、施設も一流だ。今もなお苦しんでる多くの人を救う薬を創ってほしい。
本当にかっこいい学部だ。
一浪阪大理系だけど質問ある?
32 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 09:33:26.86 ID:OEpwrBnV
>>28
完成シリーズも授業に全部出て予習復習もしっかりするのが大前提な。数学だけは基礎シリーズTだけでいける。でもどの科目も完成シリーズテキストの2周目はしなかった。
物化だけどこれに関しては余裕があれば名門の森とか重問とかに手を出してもいいかもしれない。物理のテキストは少し簡単だし、化学は逆に難しい。
俺はこの二つに関してはテキストで最初とけなかったやつを2周目で、2周目でできなかったやつを3周目で、って形で復習してそれが終わってから物理は名門の森、化学は標準問題精講に入ったよ
一浪阪大理系だけど質問ある?
33 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 09:40:14.87 ID:OEpwrBnV
>>31
上で夏に基礎シリーズTでアウトプットするって言ってる人がいるけど、俺はまさに完成シリーズがアウトプットの練習だと思ってる。完成シリーズの問題はTテキだと普通に東大京大の過去問とかあったりしてめちゃくちゃ歯ごたえがある。
ただこのテキストを上で俺が説明してる大学受験用の基礎にするには少し無理があるから完成シリーズのテキストを完璧に復習するんじゃなくて基礎シリーズテキストで隙をなくす方を俺は優先した。
完成の時期になるとちらほら焦って自分でやろうとして授業出てこなくなるやつもいるんだ。だいたいこいつらは基礎シリーズのテキストが固められてなくて完成シリーズに手も足も出ないやつ。基礎シリーズを完璧にしてさえすれば本当にいい問題演習になる。
一浪阪大理系だけど質問ある?
34 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 09:43:17.02 ID:OEpwrBnV
>>29
同志社理工一般◯
理科大工A方式×
センター84%だったから理科大は多分ボーダースレスレで死んでる
一浪阪大理系だけど質問ある?
35 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 09:50:44.68 ID:OEpwrBnV
>>30
土日にまとめて予習する人とかいたけど、俺は授業前日に予習、その日のうちにできそうなものは授業当日に復習、余ったやつを土日に復習ってスタイルだった。
ただ予習も復習も時間かけすぎたらダメ、寝る時間もなくなる。しばらくは予習復習だけでめちゃくちゃハードな生活になるはずだから間違っても市販のテキストに手を出したりするんじゃないぞ、古文文法とか軽めのやつならやっていいが。
コースは京大理系。ただ上で書いてる通りセンター失敗しちゃってセンター後に方向転換した。
一浪阪大理系だけど質問ある?
37 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 10:10:37.75 ID:OEpwrBnV
>>36
昨日様子見て来たけどわざわざ行く程のものでもなかった
行かなくていいよ
一浪阪大理系だけど質問ある?
40 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 10:59:45.24 ID:OEpwrBnV
>>39
いや、復習はすればするほどいい。とにかく夏休み明けには3周終わらせられてたら問題ない。
英語に関してだけど俺も英語表現以外は自分でやっていいんじゃね?って確かに思った。
長文は何か新しい知識を身につけるっていうよりは入試までに英語力を落とさないように演習目的で授業受けてたな。
文法は俺も完成から授業切って自分でやってたわ。文法のテキストめちゃくちゃ詳しく書いてあるし受動的に授業受けるよりは自分で手動かした方が覚えやすかったタイプだ。
でも授業切ることのリスクもしっかり考えた上で実行してくれな。怠け出したらとことん怠けられるし、本来授業があるコマと同じ時間にに自習室でその分野をやるとかしっかりルールを決めていどんでくれ。
一浪阪大理系だけど質問ある?
43 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 11:10:18.30 ID:OEpwrBnV
>>41
すまん、文系事情は全くわからん
一浪阪大理系だけど質問ある?
45 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 11:19:43.16 ID:OEpwrBnV
>>42
いけるっていうより合格に一番必要な比較的簡単な問題を確実に取れるようになって、加えて難しい問題も基礎シリーズの類題と位置付けられて方針が立ちやすくなる。
浪人で現実的に旧帝を狙えるやつに足りないものって二次力っていうよりその二次力をつくる解法の定石の暗記ができてないだけだと思うんだよ。それを基礎シリーズでしっかり体に染み込ませないと応用をひたすら解いたところで何の力にもならない。
一浪阪大理系だけど質問ある?
46 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 11:21:08.46 ID:OEpwrBnV
>>44
宅浪か!
しんどいとは思うけど本当に頑張ってくれ!阪大いいところだぞ!
一浪阪大理系だけど質問ある?
49 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 11:37:30.43 ID:OEpwrBnV
>>48
現役でセンターの点把握する用のセンター出願私大しか受からなかったから
やっぱり旧帝の研究室ってすごい魅力があった
あとは俺の意地だ
一浪阪大理系だけど質問ある?
63 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 15:10:54.38 ID:OEpwrBnV
>>62
工やで
ずっと豊中キャンパスなのほんま羨ましい
一浪阪大理系だけど質問ある?
66 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 15:18:23.24 ID:OEpwrBnV
>>64
勝手に隠キャ認定するんじゃない
一浪阪大理系だけど質問ある?
73 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 16:39:56.62 ID:OEpwrBnV
>>72
ちょうど今いちょう祭行って帰って来たよ
結局友達に誘われた
一浪阪大理系だけど質問ある?
76 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 16:57:36.06 ID:OEpwrBnV
>>74
センター利用はセンターでマークミスしてないかの確認だから理科大で十分、そんで滑り止め兼緊張感を保つためにで同志社理工一般を受けた。
早慶については阪大受けるってのにわざわざ受験期直前に早慶用の対策と東京まで行く時間潰すのももったいないから受けなかった。どっちも受かったら阪大行くしね。それのせいで阪大の対策が十分にできなかったら本末転倒だしデメリットしかなかった。
今年は中期は府大工、後期は九大。後期に関しては去年センターもっと低い点数で学科によっては受かってたから勝機ありでギャンブルではなかったよ。
ざっとこんな感じ、前期で受かったから一番いい形で締めくくれた。
一浪阪大理系だけど質問ある?
77 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 17:00:03.85 ID:OEpwrBnV
>>75
夏も冬も京大用のそれぞれの科目+センター地理
他の時間はひたすらに基礎シリーズの復習を回しまくってた
一浪阪大理系だけど質問ある?
81 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 23:22:03.17 ID:OEpwrBnV
>>78
何の情報も無しにそう言われても…
ぶっちゃけ人によって伸び率も全然違うから受かる可能性は誰にだってある。自分が受験生の中でどの立ち位置であれ努力だけは怠らないでくれ。おつりが返ってくる分には構わないが足りないともう一年やる羽目になるぞ。
一浪阪大理系だけど質問ある?
82 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 23:24:35.16 ID:OEpwrBnV
>>80
うん、それであってるよ
俺は本当にそれだけで十分だと思ってる。そもそもそのテキストを完璧にこなせてる奴はそうそういないと思う。
一浪阪大理系だけど質問ある?
85 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 23:38:31.02 ID:OEpwrBnV
>>83
浪人が決まった3月での約束は絶対前期京大を受けること、そして後期は行きたくない大学でも確実に受かるところを受けること。そして2浪するなら地元の大学の医学部を受けることだった。
当時九大にすら落ちた俺からすれば本当にエグい条件だと思ったけどやってみれば案外いいところまではいけた。
そんでセンターごろになって絶対2浪は禁止、大学は入れるならどこでもいいって言われたからセンターの成績で阪大に決めた。浪人してチャレンジ校を受けれるほど肝は座ってなかった
一浪阪大理系だけど質問ある?
86 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 23:40:05.73 ID:OEpwrBnV
>>84
マジで?
でも俺も専門科目が増えて来たらそう思えるようになるかもしれん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。