トップページ > 大学受験サロン > 2018年05月01日 > GcTs76PE

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002000000000000810020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
広島大学って高学歴なん???
地方国立来たのはいいけど田舎すぎてつらい
【調査】明治大学と広島大学 どっちに行きたい?
早稲田社学のロトシックス
早稲田法、慶應法、上智法、中央法←格が上の順に並べて?
早慶より上の大学ってどこ?
【知的】横国千葉同志社阪府広島【障害】
同志社って過大評価されてないか?
【阪府】横国vs同志社【明治】
ぶっちゃけお前らが本気出したら一年で東大うかる?

書き込みレス一覧

広島大学って高学歴なん???
7 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 08:54:35.71 ID:GcTs76PE
普通にMARCHよりは上なんだから高学歴
地方国立来たのはいいけど田舎すぎてつらい
39 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 08:59:51.07 ID:GcTs76PE
>>27
なぜ同志社を目指さなかった。
【調査】明治大学と広島大学 どっちに行きたい?
47 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 21:11:06.69 ID:GcTs76PE
理系か教員養成なら迷わず広島
法商政経ならクソ迷うけど明治かなぁ
学歴としては間違えなく広島の方が上だが
民間就職において東京という立地は変え難いものがある。
【調査】明治大学と広島大学 どっちに行きたい?
48 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 21:13:35.31 ID:GcTs76PE
>>47
実際に広島法後期と明治政経を早稲田の滑り止めにしてた人の意見。
【調査】明治大学と広島大学 どっちに行きたい?
50 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 21:21:42.05 ID:GcTs76PE
マーカンとか言われてるけど
明治立教青山(62.5) >中央法政同志社(60)>関大関学立命館(57.5)で
広大じゃ関関立しか抑えに使えない。
備考 広大に受かるのに必要な偏差値は57.5〜60.0
いずれの偏差値もb判定が目安
早稲田社学のロトシックス
3 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 21:31:57.37 ID:GcTs76PE
ぶっちゃけ時間に余裕がないなら文法は無策で他に回した方が効率あがると思う。
俺はそうして実際に社学受かった。
早稲田法、慶應法、上智法、中央法←格が上の順に並べて?
18 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 21:33:02.61 ID:GcTs76PE
慶應法>早稲田法>中央法>上智法
格ならこう。
早慶より上の大学ってどこ?
13 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 21:52:17.05 ID:GcTs76PE
東京一工のみ
早稲田社学のロトシックス
9 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 21:54:25.04 ID:GcTs76PE
>>7
現役?
なら夏休みからで十分
【知的】横国千葉同志社阪府広島【障害】
6 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 21:58:52.00 ID:GcTs76PE
広島同志社の場違い感
特に同志社
同志社って過大評価されてないか?
20 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 22:03:34.83 ID:GcTs76PE
>>17
これ忘れてる奴多いよな
実際に同志社受けたけど思ったより苦戦したわ
最低点+10点とけっこう危なかったのはいい思い出。
同志社って過大評価されてないか?
22 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 22:09:29.17 ID:GcTs76PE
>>21早慶同志社とかいうアホの弊害
同志社はマーカンのトップだが
上智には届かないよ実際。
【阪府】横国vs同志社【明治】
15 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 22:11:35.47 ID:GcTs76PE
>>13
阪大でも神戸はきつくないか?
同志社って過大評価されてないか?
26 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 22:13:22.06 ID:GcTs76PE
>>23
東進はそうなってるだよなぁ
東進の偏差値はめちゃくちゃだけど
【阪府】横国vs同志社【明治】
17 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 22:17:13.29 ID:GcTs76PE
>>16
同志社はもうちょい高いやろ
お前ら同志社舐めすぎ
阪大>早慶神戸横国>上智>千葉阪府市>広島岡山>立教明治>埼玉滋賀同志社>5山=立命館関学>琉球=日大上位
同志社って過大評価されてないか?
30 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 22:18:45.87 ID:GcTs76PE
>>27
正直東進はネタで偏差値作ってるとしか思えない。
【調査】明治大学と広島大学 どっちに行きたい?
56 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 22:21:21.82 ID:GcTs76PE
だいだいまとめると
理系は問答無用で広島
文系は条件次第で明治を選ぶ人もいるが
広島を選ぶ人の方がやや多い。
流石に上智だと上智選ぶ人が多い。
同志社って過大評価されてないか?
33 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 22:24:21.31 ID:GcTs76PE
>>31
俺は逆に同志社政策最低点+10点で早稲田商補欠落ちで早稲田社学受かったけどなぁ
俺は今年受けたから同志社の最低点が跳ね上がったからその影響もあるかも
同志社って過大評価されてないか?
38 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 22:31:54.88 ID:GcTs76PE
>>35
一応範囲には入ってるがここ10年出題されてない。河合は同志社の偏差値計算時に漢文を計算に入れてるがここ数年出題がないので実際は受験生は同志社対策のために漢文を勉強してない。そのため同志社の偏差値は過小に出てるという指摘がある。
ぶっちゃけお前らが本気出したら一年で東大うかる?
32 :名無しなのに合格[]:2018/05/01(火) 22:50:49.40 ID:GcTs76PE
一浪早稲田だけど受かる気がしない。
もう1年やって一橋に受かればおの字
やっぱり科目数の壁は大きい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。