トップページ > 大学受験サロン > 2018年04月02日 > nui42q1r

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70000000200000000000625022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
建築学科の序列を知りたいんだが

書き込みレス一覧

建築学科の序列を知りたいんだが
63 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 00:05:07.16 ID:nui42q1r
http://imepic.jp/20180402/002010
出来てる?
学生証のデザイン的に学部学科見せると学籍番号バレるから勘弁
建築学科の序列を知りたいんだが
64 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 00:07:02.88 ID:nui42q1r
>>62
横国かな。横国はめちゃくちゃ建築は力を入れてる、プリツカー賞とか取った建築家を教授陣に迎えてるらしい
建築学科の序列を知りたいんだが
66 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 00:09:28.21 ID:nui42q1r
あれID変わってしまった
建築学科の序列を知りたいんだが
70 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 00:27:06.22 ID:nui42q1r
>>68
試したけど生年月日名前がほぼ同じとこに書いてあるから隠すの凄いむずいんだ、これでもまだ日大工作員だと思うなら勝手にしてくれ
建築学科の序列を知りたいんだが
72 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 00:30:53.67 ID:nui42q1r
でもそこらへんの地方国立の建築学科達が束になって300人になっても日大の実績には敵わないと思う
建築学科の序列を知りたいんだが
79 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 00:47:33.33 ID:nui42q1r
だれか俺以外にも私的序列作って
建築学科の序列を知りたいんだが
82 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 00:53:11.14 ID:nui42q1r
まあ建築学科目指す人質問あれば答えるよー

いればの話だけど
建築学科の序列を知りたいんだが
91 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 08:26:58.52 ID:nui42q1r
合格者数はずるいでしょーそれこそ人数多いんだから
建築学科の序列を知りたいんだが
92 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 08:29:27.96 ID:nui42q1r
>>90
学籍番号と生年月日の間に学部学科が挟まってる
建築学科の序列を知りたいんだが
128 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 20:24:56.84 ID:nui42q1r
>>121
詳しい数字は覚えてないけど夏くらいまでマークは7割前後二次偏差値は60ちょいで伸び悩んでた気がする、秋からようやく上がってマーク8割5分二次70前後くらいになった
それでも東大はやっぱ無謀だなと思いながら受けた
建築学科の序列を知りたいんだが
131 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 20:32:27.62 ID:nui42q1r
>>124
まあ思えなければそれまでだけどあなたが建築に通じているのならば日大出身建築家が入試難易度の割によく耳にするなとは思わない?
建築学科の序列を知りたいんだが
136 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 20:44:38.40 ID:nui42q1r
>>126
法政かー
法政卒なら白川在が有名だけど彼は法政の研究室出身というよりは伊東豊雄事務所の出身って側面が強いと思う

賞ばんばん取り出したのも伊東豊雄事務所で働いた後だし

明治はごめんなさい、勉強不足で誰も知りません
建築学科の序列を知りたいんだが
137 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 20:48:52.60 ID:nui42q1r
>>132
妹島さん日本女出身だっけ?
建築学科の序列を知りたいんだが
138 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 20:52:04.02 ID:nui42q1r
>>133
最近って言ったら突っ込まれるかもしれないけど現役で一番有名なのは今川憲法 英とか?
建築学科の序列を知りたいんだが
139 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 20:53:04.18 ID:nui42q1r
>>138
のりひでです!
憲法と英で出したのバレた恥ずかしい
建築学科の序列を知りたいんだが
150 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 21:52:34.16 ID:nui42q1r
>>148
うーん、、、
工ですらなかったからあんま進学するつもりはなかったけど、、、
建築学科の序列を知りたいんだが
151 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 21:56:47.77 ID:nui42q1r
>>147
うへえすまん、、

俺自身が早稲田であることを証明するのむずいな
建築学科の序列を知りたいんだが
164 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 22:26:57.70 ID:nui42q1r
>>153
うーんまあ性格が悪いことを正直に言うとどちらも早稲田より上とは思ってないから俺の上げ下げが得になるわけではないけど、、

俺は入試難易度と大学でうける恩恵を別物として考えてるからそこのコスパで序列を決めた

俺は周りの就活や仕事の話を聞いていてOBOGの繋がりは建築でかなり重要だと思うから偏差値の割に大きな学閥がある日大は他大学より有利だと思ってる
建築学科の序列を知りたいんだが
166 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 22:28:37.06 ID:nui42q1r
横国と京都工繊はまた違った理由での序列決めだけど
建築学科の序列を知りたいんだが
169 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 22:32:25.29 ID:nui42q1r
たしかに構造計算はFEMAPとかソフトで計算してるよ、俺は簡単な建築しかやってないから手計算もして比較してってのもやってるけど
建築学科の序列を知りたいんだが
173 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 22:38:02.97 ID:nui42q1r
なんか早稲田建築の質問とかない?
建築学科の序列を知りたいんだが
181 :名無しなのに合格[]:2018/04/02(月) 22:58:03.60 ID:nui42q1r
そこまでは俺は思わないな、、、w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。