トップページ > 大学受験サロン > 2018年03月29日 > WYg93w1L

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1558 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000200000000004306311020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
偏差値30からの北大医学部
自己紹介で早稲田一般受験ですはあり?
【精鋭揃い】阪大法学部の就職先
現役同志社だけど、このまま進学するのと、浪人して京大行くのどっちがいい?
早慶って半分しか一般入試を受けてないのにどうして地底に勝ってると思い込んでるの?w
【駅弁】このW合格ならどっちに行く?【MARCH】
第十八回医学部vs宮廷ランキング
あっ一応理系っす...(農学部)←これ
現役立命館経済と一浪関学経済ならどっちがいい?

書き込みレス一覧

偏差値30からの北大医学部
27 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 05:00:12.81 ID:WYg93w1L
絶対値は+と−の場合分けが必要ってことだけを理解したら難しくない。
三角比は数2の三角関数とセットでやった方がいいぞ。
三角関数知ってたら簡単な問題も三角比の制約のせいでちょいむずになったりする。
てか、もっと情報出さないとアドバイスの仕様がないな
全くの初学者なら坂田シリーズから始めることを勧める
偏差値30からの北大医学部
28 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 05:01:30.82 ID:WYg93w1L
ワイはCBTに向けて生理学の復習始めたわ
自己紹介で早稲田一般受験ですはあり?
7 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 16:39:53.49 ID:WYg93w1L
言いたい気持ちは分かるけど、推薦組から顰蹙買うこと間違いなしやw
推薦が少数派だった昔ならまだしも、今は半数近くいるじゃない
一般ですってわざわざ言う事は、暗に推薦を見下してることに他ならない
自己紹介で早稲田一般受験ですはあり?
14 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 16:49:36.60 ID:WYg93w1L
自己紹介で言わなくても、始めの頃はどの即席グループでも受験関連は定番の話題なので、
自然と自分が一般受験だって事は知れ渡る。推薦の人は嘘付かずに言った方がいいぞ。
浪人隠してた奴が免許証でバレるとか割とあるw
【精鋭揃い】阪大法学部の就職先
33 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 16:51:19.00 ID:WYg93w1L
率で考えたら、早慶程度じゃ足元にも及ばないな。さすが阪大は優秀。一橋には負けてるけど
現役同志社だけど、このまま進学するのと、浪人して京大行くのどっちがいい?
67 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 16:57:56.46 ID:WYg93w1L
1浪して京大は無理やろうけど、神戸は頑張ればいける。阪大は才能あれば可。
社会での評価は1浪神戸>>>現役同志社だし。浪人しない手はないな
自己紹介で早稲田一般受験ですはあり?
21 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 17:03:12.42 ID:WYg93w1L
こういうのは心の中で優越感に浸るのが正しいやり方なんだよ。
受験の話になったら、さりげなく推薦か一般か聞く。推薦であっても決して見下した反応をしてはいけない。
「英語ペラペラなんでしょ、羨ましいw」とでも言っといて、心の中で見下しとけばいいw
早慶って半分しか一般入試を受けてないのにどうして地底に勝ってると思い込んでるの?w
20 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 17:17:16.14 ID:WYg93w1L
流石の早慶さんも、推薦組入れて旧帝に張り合おうとはしてないでしょうw
推薦は、一般生自らが不利益を被ってる癌だし。
一般受験対決でも旧帝が上だけどw
【精鋭揃い】阪大法学部の就職先
40 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 17:21:28.97 ID:WYg93w1L
>>38
早慶は華やか就職実績の裏で聞いた事ない中小企業やフリーターが沢山おるからなw

率で考えたら旧帝の圧勝なんだよな
【駅弁】このW合格ならどっちに行く?【MARCH】
110 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 19:02:29.40 ID:WYg93w1L
これは全部左だわ。マーチの代わりに早慶入れると所々逆転するが
【駅弁】このW合格ならどっちに行く?【MARCH】
111 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 19:03:27.59 ID:WYg93w1L
あ、でも4の広島と青山は迷う人が一定数いそう
【駅弁】このW合格ならどっちに行く?【MARCH】
112 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 19:05:28.73 ID:WYg93w1L
>>99
わろたwwwwwwwww

マーチなんかと一緒にされてる私立獣医はさすがに可哀想
【駅弁】このW合格ならどっちに行く?【MARCH】
115 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 19:07:25.00 ID:WYg93w1L
私立獣医は早慶以下で上智理科大以上だし
第十八回医学部vs宮廷ランキング
10 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 19:11:28.33 ID:WYg93w1L
私立医学部は外さないかんな。科目数違って正しい比較ができないだろ
【駅弁】このW合格ならどっちに行く?【MARCH】
121 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 19:16:18.14 ID:WYg93w1L
>>117
岡山獣医は新設でまだ偏差値出てないが、推薦やら韓国人で一般枠を相当狭めたから、
偏差値は上智、理科大の上になるとおもうぞ。酪農獣医は知らんな
普通、平均で比較するよな。偏差値が下位学部なら、理科大なら経営や、上智なら神学部があるし
【精鋭揃い】阪大法学部の就職先
74 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 20:35:35.42 ID:WYg93w1L
率じゃない内定実績をいくら貼ろうが意味ないし、コピペ荒らしと化してること自覚した方がいいよ
あっ一応理系っす...(農学部)←これ
16 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 20:37:18.28 ID:WYg93w1L
明治農って理系なのに妙に偏差値高いと思ったら、受験で数学なしの選択もできるのね。
すげー納得した。
あっ一応理系っす...(農学部)←これ
19 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 20:46:25.34 ID:WYg93w1L
調べたら、まじ数学なしだった
https://passnavi.evidus.com/search_univ/3120/ippan.html


数学or国語、地歴or理科、英語(必修)の3科目
現役立命館経済と一浪関学経済ならどっちがいい?
20 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 21:44:51.13 ID:WYg93w1L
1浪して早慶目指すべき。勝率低くもない
第十八回医学部vs宮廷ランキング
25 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 22:43:55.98 ID:WYg93w1L
だから科目数違う私立と国立は別々で格付けした方がいいって。

極端な例をあげると
1科目偏差値70と7科目偏差値70は全く違うでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。