トップページ > 大学受験サロン > 2018年03月22日 > k5STZGKY

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001031442000200210038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
受サロ民って彼女いるの?
愛媛受かったよ
【記録】多浪ぼく、医学部目指してもう一浪
卒業証明書って即日発行できる?
受サロ民が好きな小説家
結局浪人する奴って
社会の第二科目(センターのみ)を倫政か日本史かで悩んでる
後期の国立医学部蹴ろうかと思ってるんやが
宅浪するorしてた人来てほしい

書き込みレス一覧

受サロ民って彼女いるの?
3 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 09:40:19.49 ID:k5STZGKY
ちゃんと彼氏いる
愛媛受かったよ
1 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 11:56:38.04 ID:k5STZGKY
わーい♪ヽ(´▽`)/
ひゃっはー♪ヽ(´▽`)/
【記録】多浪ぼく、医学部目指してもう一浪
95 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 11:57:50.19 ID:k5STZGKY
>>94
あり
愛媛受かったよ
3 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 11:59:52.20 ID:k5STZGKY
>>2
ありがとーーー
愛媛受かったよ
5 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 12:02:43.81 ID:k5STZGKY
>>4
はっ!Σ( ̄□ ̄;)忘れてた

道後温泉の辺りって高いのかなー
良さそうだったけど
愛媛受かったよ
6 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 12:08:34.31 ID:k5STZGKY
ひゃっはー♪ヽ(´▽`)/
人少ないよー
皆誉めてよー(о´∀`о)
愛媛受かったよ
8 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 12:12:26.82 ID:k5STZGKY
>>7
やったりだぜ
直前は泣きたくもなったけど
今はちょー嬉しいぜ♪ヽ(´▽`)/
愛媛受かったよ
12 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 12:16:39.83 ID:k5STZGKY
>>9
ありがとーーー♪ヽ(´▽`)/
医学部だよー♪ヽ(´▽`)/
愛媛受かったよ
15 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 12:22:46.28 ID:k5STZGKY
>>10
実家首都圏だからねー
借りる予定だよ♪ヽ(´▽`)/
愛媛受かったよ
16 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 12:25:53.58 ID:k5STZGKY
>>11
今年は足ぎりするよって言ってたから
倍率下がるかなーと思って

>>13
うるせーっすよー。・゜゜(ノД`)
これからも勉強がんばるよー
ありがとーーー♪ヽ(´▽`)/
愛媛受かったよ
17 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 12:27:56.06 ID:k5STZGKY
>>14
そだよー♪ヽ(´▽`)/
でも愛媛利便性良さげだし
受けにいって惹かれたよー(о´∀`о)ノ
愛媛受かったよ
19 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 12:31:14.69 ID:k5STZGKY
>>18
おぉっ!
マジか良いこと聞きましたわー♪ヽ(´▽`)/
愛媛受かったよ
21 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 12:33:17.69 ID:k5STZGKY
>>20
ありがとーーー♪ヽ(´▽`)/
たててないよー( ´∀`)
愛媛受かったよ
23 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 12:36:17.61 ID:k5STZGKY
>>22
マジかー
文系全然わからんから比較できんわー( ̄0 ̄;
愛媛受かったよ
24 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 12:44:57.51 ID:k5STZGKY
合格通知いつ届くんだよー(ノ_<。)
早く来いよー(/≧◇≦\)
愛媛受かったよ
26 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 12:48:16.14 ID:k5STZGKY
>>25
医学部だけど頭に自信がないときは
受かりそうな所にするんだぜ♪ヽ(´▽`)/
前期は秋田で落ちてるけどなー。・゜゜(ノД`)
愛媛受かったよ
30 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 12:52:38.06 ID:k5STZGKY
>>27
ちと遠いなー。・゜゜(ノД`)
でも電車とか路面?とか意外と利便性いいっすわ

>>28
試験の時は天気良かったわー♪ヽ(´▽`)/
でもなんかミカン押しが強い笑(゜ロ゜;ノ)ノ
愛媛受かったよ
31 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 12:55:46.67 ID:k5STZGKY
>>29
ありがとーーー♪ヽ(´▽`)/
医学部だぜー

とりあえずジェットスター予約したわ♪ヽ(´▽`)/
愛媛受かったよ
33 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 13:02:44.90 ID:k5STZGKY
>>32
確かに笑
愛媛受かったよ
36 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 13:05:49.93 ID:k5STZGKY
>>34
ごめんなちゃいまりあ

心の中で言ってくれてありがとう
自重するぜ
愛媛受かったよ
37 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 13:09:06.63 ID:k5STZGKY
>>35
そうなんす、色々ヤバイよね
とりあえず部屋探ししにさっさといくよ

多分ほぼ身一つで、向こうで買いそろえるかな
愛媛受かったよ
39 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 13:12:14.06 ID:k5STZGKY
>>38
ありがとーーー
ほんとそれ、多分今日来るんだよね?
首長くなりそう
愛媛受かったよ
42 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 14:23:01.25 ID:k5STZGKY
>>40
愛媛県民か!
道後温泉の辺りって住むにはどう思う?
愛媛受かったよ
43 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 14:38:21.59 ID:k5STZGKY
>>41
きゃー先輩
仲良くしてくださいねー
愛媛受かったよ
45 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 18:02:49.85 ID:k5STZGKY
>>44
頑張ります!ありがとー
お互いそれぞれの場所で頑張りましょう!!
卒業証明書って即日発行できる?
5 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 18:05:10.12 ID:k5STZGKY
学校による、公立なら難しいかも
電話して焦った声でかければ温情でやってくれるところもあるかと
受サロ民が好きな小説家
11 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 21:50:03.81 ID:k5STZGKY
冲方先生と森見先生と山田宗樹先生
愛媛受かったよ
52 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 21:58:49.52 ID:k5STZGKY
>>46
自己採点で
英語180/200 32/50
数学100/100 90/100
化学100/100
物理98/100
りんせい74/100
国語152/200
だったよー
結構やらかした感ある笑
愛媛受かったよ
53 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 22:04:23.17 ID:k5STZGKY
>>47
松山市駅周辺で見つけたいんだけどないよねー
とりあえず明日いってみる

>>48
ホテル街近いのかー
歩いた感じ高級住宅街多いなーって思ったから意外
良いこと聞けた
ありがとー

>>49
ありがとーーー♪ヽ(´▽`)/
愛媛受かったよ
55 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 22:08:38.89 ID:k5STZGKY
>>50
マジっすか
やっぱりあの沿線がいいよね
あの沿線で開けた駅とかある?
松山市駅周辺は多分もう部屋ないよねー

>>51
マジかー
あの辺のハイソな感じ憧れてたわ笑
愛媛受かったよ
57 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 22:12:30.35 ID:k5STZGKY
>>54
一応愛媛しか受からなかったとはいえ
医学部志望だったからね
結果よければすべてよしさ
愛媛受かったよ
58 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 22:14:45.70 ID:k5STZGKY
>>56
おぉ先輩じゃないですかー

久米ですね!
明日見に行ってみます!
結局浪人する奴って
2 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 22:20:49.09 ID:k5STZGKY
現役の頃は馬鹿みたいに自分の実力解らなかったけど
二年かけて実力持ってったで
社会の第二科目(センターのみ)を倫政か日本史かで悩んでる
2 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 22:23:18.65 ID:k5STZGKY
日本史で
後期の国立医学部蹴ろうかと思ってるんやが
25 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 22:28:25.63 ID:k5STZGKY
独学でやって高校時代フリーで500万位余裕もって稼げてたよ
フリーだと最初は厳しいけど時間たって信用得てくればどんどん取引先は増えるよ

そんで春から医大生

医学に全然興味ないなら別だけど
どうせならセカンドキャリアとして医師免許とるのもいいんじゃない?
後期の国立医学部蹴ろうかと思ってるんやが
35 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 22:33:09.81 ID:k5STZGKY
>>32
一応ロボットというか脳科学の研究手広くしたくて医学部いく感じ
医師に専念するなら外科系の研究志望
宅浪するorしてた人来てほしい
13 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 22:37:09.97 ID:k5STZGKY
>>8
わろた
後期の国立医学部蹴ろうかと思ってるんやが
46 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 22:46:12.11 ID:k5STZGKY
あっそういえば
プログラマに必要なのは学歴より実践
会社員プログラマになるなら学歴だけど
情報系で戦うなら実践あるのみだよ
医学部いったら六年は学生生活楽しめるから
その間にできる言語と技術を増やして海外のctfとか海外の大学のサマープログラムとかに参加すればいいよ
アメリカ、イスラエル、ドイツ、フランス色々あるから調べてみたらいいかも

長くなったけど納得いく選択できるといいねってことで!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。