トップページ > 大学受験サロン > 2018年03月22日 > fvyuVvvQ

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000200712100000236033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
一浪女だけどマーチ全落ちした 5
愛媛受かったよ
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
大学立地格付け
ワイ、春休みを利用し憧れの東京へ

書き込みレス一覧

一浪女だけどマーチ全落ちした 5
386 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 09:42:34.49 ID:fvyuVvvQ
立てば芍薬座れば牡丹英語やらない姿はアホそのもの
一浪女だけどマーチ全落ちした 5
387 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 09:46:08.17 ID:fvyuVvvQ
立てば芍薬座れば牡丹英語サボる姿はアホそのもの
愛媛受かったよ
22 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 12:34:14.61 ID:fvyuVvvQ
愛媛って文系はウンコ駅弁だけど医学部なら凄い!
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
14 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 12:46:36.51 ID:fvyuVvvQ
>>1
センター7割程度で2次2科目でよいから池沼向け入試
センターも軽量科目選び放題だし
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
17 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 12:48:09.83 ID:fvyuVvvQ
駅弁の出来る数学って算数レベルの数学でしょ
愛媛受かったよ
28 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 12:49:10.28 ID:fvyuVvvQ
愛媛って天気よさそうでうらやましい
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
26 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 12:51:12.11 ID:fvyuVvvQ
>>21
高校でやってるじゃん
そのかわり入試で結構ハードな歴史やってるんだから

駅弁文系の入試科目じゃ歴史知らなさ過ぎて基礎的教養欠落レベルじゃん
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
32 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 12:57:48.36 ID:fvyuVvvQ
東大の人って数学も出来て歴史2科目出来て古文漢文も出来て英語もハイレベルで出来る
上位有名私大 数学は高校でやった程度 歴史1科目だけど旧帝レベル古文出来る 英語もそれなりにハイレベル

駅弁 センターは軽量科目集めて算数レベルの数学があることだけが誇り7割取れれば十分
    2次試験も科目の軽量入試
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
34 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 12:59:23.16 ID:fvyuVvvQ
理系でも上位の国立と中下位以下の国立は別物だよ

前者は歴史もしっかりやってるけど、後者は歴史の必要性すら理解していない無教養のアホ
愛媛受かったよ
32 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 13:00:59.48 ID:fvyuVvvQ
愛媛大って略すと愛知県にありそう
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
37 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 13:03:11.68 ID:fvyuVvvQ
>>35
歴史なんかいらないって言ってるの裏返せば数学なんかいらないと
言っているのと同じことだと理解できない駅弁の頭の悪さって相当だよね
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
39 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 13:04:21.27 ID:fvyuVvvQ
>>36
いや、数学でマウンティングしているから冷や水掛けてあげたんだよ
その程度も理解できない人なの?
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
42 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 13:08:01.24 ID:fvyuVvvQ
数学出来て凄いといえるのは本当の上位国立だけであって、
それ以外は理系も文系もそれぞれ入試から歴史と数学を外したことに変わりはないのだから、
算数程度の数学が出来ているから私文に比べて勝っているというのは論理的に変だし、
単にコンプレックスの発露だと思うね

そのコンプレックスってよくわからないけど都会に対するそれなのかね
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
54 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 13:14:38.32 ID:fvyuVvvQ
偏差値40から52.5にするのは簡単なんだから、
科目数が多くても満遍なく薄く出来ればよい駅弁の入試の方がかなり楽だと思うよ

それが露呈するのを避けたいがために算数程度のレベルの数学を入試科目に
入れていることを無理やり誇りにしているに過ぎないと思う
でも、その程度の数学ってある程度の高校出ていれば普段の高校の授業でやっているんだよね


一方有名私大に合格するために偏差値50から60にするのは40から52.5にするのに比べるととても苦しい
科目数を絞ったら簡単だっていうのは数学的にも矛盾している話なんじゃないですかね

そういう矛盾に気付けない程度の数学しかやってないから駅弁の学生は馬鹿だって言われるんですよ
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
57 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 13:16:58.23 ID:fvyuVvvQ
駅弁文系は算数程度の数学しかしていない上に、
他の科目も低い水準で纏まっているので、基本的な知能が低い

駅弁理系は歴史がほとんど出来ないに等しい上に、田舎で純粋培養されるので視野が狭い


そんな感じですね
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
62 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 13:19:50.41 ID:fvyuVvvQ
歴史が出来ていれば旧帝工学部程度に納まらずに東大行けますよ

それを言ったら上位有名私大も数学出来ていれば東大(無理でも一橋)に行けるわけで

しかし、駅弁は広く薄く出来るだけなので低いレベルで収まるしかない
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
70 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 13:29:34.57 ID:fvyuVvvQ
というか地帝が上位私文煽っているのは歴史切り捨てたという意味では
上位私文と大差ないということを隠したいために無理やりゴミくずに近い
下位国立を数学(算数レベルですが)が出来るという一点で無理に持ち上げているだけですね

その意味では地帝と駅弁の利害は一致しているわけです
利用されている程度だってことも理解できない程度の知能なのが駅弁の悲劇だと思いますが
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
74 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 13:33:55.37 ID:fvyuVvvQ
>>72
たぶん数学的に証明しようとしても、駅弁の主張は矛盾しまくって否定されると思いますよ
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
78 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 13:47:42.77 ID:fvyuVvvQ
下位でも多科目なら難易度が高いというハチャメチャな理屈を成立させるための
マジックワードが数学が課されているっていう言葉なんでしょ

でも、それ言い出したら歴史省いているのも同程度の話なんだって気が付かないのが駅弁の頭の悪さ
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
83 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 13:50:43.46 ID:fvyuVvvQ
数学を学んでいるはずなのに論理性がないのは、
駅弁の入試の数学は算数程度のそれでしかないってことですね


その程度のものであるなら、上位有名私大の難解な英語を突破した人の方が論理性は鍛えられているよ
大学側も上位だと英語を論理性を計る、数学の代用品として使っているわけ
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
85 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 13:53:55.58 ID:fvyuVvvQ
駅弁の大学生の論理性のなさって上位有名私大に内部進学で入ってきた連中とあまり変わらない感じがするね

ほとんど論理性が鍛えられていない
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
95 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 14:21:03.39 ID:fvyuVvvQ
>>93
両方とも知らないといけないな
一浪女だけどマーチ全落ちした 5
421 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 20:53:29.83 ID:fvyuVvvQ
イッチは頭悪い子という印象はないけど、頭弱い子という印象はある
一浪女だけどマーチ全落ちした 5
424 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 20:58:41.36 ID:fvyuVvvQ
>>422
意志の問題っていう感じだよ
本当に頭の悪い子は手の施しようが無い

頭は悪くないと思うよ
一浪女だけどマーチ全落ちした 5
427 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 21:02:51.15 ID:fvyuVvvQ
>>426
でもね、ここで踏ん張らないと本当の馬鹿になってくよ
お前には飲み込まれないで欲しいんだ、お願いだよ
一浪女だけどマーチ全落ちした 5
438 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 21:12:55.18 ID:fvyuVvvQ
>>432
頑張ってな、本気出さないで落ちたらそれが未来の自己嫌悪の材料になるからね
どうしようもなくなるよ

ただの馬鹿ならそういうの感じないだろうけど、君は馬鹿じゃないから
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
239 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 21:53:44.80 ID:fvyuVvvQ
>>231
おまえ自身が馬鹿の象徴に見える
大学立地格付け
741 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 22:05:40.17 ID:fvyuVvvQ
Sクラスは神保町に近い大学
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
242 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 22:08:31.94 ID:fvyuVvvQ
愛媛の予備校なんか全国から見たらどうでもいい存在
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
244 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 22:27:07.10 ID:fvyuVvvQ
常識って言うか、駅弁教育学部出身のバカ教師に洗脳されているだけなんだよね
そもそも駅弁教育なんて難易度からして上位私大から見たら物笑いレベルなんだけど
大学立地格付け
745 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 22:48:42.74 ID:fvyuVvvQ
神保町が基準だよ
一浪女だけどマーチ全落ちした 5
450 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 22:51:11.10 ID:fvyuVvvQ
立てば芍薬 座れば牡丹 英語サボる姿はアホそのもの
ワイ、春休みを利用し憧れの東京へ
39 :名無しなのに合格[sage]:2018/03/22(木) 22:55:30.86 ID:fvyuVvvQ
>>1
神保町に行こう
あそここそ日本の学生文化の中心


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。