トップページ > 大学受験サロン > 2018年03月22日 > e6kENZgT

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000800020590312030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
進学校にありがちな事
後期で受かったとこに進学するやつ
香川大進学予定だけど、舐められてて悲しい
×■×法大2年生が42歳の人妻と駆け落ち 
そろそろ最強の参考書、問題集決めようぜ
岡大医学部なんだが慶應経の友達にバカにされる
文系の序列はこれで合ってるよな?
マドンナ古文単語ってどう?
【驚愕】新入生LINEグループで指定校推薦煽った結果wwwwwwwwwwww
【悲報】春から大学生俺本物のガイジだった

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

進学校にありがちな事
42 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 11:10:05.18 ID:e6kENZgT
1年の担任「この成績なら東大を目指したほうがいい」
後期で受かったとこに進学するやつ
21 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 11:14:06.24 ID:e6kENZgT
>>13
俺も余裕かましてこれやわ。
ショックで寝込みそう。
香川大進学予定だけど、舐められてて悲しい
850 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 11:20:47.78 ID:e6kENZgT
たしかに香川は偏差値低いし、香川県民も他県民も医学部でない限り来ようとしないよ。

でもな、香大は卒業してこそ、その魅力がわかる大学なんよ。南海トラフは怖いが災害はまず無い。晴れが多くて物価は安く、飯(うどん)は激安。
ケチな県民性から貯蓄は全校でも有数。支店が集まるから就職先も恵まれてる。だから田舎なのに外車がたくさん走ってる。

こんな住み良い県は他に無いんじゃあああああ
香川大進学予定だけど、舐められてて悲しい
851 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 11:25:18.78 ID:e6kENZgT
俺は横国落ちのクソ浪人だけど、今年1年頑張って成績上がらなかったら香大行く予定。
こんなコスパ最強の大学やが、四国っていう僻地にあるせいか人が集まらなくて偏差値も下がる。
瀬戸大橋には新幹線のレールを敷くスペースは確保してるから、通り次第発展することは間違いない!
それだけ可能性を秘めた大学であり、県なのだ!!
×■×法大2年生が42歳の人妻と駆け落ち 
4 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 11:27:00.85 ID:e6kENZgT
Twitterで見たなあ。
何かと特定したり叩いたりする人いるよね。
そういう人って普段何してる人なんだろ?
そろそろ最強の参考書、問題集決めようぜ
2 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 11:38:18.19 ID:e6kENZgT
青チャートとかいうレジェンド(やったことない)
そろそろ最強の参考書、問題集決めようぜ
7 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 11:43:20.87 ID:e6kENZgT
>>4
FGならやったよ。とにかく分厚いから全部はやらず、苦手な単元だけ見て攻略本みたいな使い方してた。基本の解法覚えるのに最適な感じだったよ。
(青チャートはどんなですか…?)
岡大医学部なんだが慶應経の友達にバカにされる
55 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 11:50:30.76 ID:e6kENZgT
早稲田慶応は生徒がピンキリだからな。
友達で海外で働く夢を叶えるため行く人もいるし、他人の大学を馬鹿にするような奴もいる。
後期で受かったとこに進学するやつ
30 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 15:18:27.83 ID:e6kENZgT
>>24
俺はもう予備校に行くことにしたわ
ものすごいコンプ感じるけどもっと上の大学目指して頑張ってみるわ
香川大進学予定だけど、舐められてて悲しい
871 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 15:23:13.34 ID:e6kENZgT
>>868
1つの集団で飛び抜けて頭いいってのは絶対プラスに働くな。頑張るんやで!
進学校にありがちな事
45 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 17:19:30.36 ID:e6kENZgT
>>34
これやな。ウェイだと思ってたら阪大京大ザクザクでびびったわ。
こいつはガチだと信じてた奴も早稲田行ったし文系浪人の俺は溺死すべし
文系の序列はこれで合ってるよな?
21 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 17:44:46.09 ID:e6kENZgT
>>1
早慶上位と明治以外の私立は全部1つ下じゃね?
上智はよく知らんが
マドンナ古文単語ってどう?
6 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 17:46:46.45 ID:e6kENZgT
友達「マドンナはbba」
ゴロ以外なら真面目にやっとけば何でもOKじゃない?俺は315のやつ
【驚愕】新入生LINEグループで指定校推薦煽った結果wwwwwwwwwwww
81 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 17:55:04.40 ID:e6kENZgT
>>80
はげど。
国立は年1回だけの一発勝負やし十分すごいで。
進学校にありがちな事
50 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 17:56:38.18 ID:e6kENZgT
やっぱり補習科()の存在やろ
ウチだけかな?
【悲報】春から大学生俺本物のガイジだった
23 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 18:08:39.59 ID:e6kENZgT
>>22
竿の話じゃなくて?
【悲報】春から大学生俺本物のガイジだった
24 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 18:09:49.29 ID:e6kENZgT
数センチなら前にテレビでやってたけど治せるみたいやで
病院行きたくないは笑うわww
ワイ東大A判定の新高2だけど私文は正直ガチでゴミだと思ってる
24 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 18:14:41.16 ID:e6kENZgT
私大の過去問やってみたら?
俺は受けないからしなかったが、阪大志望の友達が同志社の過去問をしてて難しいって嘆いてたわ。とりまやってみたらええんちゃう?
もちろんその友達は落ちたけどな。
ワタク諺
54 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 18:18:56.96 ID:e6kENZgT
国立を叩いたワタク
ワタク諺
55 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 18:20:29.71 ID:e6kENZgT
ワタクは寝て待つ
キツい運動部の陽キャほど難関大に受かるのってすごいよな
91 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 18:24:04.95 ID:e6kENZgT
自称陰キャのハンド部エースが夏休みから成績をゴリゴリあげて受かったのは嬉しかったなあ。なお好成績を維持してたハンド部控え俺は同じところで滑った。
ワタクがリアルでも使われ始めててワロタwww
32 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 18:26:26.15 ID:e6kENZgT
ワタクのイントネーションってドレミと同じでOK?
ワイ東大A判定の新高2だけど私文は正直ガチでゴミだと思ってる
26 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 18:30:12.03 ID:e6kENZgT
>>25
そうなん?俺が横国志望だったから、阪大志望の友達が難しい同志社はもちろん、早慶とかめちゃくちゃ難しいものだと思ってたわ。
たしかにその子センター8割なかったから違和感はあったんだけどねww
股間の演習問題集のおすすめ
8 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 18:39:11.60 ID:e6kENZgT
>>5
1問1問が程よい長さだから分野別で細かく押さえられるな。
ワタク諺
62 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 20:08:08.12 ID:e6kENZgT
>>61
真理やな
twitter始めたけど他大中退して今度入学するらしい奴がイキっててキモい
21 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 20:15:19.79 ID:e6kENZgT
「○○落ちです!」みたいな感じやろ
そこにしか自分の価値を見出せない奴は無視でよろし
股間の演習問題集のおすすめ
18 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 20:16:40.78 ID:e6kENZgT
>>17
キッズで草
文系の序列はこれで合ってるよな?
31 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 21:08:41.07 ID:e6kENZgT
>>27
横国経済はセンター取れば調査書で決まるからセンター高い人が受けるんやろ?間違ってたらスマン
おまいらいくらのイヤホン使ってんの?
19 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 22:51:24.54 ID:e6kENZgT
xxって書いてる赤黒のやつ3000円やで
低音が強調されるから通話用とかの他の5000円付近の商品には戻れんわ
大学受験とTOEICの両立って
21 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 22:54:43.36 ID:e6kENZgT
>>20
マジ?本屋でTOEICでレベル分けされた英語の本買ったんだけど、400レベルの本で苦戦してる俺は幼稚園児かなんかか…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。