トップページ > 大学受験サロン > 2018年03月22日 > Murf0AuS

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000210000000000422222020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
授業中とか試験中に勃起したらどうしてるの?
ここだけガチな低学歴
【96塗りの高級車】現役レイプ!96浪生と化した先輩
同志社関学立命がコピべ合戦で争ってるけど
鳥取大学農学部と大谷薬学部
名古屋大と岐阜大が統合するかもってマジ?
5浪なんだが医学部諦めて進学するべきなのか
親戚が私立薬学部らしいが
進路選択で迷った人集合
受験って運だよな

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

授業中とか試験中に勃起したらどうしてるの?
19 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 00:01:12.17 ID:Murf0AuS
いつもポケットの中からいじってるやついたな
ここだけガチな低学歴
25 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 00:06:12.48 ID:Murf0AuS
関関同立中退バイトマン
【96塗りの高級車】現役レイプ!96浪生と化した先輩
355 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 00:09:21.55 ID:Murf0AuS
POPOは早稲田でしたねぇ
同志社関学立命がコピべ合戦で争ってるけど
3 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 05:34:31.54 ID:Murf0AuS
ワイも関大だが争うだけ無駄だし、自分は自宅から近いという理由で
あえてここ選んだからどうでもいい感じ
鳥取大学農学部と大谷薬学部
63 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 05:59:50.29 ID:Murf0AuS
http://www.yakuzemi.ac.jp/information/information-2949/

この辺のデータ両親に見せた?もう間に合わないかな、薬剤師合格率
低偏差値薬学部は留年も多くて、卒業するのがやっと
国家試験は浪人して受かるみたいな人も多い
入っちゃったなら自分を律して6年頑張るしかないよ
名古屋大と岐阜大が統合するかもってマジ?
5 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 06:19:14.43 ID:Murf0AuS
東海国立大学爆誕
5浪なんだが医学部諦めて進学するべきなのか
14 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 17:06:16.66 ID:Murf0AuS
合格した薬学部に行ったほうが良いのでは?
5年もあいだがあいて、さらにまだ6年薬学部ってしんどいと思う
親戚が私立薬学部らしいが
1 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 17:08:22.03 ID:Murf0AuS
薬剤師国家試験合格率ランキングで上の方にいるところだから安心していいのかな?
5浪なんだが医学部諦めて進学するべきなのか
26 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 17:35:32.72 ID:Murf0AuS
親戚に2浪医学部がいるけど、2浪までって言われてなんとか入った人がいる
知人にも親戚にも3浪以上はいないから、ネットで検索して医学部多浪がいっぱいいておどろいたよ
【96塗りの高級車】現役レイプ!96浪生と化した先輩
369 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 17:55:53.33 ID:Murf0AuS
そもそも淫夢の元祖はみんなスポーツ推薦なんですが、あの人達は勉強してたんですかねえ
進路選択で迷った人集合
7 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 18:56:01.82 ID:Murf0AuS
正直わからないと思う
入試難易度だけでなく学費や通学時間とかも加味しないとだめだし
受験って運だよな
26 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 18:57:30.08 ID:Murf0AuS
未だに何故受かったのか・落ちたのか謎な大学がある
そろそろ最強の参考書、問題集決めようぜ
69 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 19:05:18.20 ID:Murf0AuS
数学 青チャート
英語 速読英単語
Fランでも歴史があるところなら良いよな
1 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 19:46:50.82 ID:Murf0AuS
多分
OBがいっぱいいるはずだから、コネでなんとかならないのか
100人の大学生とかいうコピペw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w
40 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 20:34:10.37 ID:Murf0AuS
ここの板のやつが作ったからこんな感じなんだろうけど
今の日本社会でそもそも大学進学率は60%ほどじゃなかったかね
法政関西ってマーチ関関同立の括りで得しまくってるよな
4 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 20:47:22.45 ID:Murf0AuS
それぞれ学部によっても偏差値バラバラなのに
だいたい就活ではひとくくりだよね、良くも悪くも
法政関西ってマーチ関関同立の括りで得しまくってるよな
8 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 21:10:02.54 ID:Murf0AuS
いま中央ってそんなに下がってるのか
自分関西法だから法学部しか興味なくて、中央法すげーなってイメージでいってたからほかが悪いのか
国立大学の税金の無駄感
10 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 21:30:40.06 ID:Murf0AuS
国からしたら自分の子供にお小遣いいっぱいあげるけど
よその子にはほとんど何もしないみたいな感じかな
河合塾の登録してる新浪だが、高校時代の部活を書かせる意味がわからずキレてる
31 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 22:33:46.51 ID:Murf0AuS
予備校ってそんなことあるのか、勉強だけしてくれるところだと思ってた
後期の国立医学部蹴ろうかと思ってるんやが
43 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 22:38:57.49 ID:Murf0AuS
医学って今後人工知能診断とかAI治療とかあるから
その知識活かして医師やれればいいだろうなあ、適当に言ってごめんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。