トップページ > 大学受験サロン > 2018年03月22日 > 6UWfWvb+

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000032201222000030018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
早稲田行くけど早稲田行く奴に質問がある
東大落ちて横国受かった
後期琉大文系受かったけど質問ある?
後期で受かったとこに進学するやつ
理系の癖に国立蹴るやつwwwwww
中期と後期両方受かった
ワイ地底落ち、無事後期5sに合格する
宅浪だから毎朝散歩行ってる
結局早慶は賢いのかバカなのか
センター利用合格者きて!

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

早稲田行くけど早稲田行く奴に質問がある
65 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 04:29:36.49 ID:6UWfWvb+
>>64
農工大獣医
早稲田行くけど早稲田行く奴に質問がある
69 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 09:01:23.16 ID:6UWfWvb+
>>68
貴重なご意見どうもありがとう
理2落ちなんだけど、
せんたろうー見たら800台も出願していたので正に理2の敗者復活戦だとイキって出願したんや
早稲田で学ぶことが未知の分野で怖かったんで動物相手は気楽な気がして…でも獣医になるのかと言われると困る状態
きのうは色々資料も届いた事だし早稲田でがんばってみようかな
よろしくね ♪
東大落ちて横国受かった
24 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 09:07:59.43 ID:6UWfWvb+
イッチ決まった?
11だけど密かにイッチ判断気にしてる
早慶理工手続済みだけど農工獣医合格して揺れに揺れてる
後期琉大文系受かったけど質問ある?
41 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 09:41:16.28 ID:6UWfWvb+
>>16
道民のワイ
東大京大北大をずっと信じていた(高2まで)
後期で受かったとこに進学するやつ
17 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 10:32:08.28 ID:6UWfWvb+
>>16
昨日9時発表で昼前には届いた
封筒に
「合格通知につき3/219時以降配達厳守」
ってシール貼ってあって笑った
理系の癖に国立蹴るやつwwwwww
46 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 10:40:19.44 ID:6UWfWvb+
早慶理工と農工獣医
あちこち書きまくりやけどまだ結論が出ない
ちな将来のこと考えてないんやけど、農工大行ったら縁があったと獣医になろうと思ってる
中期と後期両方受かった
14 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 11:44:09.87 ID:6UWfWvb+
どっちも資格取る感じじゃないから学校の周りの環境で決めればいい
ちな、この理由で早稲田vs農工大で結論出した
ワイ地底落ち、無事後期5sに合格する
23 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 11:50:42.91 ID:6UWfWvb+
地底とか5sとか全然わかんないけど、合格したみなさんおめでとうー!
自分も後期合格したんだけど受サロ的負け犬のワタクになります…
宅浪だから毎朝散歩行ってる
6 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 13:22:31.00 ID:6UWfWvb+
浪人も宅浪は特に生活リズム掴みにくいから朝の散歩大賛成
朝日を浴びるとナントカっていうホルモンが分泌して前向きになるらしい
一年間がんばれー ♪ (イチロー先輩より)
結局早慶は賢いのかバカなのか
3 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 14:35:26.59 ID:6UWfWvb+
正直ばかにされてもいいなぁ田舎に行くくらいなら
東大落ちた事実は消えないんで、素直に東大は尊敬するけど
結局早慶は賢いのかバカなのか
15 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 14:45:31.43 ID:6UWfWvb+
>>6
そもそも愛媛大学って知らないから、どうでもいいよ
後期で受かったとこに進学するやつ
29 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 15:05:51.45 ID:6UWfWvb+
>>10
そだねー
前向きに考えないと前に進めないよ
がんばって ♪ イチロー先輩より
センター利用合格者きて!
6 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 15:11:56.04 ID:6UWfWvb+
>>4
興味本位で申し訳ないんだけど、最終的にどこ行くんですか?
後期で受かったとこに進学するやつ
35 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 16:06:21.81 ID:6UWfWvb+
>>32
個人的にそういうのが一番カッコ悪い
あと文1落ち理1落ちの言い訳
理系の癖に国立蹴るやつwwwwww
50 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 16:14:14.72 ID:6UWfWvb+
>>26
前期落ちたときマッマが「このままで終われないでしょ!」って後期の受験票渡してきた
ワイ、春休みを利用し憧れの東京へ
19 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 21:05:15.61 ID:6UWfWvb+
>>18
マスクしてね〜
浪人したときに家でできる運動 
6 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 21:06:52.47 ID:6UWfWvb+
ヨガやストレッチ
肩凝り腰痛にご注意 ♪
煽り抜きに国公立に質問
52 :名無しなのに合格[]:2018/03/22(木) 21:20:17.84 ID:6UWfWvb+
>>6
早稲田のセン利は5教科全部だから
比率は学部によって違うけど、で、今年はどこも91パーじゃ足りない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。