トップページ > 大学受験サロン > 2018年03月18日 > 9X2QhXq5

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000011100000041017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
理系に文系の価値観を持ってこないでほしいww
独学で世界史伸ばしたいんですけど
東京理科大学卒と言う学歴
認定テストカンニングしてしもうた
受サロで煽られる要素の少ない大学
現代文の参考書やったら偏差値下がった
身長2センチ縮むかわりに一つ上のランクの大学にいけるボタン
東大から志望校下げようかと思うんだけどどこがいい?
春から社会学部なんだが何するのか教えてくれ

書き込みレス一覧

理系に文系の価値観を持ってこないでほしいww
20 :名無しなのに合格[]:2018/03/18(日) 13:04:20.18 ID:9X2QhXq5
文系だけど大学名で選んでそうな人多くてなんだかな、って思うわ
中央の文学とか青山の法とか、その学問やりたいならもっと良い他の大学あるだろっていう
独学で世界史伸ばしたいんですけど
3 :名無しなのに合格[]:2018/03/18(日) 13:10:12.65 ID:9X2QhXq5
高3の夏前までにセンターレベルは終わらせてる人が多かった気がする
もちろん世界史の勉強は大事だけど、それ以上に英語が大事だと思うよ
学部によっては国語も
理系に文系の価値観を持ってこないでほしいww
30 :名無しなのに合格[]:2018/03/18(日) 13:16:52.33 ID:9X2QhXq5
なんで理系ってことある事に文系に対してマウントを取ってくるんですかね(純粋な疑問)
やりたい学問が違うんだなとしか思ってないんだけど
理系に文系の価値観を持ってこないでほしいww
35 :名無しなのに合格[]:2018/03/18(日) 13:23:57.57 ID:9X2QhXq5
>>32
詩文は学部問わず早慶MARCH乱れ打ちっていうけど一つの学部しか受けなかったり、MARCH蹴って大学名で判断すると下の大学を選ぶ人も結構いるんだよってことを知って欲しい
早稲田5学部乱れ打ちとかはゴミだと思う
東京理科大学卒と言う学歴
4 :名無しなのに合格[]:2018/03/18(日) 13:32:16.07 ID:9X2QhXq5
4年で卒業出来てたら偉い
認定テストカンニングしてしもうた
8 :名無しなのに合格[]:2018/03/18(日) 13:32:46.66 ID:9X2QhXq5
>>5
大胆すぎて笑うわ
理系に文系の価値観を持ってこないでほしいww
43 :名無しなのに合格[]:2018/03/18(日) 13:34:29.61 ID:9X2QhXq5
理系の数3は難しい!って喚かれるのはなんかモヤモヤするわ
文系の国語も結構難しいんよ
理系に文系の価値観を持ってこないでほしいww
52 :名無しなのに合格[]:2018/03/18(日) 13:41:39.62 ID:9X2QhXq5
古典とか誰でもやれば出来ると思うけど、現代文とかそれこそ人によっては全然出来なさそう
まあ国語の比重が大きかったり異様に難しい大学は少ないけど
理系に文系の価値観を持ってこないでほしいww
64 :名無しなのに合格[]:2018/03/18(日) 13:48:18.69 ID:9X2QhXq5
そもそも"文系"は〜とか"理系"は〜とか一括りにして語るから揉めるんだよな
理系に文系の価値観を持ってこないでほしいww
71 :名無しなのに合格[]:2018/03/18(日) 13:52:40.36 ID:9X2QhXq5
>>67
そんなこと言い出したら現代文すら読解法とかの暗記になっちゃうぞ
受サロで煽られる要素の少ない大学
6 :名無しなのに合格[]:2018/03/18(日) 13:57:39.83 ID:9X2QhXq5
学大外大海洋大とか
受サロで煽られる要素の少ない大学
19 :名無しなのに合格[]:2018/03/18(日) 14:07:09.92 ID:9X2QhXq5
†帝京平成大学†
現代文の参考書やったら偏差値下がった
11 :名無しなのに合格[]:2018/03/18(日) 21:17:34.24 ID:9X2QhXq5
参考書じゃなくてひたすら過去問だけやるのがおすすめ
俺はセンターと第一志望の過去問だけぶん回して偏差値が70から75になった
身長2センチ縮むかわりに一つ上のランクの大学にいけるボタン
2 :名無しなのに合格[]:2018/03/18(日) 21:21:56.59 ID:9X2QhXq5
最低限170あれば許されそうな気がするので3回
東大から志望校下げようかと思うんだけどどこがいい?
4 :名無しなのに合格[]:2018/03/18(日) 21:33:27.35 ID:9X2QhXq5
東京に住みたいなら一橋
京都に住みたいなら京都
東大から志望校下げようかと思うんだけどどこがいい?
16 :名無しなのに合格[]:2018/03/18(日) 21:42:07.56 ID:9X2QhXq5
>>10
一橋行った友人は東京に残りたかったからだし、京都行った友人は京都に住みたかったからだしまじでそれくらいしかないと思う
春から社会学部なんだが何するのか教えてくれ
8 :名無しなのに合格[]:2018/03/18(日) 22:37:46.37 ID:9X2QhXq5
何するのかもわかってない奴が社会学部行ったらまじで何も身につけないまま終わりそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。