トップページ > 大学受験サロン > 2018年02月01日 > zuDYySpH

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/2137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000000000162004003121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
妹とか姉がいる人に聞きたいんだけどさ
【悲報】数学や物理が出来ず文系に逃げる馬鹿ガキが激増してるらしい
慶應志望してる人だけのためのスレ
【初陣】日大N方式総合スレ【割に合わない偏差値】
模試でずっとD判E判だったのに早慶受ける人ってさ
予備校で見かけた典型的な非効率バカ達
高校中退が東大文一目指す
ワタクが数2の勉強をやっていたwwwwwww
国立(文)で数学偏差値70ないのにワタク煽るやつw w w

書き込みレス一覧

妹とか姉がいる人に聞きたいんだけどさ
33 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 00:32:51.91 ID:zuDYySpH
>>11
ワイの妹と似すぎて草。
女子あるあるなのかな、家族には冷たいのって
妹とか姉がいる人に聞きたいんだけどさ
34 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 00:36:01.95 ID:zuDYySpH
いくら世間的に可愛くてもそう言う感情抱くの無理だわ。なんか想像すると吐きそう
【悲報】数学や物理が出来ず文系に逃げる馬鹿ガキが激増してるらしい
12 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 01:20:42.16 ID:zuDYySpH
物理と数学好きだけど、生物と化学が嫌いすぎて文転した
慶應志望してる人だけのためのスレ
693 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 01:26:29.03 ID:zuDYySpH
>>688
そうだよ、7割切らなきゃオッケー。
記述無理なら8割必要。
【初陣】日大N方式総合スレ【割に合わない偏差値】
119 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 14:55:11.84 ID:zuDYySpH
ここ英語選択8割取らないと落ちるんでしょ?
模試でずっとD判E判だったのに早慶受ける人ってさ
29 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 15:28:03.01 ID:zuDYySpH
ワイ英語偏差値60切るんだが早慶どの学部も7割切ったことないけど明らかに問題おかしいよね?
慶應経済とか、早稲田政経とかの問題少ない所だとたまに9割いく
模試でずっとD判E判だったのに早慶受ける人ってさ
30 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 15:29:13.41 ID:zuDYySpH
ちなみにセンターも155だったから周りの早慶志望と学力の差が激しすぎて受けるか戸惑う。
過去問は取れるのになあ
予備校で見かけた典型的な非効率バカ達
50 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 15:40:24.04 ID:zuDYySpH
>>39
それも一つの作戦な。
あんなの早もん勝ちみたいなもんやろ
予備校で見かけた典型的な非効率バカ達
51 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 15:43:45.07 ID:zuDYySpH
勉強法とか性格みたいに人それぞれだから実際なんとも言えんわ。
自分に自信がないから先生の言われたことだけをしっかりやって成功するやつがいれば、俺みたいに人のことは信用できないから塾には絶対行かないやつもいる。
むしろ自信ありすぎて塾の情報より自分が集めた情報の方が正しいと思ってるぐらいだからなあ。模試とかは利用してもらうが。
模試でずっとD判E判だったのに早慶受ける人ってさ
32 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 15:44:44.79 ID:zuDYySpH
>>31
記述模試は58と59だった。
模試でずっとD判E判だったのに早慶受ける人ってさ
34 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 15:54:37.46 ID:zuDYySpH
>>33
それはあるかも、細かい知識とかがめっちゃ苦手で、長文読むのは得意。
高校中退が東大文一目指す
16 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 16:38:32.96 ID:zuDYySpH
>>7
ワイ5月ノー勉2割夏以降8〜9割ぐらい取れるようになったよ。
国語と英語は地頭でノー勉でも7〜8割とるやついるけど数学と社会ノー勉はまじで取れない
予備校で見かけた典型的な非効率バカ達
61 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 16:49:44.52 ID:zuDYySpH
>>57
ワイ周りみんなそれやってて赤本コーナースカスカ。モラルを優先すると2000円×Xが消える模様。
ワタクが数2の勉強をやっていたwwwwwww
12 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 19:40:59.70 ID:zuDYySpH
それは無理やすすぎ、下手(ちなワタク)
慶應志望してる人だけのためのスレ
704 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 19:44:47.95 ID:zuDYySpH
>>703どっちも出来るなら地理の方が有利やで。地歴受験だとB方式が平均あげまくるから不利。
予備校で見かけた典型的な非効率バカ達
78 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 19:53:54.60 ID:zuDYySpH
>>74
パクるのはいいが、ちゃんと返さないとね
模試でずっとD判E判だったのに早慶受ける人ってさ
46 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 19:57:53.19 ID:zuDYySpH
>>39
独立事象だから、たとえ調子が上がるとかの要素を入れてもその確率にならないんだな、国立が数学できない件w
慶應志望してる人だけのためのスレ
713 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 22:04:05.68 ID:zuDYySpH
>>711
間違えた、B方式が日本史と世界史の平均あげまくるから地理の方が有利って言おうとした
国立(文)で数学偏差値70ないのにワタク煽るやつw w w
1 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 22:07:28.66 ID:zuDYySpH
頭悪すぎワロタwww
死んだ方がいいんじゃね?
国立(文)で数学偏差値70ないのにワタク煽るやつw w w
3 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 22:10:29.24 ID:zuDYySpH
あとセンター数学9割ないやつは文理関係なしに書き込むな、自粛しとけ。
国立(文)で数学偏差値70ないのにワタク煽るやつw w w
7 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 23:55:02.46 ID:zuDYySpH
>>4
なら見逃そう

>>6
ワイワタク。
駿台67河合72。そこら辺な地方大はぶっちゃけ眼中なし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。