トップページ > 大学受験サロン > 2018年02月01日 > BnVcZcm9

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000110952330



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
東大生だけど質問ある?

書き込みレス一覧

東大生だけど質問ある?
1 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 18:57:28.87 ID:BnVcZcm9
一年理一
東大生だけど質問ある?
4 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 19:01:10.91 ID:BnVcZcm9
>>2 言われると思った
https://i.imgur.com/xA8Z1j0.jpg
東大生だけど質問ある?
23 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 19:27:15.39 ID:BnVcZcm9
風呂入ってたごめんよ

>>5 高1は受けてないけど高2は全体で70%くらいだったかな
理社に未履修範囲が多くて

>>7 休みの日は
9:00 起き朝飯身支度
10:00-12:00 勉強
12:00-13:00 昼飯
13:00-18:00 勉強
18:00-20:00 夕飯風呂自由
20:00-23:00 勉強
間に休憩挟みながらだから実際勉強時間はそんなに長く無いかも
東大生だけど質問ある?
25 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 19:29:30.38 ID:BnVcZcm9
>>8 過去問はバラバラだったけど本番以上は取れたことなかった
本番は国語60数学100英語80理科80ってとこ

>>9 その通り ごめんな
1年当たり1000人も入れるからな全然すごく無いわ
東大生だけど質問ある?
27 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 19:32:29.73 ID:BnVcZcm9
>>10 男は黙ってニッキ

>>12 国語は上級現代文ってやつどこの会社だったかな
数学はFocusZ
理科はセミナーのみ
英語は色々単語はターゲットだし文法はネクステだし長文はなんか色々
あとは各教科の25カ年かな
東大生だけど質問ある?
29 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 19:34:21.70 ID:BnVcZcm9
>>14 単語 ターゲット1900
文法 ネクステ
長文 25カ年
だいたい東大なら25カ年ちゃんとやると量的に1年終わるよ

>>15 2人
東大生だけど質問ある?
30 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 19:35:59.32 ID:BnVcZcm9
>>17 結構東大スレとか見るけどね どーなんだろ

>>19 上には書いてないけど駿台の理系物理問題だっけ? 薄いやつ あれはいいと思うよ 実際やったし
東大生だけど質問ある?
31 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 19:37:36.00 ID:BnVcZcm9
>>20 75くらい?平均です 記号論とか基礎統とかお決まりのしかとってねーからなあ 個人的には記号論面白かったけど

>>21読んでなーい
東大生だけど質問ある?
32 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 19:40:10.49 ID:BnVcZcm9
>>28 えへへ ありがとう
東大生だけど質問ある?
38 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 19:56:15.86 ID:BnVcZcm9
>>33 ちゃう 入学後に台紙が渡されてそれに貼り付けることになる

>>34 別に決まってなかったなぁ 勉強時間で言えば平日2時間休日3時間ってとこ? 別に高2は東大志望でもなかったし
東大生だけど質問ある?
39 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 19:58:11.21 ID:BnVcZcm9
>>35 宮廷もここ数年でてなかったようなfラン高よ
単に高3から東大志望になって他の参考書やる時間がなかっただけ

>>36 サークルを3つほど
東大生だけど質問ある?
42 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 20:00:54.68 ID:BnVcZcm9
>>37 連続で5時間とかは俺も無理 1時間やって10分休憩とかでいいんじゃない?
東大生だけど質問ある?
54 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 20:32:34.12 ID:BnVcZcm9
>>40 物事をうまく説明できる(言語化できる)奴

>>43 大学では普通に数学とか物理とか二外とか英語とか
自分では春休みにプログラミング勉強したい
東大生だけど質問ある?
55 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 20:33:22.52 ID:BnVcZcm9
>>45 まあフィクションだから...

>>46 7時間とか8時間くらい? あんまり長いこと勉強できなくて
東大生だけど質問ある?
56 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 20:34:43.39 ID:BnVcZcm9
>>47 どっちもあんまり興味ないんや... ごめんな
ただ東大生はアニメ、ゲーム好きな奴多いと思う

>>48 勢い付いて伸びて来てる国には勝てへん
東大生だけど質問ある?
58 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 20:38:17.22 ID:BnVcZcm9
>>49 東大理一○ 早稲田基幹理工○ 慶応理工△(補欠のち合格) 理科大工○(セン利) 立命理工○(セン利)
後期は横国工だった

>>50 別に 恋愛に学歴とかどうでもいい

>>51 独語 理二はいいぞ
東大生だけど質問ある?
59 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 20:39:18.21 ID:BnVcZcm9
>>52 一生かかっても無理 豆腐メンタルなもんで

>>53 んなわけない 全体的にぼちぼちがいいんでは
東大生だけど質問ある?
62 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 20:42:16.30 ID:BnVcZcm9
>>57 ほんま? そんなこと聞いたこともないけどなあ
そこまで性にオープンな大学とは思えんけど
東大生だけど質問ある?
64 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 20:45:54.90 ID:BnVcZcm9
>>60 上にも書いたけど間に休憩を入れつつやればいいと思う 1時間やって10分休憩とか

>>61 恋愛についてだけ言えばインカレサークルには入ればいいと思うよ
スポーツ系は女性の方が多くて競争倍率高いけど文化系は東大男の方が多くて女性は持て囃されると思う
東大生だけど質問ある?
68 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 20:56:46.78 ID:BnVcZcm9
>>63 別にそう感じたことはない
ただ数3は計算問題に落ちてしまっている感は否めない

>>65 地方国立の医が受かるかどうかだろうね
京医なんて雲の上の存在ですわ

>>66 単位取るの大変そう 頑張ってください
理一とは同じ匂いがするよね
東大生だけど質問ある?
70 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 21:02:25.04 ID:BnVcZcm9
>>67 60だけど地方だし宮廷が数年に一回出るか出ないかみたいな高校 一応中高一貫だけどね
東大生だけど質問ある?
74 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 21:10:28.78 ID:BnVcZcm9
>>69 高校の後輩にちょっかい出されてね
雰囲気でなだれ込んじゃったね

>>71 なんか後輩の前で話はさせられたけどそれぐらいかな
引っ越しちゃうとやっぱりそういうのは薄れるね

>>72 英文読むのに100%全ての単語を知ってる必要はないと思ってるからターゲットだけで不都合は感じなかったな
解いた後にそれのせいで分からなかった単語くらいは調べたけど
東大生だけど質問ある?
76 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 21:17:09.20 ID:BnVcZcm9
>>73 いえす

>>75 文三と最後まで悩んだ人だから
まあ他の科目は上手く行き過ぎたね
東大生だけど質問ある?
81 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 21:28:32.37 ID:BnVcZcm9
>>77 ただのインキャやで
その子は今年受験やから最近はあんまり連絡とってないけど一応まだ付き合ってるよ

>>78 中二の夏に練習してできるようになった

>>79 後ろの机と一体型の倒して使う奴
椅子は硬くて冷たい 机は5人席を3人で使うから横には余裕あるけど奥行きが狭いし受験票もそこそこでかいから割と狭いかも
まあ俺の場合はだけど
東大生だけど質問ある?
84 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 21:31:27.89 ID:BnVcZcm9
>>80 数学のやり方は人それぞれだから暗記数学も結果が出ればありだと思う
個人的には暗記苦手だからしなかったけど

>>82 そうだね FocusZのあと25カ年
高3から受験勉強始めたから時間なくて

>>83 全統ベースで65くらいだった気がする
東大生だけど質問ある?
90 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 22:21:58.05 ID:BnVcZcm9
>>85 乃木坂はいいぞ

>>86 いなかった 来ないとクラス内で孤立して詰むぞ

>>87 リス抜きで819/900 内訳は忘れた

>>89 お絵かきが好きです
東大生だけど質問ある?
94 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 22:53:30.12 ID:BnVcZcm9
>>91 塾は通ってないから分からんけど東進の過去問閲覧サイトは無料だからオススメ

>>92 京都大一工 宮廷 早慶上理 ICU 医学部当たりかなあ
ただ大学関係なく頭いい人は沢山いるけどね

>>93 高校の宿題+数学を少し程度
東大生だけど質問ある?
100 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 23:47:20.87 ID:BnVcZcm9
>>95 一応2,3周はやったかな
ガルル好き
生駒ちゃんの卒業は普通に悲しい
東大には乃木坂同好会があるよー 俺は入ってないけど

>>96 それ以外はあんまり 京都とか東北の数学の過去問はちょっとやったかな

>>97 ふつーに家庭教師

>>98 元々国語は得意で古文が源氏物語で俺源氏読んだことあったからチートだったかも まあ運が良かったかな
東大生だけど質問ある?
101 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 23:48:02.14 ID:BnVcZcm9
>>99 昨年度簡単だったから
東大生だけど質問ある?
102 :名無しなのに合格[]:2018/02/01(木) 23:50:41.82 ID:BnVcZcm9
>>95 ごめん 忘れてた みさ先推し


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。