トップページ > 大学受験サロン > 2018年01月28日 > rTnq7mnp

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2000 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000005910000375112374563



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
センターリサーチA判定で余裕ぶっこいてるやつwwwww
ワタクは入学辞退率8割でカスしか残らない
短大生「はぁ…就職厳しいな…」東大生「がっかりしてwwwwめーそめそしてwwwwどうし短大wwww」
今回可哀想なマーチの学部
理系「大学忙しい;;」文系「セックスきもちいいいいいwwwwww」←これ
ね、早稲田志望の政経選択者なんだけどさ
新大学群architect
学習院受ける人きてくれ
シス単 ターゲット 速単 おすすめは?
they greedily ate what was left of the cake←what以下の文構造がよくわからん

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
センターリサーチA判定で余裕ぶっこいてるやつwwwww
16 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 00:12:06.69 ID:rTnq7mnp
>>11
まあ、私立型が国立出そうとするとこうなるわなww
ワタクは入学辞退率8割でカスしか残らない
7 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 08:38:37.42 ID:rTnq7mnp
>>5
例えば明治だと早稲田受験組が基本的に上位層で偏差値引っ張っとるやん?でも、そいつらが入らなかったら平均値もっと下がることは理解できるよね?
短大生「はぁ…就職厳しいな…」東大生「がっかりしてwwwwめーそめそしてwwwwどうし短大wwww」
7 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 08:43:49.57 ID:rTnq7mnp
これは面白い
短大生「はぁ…就職厳しいな…」東大生「がっかりしてwwwwめーそめそしてwwwwどうし短大wwww」
8 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 08:43:49.96 ID:rTnq7mnp
これは面白い
今回可哀想なマーチの学部
4 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 08:45:34.20 ID:rTnq7mnp
中央経済
ワタクは入学辞退率8割でカスしか残らない
11 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 08:49:03.61 ID:rTnq7mnp
>>8
大学のレベルがお受験時のレベルって滑稽な話でしょw
偏差値はボーダーであっても、大学の中身が比例必ずしもしてるとは言えない。
理系「大学忙しい;;」文系「セックスきもちいいいいいwwwwww」←これ
42 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 09:02:06.32 ID:rTnq7mnp
>>41
バカ発見w
ね、早稲田志望の政経選択者なんだけどさ
1 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 09:06:01.48 ID:rTnq7mnp
なぜに、政経は不利っていわれるん?

平均点が低い順に並べると
数学 政経 日本史 世界史

で、標準化した時に有利なのって左側じゃ?
新大学群architect
4 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 09:11:35.12 ID:rTnq7mnp
また明治か。
お前ら学習院に男子総合職の就職率負けて、司法試験合格率まで負けてるじゃねーかり

進学しない早稲田受験組のおかげで偏差値上がっても中身スカスカなんだから、いい気になってんなって(笑)
学習院受ける人きてくれ
2 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 09:23:43.46 ID:rTnq7mnp
ホームページに書いてある
ね、早稲田志望の政経選択者なんだけどさ
6 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 09:25:17.00 ID:rTnq7mnp
>>3
点数が取りにくいって意味で不利ってことやな!
で、世界史は標準化でごっそりやられるから不利ってことやな!

ほな、政経は8割超えればリードかや?
ね、早稲田志望の政経選択者なんだけどさ
9 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 09:31:39.14 ID:rTnq7mnp
>>8
標準化漁ってたら世界史9割が6.5割まで持ってかれてたんやで…
ね、早稲田志望の政経選択者なんだけどさ
10 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 09:32:10.04 ID:rTnq7mnp
あと、政経って8割といかなくてもどこまで取れれば戦えるの?
学習院受ける人きてくれ
4 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 09:37:34.76 ID:rTnq7mnp
>>3
法学部の英語は合格者平均点が81.3%
世界史79.9%ってなってたで…
ね、早稲田志望の政経選択者なんだけどさ
14 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 09:49:20.98 ID:rTnq7mnp
>>12
商の数学が解ける気しないじゃ!!
ね、早稲田志望の政経選択者なんだけどさ
20 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 10:01:23.70 ID:rTnq7mnp
>>16
すまんが、世界史選択じゃないからソース保存してないわ
シス単 ターゲット 速単 おすすめは?
11 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 15:48:54.57 ID:rTnq7mnp
>>7
これ。情強は百式を使う。
they greedily ate what was left of the cake←what以下の文構造がよくわからん
7 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 15:49:57.35 ID:rTnq7mnp
だからレベル別にしておけと
文系「数学と論理的思考力って本当に関係あるの?」
1 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 15:56:33.20 ID:rTnq7mnp
文系「仮にあるとしたら、完答できない奴はまだ論理的思考力が発展途上ってことでいい?」

うーんこの
MARCHがARCHになったわけだけど
71 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 16:00:06.82 ID:rTnq7mnp
>>58
中央ローは別格なんであれですよ、MARCH以上に評価するしてるんすよ。
私大 入試問題の難しさランク作った
4 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 16:08:01.36 ID:rTnq7mnp
学習院(経済)の政経は早稲田並に難しい
現代文 努力で成績上げた者集え
11 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 16:10:52.61 ID:rTnq7mnp
キーワードピックアップからの言い換えで作業ゲーにしたわ。
センターと早稲田と旧帝くらい問題が洗練されてないと使えないけど(笑)
成功と言える人生の三大ボーダーライン
25 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 16:13:27.19 ID:rTnq7mnp
学習院は2クリアできんの?
人文社会科学部ってあるじゃん
5 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 16:15:15.97 ID:rTnq7mnp
大学の学問は全て科学やからなー
受験で使った参考書と受かった大学を書いていくスレ
12 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 16:24:09.72 ID:rTnq7mnp
理系で物理選択なら
為近シリーズ→新物理入門で完璧やぞ

名門の森とかエッセンスよりおすすめ
実際大東亜帝国に優秀な人はどれくらいいるの?
31 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 16:26:20.49 ID:rTnq7mnp
医学部は基本優秀
文系「数学と論理的思考力って本当に関係あるの?」
9 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 17:14:44.22 ID:rTnq7mnp
>>6
文系「日本人なら平方完成よりも、歴代天皇と歴代総理を知るべき!」
東京六大学でMARCHの明治
1 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 17:49:00.73 ID:rTnq7mnp
なんで、東京四大学の学習院に男子総合職の就職率負けてんの?
公務員採用率まで負けてるじゃないの。


ローの話だけど、司法試験合格率まで負けてるじゃないの。中央以外の詩文にロンダするやつなんていないだろうから、おそらく自分の出た大学のローに入ってるよな。

明治さんさ、入口の難しさに出口見合ってなくね??
東京六大学でMARCHの明治
2 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 17:52:14.34 ID:rTnq7mnp
あれ、今は早慶上明だっけ?
東京六大学でMARCHの明治
5 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 17:54:53.46 ID:rTnq7mnp
>>3
それなのに東京四大学に出口負けてるのは草ですわ
東京六大学でMARCHの明治
6 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 17:56:32.40 ID:rTnq7mnp
>>4
まあ、でもそれが明治の結果ですからね。
明治を見捨てた人間を明治生と括るのは嫌でしょう。
東京六大学でMARCHの明治
8 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:02:31.22 ID:rTnq7mnp
>>7
他大学のローに行くってのは東大生が東大のローに入れないから下げるとかが多いのと、ローを廃止した大学があるからだから。

まあ、いづれにせよこれが大学の結果だか
東京六大学でMARCHの明治
13 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:22:21.74 ID:rTnq7mnp
>>12
まあ、これが結果ですから。
諏訪東京理科大学受けるやつおる?
4 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:24:29.90 ID:rTnq7mnp
そこはやめとけ。って担任が言ってた。
諏訪東京理科大学受けるやつおる?
5 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:25:13.01 ID:rTnq7mnp
たまに東京理科に移籍する人もいるんらしいな
東京六大学でMARCHの明治
16 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:26:24.22 ID:rTnq7mnp
>>14
最初っから学部の学力なんて話してねーんだよ…
大学の出口結果を提示しただけ。
東京六大学でMARCHの明治
17 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:28:26.00 ID:rTnq7mnp
>>15
いや、学習院に行きたかった明治マン
ワイ、国立の受験料支払いで前期後期間違えてしまう
8 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:30:50.22 ID:rTnq7mnp
普通に返金してもらえるぞ
東京六大学でMARCHの明治
20 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:32:09.34 ID:rTnq7mnp
>>18
んあ?
・学部卒の就職率の結果
・法科大学院の結果

この2点を書いたんだが、ごちゃごちゃにしちゃったか?
東京六大学でMARCHの明治
21 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:32:52.73 ID:rTnq7mnp
>>19
そいつらにあやかってるマン
東京六大学でMARCHの明治
23 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:34:32.34 ID:rTnq7mnp
>>22
ロースクールの実績は法科大学院の実績であると共に、大学の実績でもあるわけだから書いたわけだ。
東京六大学でMARCHの明治
24 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:35:34.61 ID:rTnq7mnp
>>22
あんたの思考には、ローの結果は大学の結果じゃないってのがある気がする。
東京六大学でMARCHの明治
37 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 19:07:42.46 ID:rTnq7mnp
>>34
仮面

画像アップの仕方わからんぬ
最強の単語帳を決めないか?
9 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 19:47:26.53 ID:rTnq7mnp
百式英単語
東京六大学でMARCHの明治
45 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:41:17.51 ID:rTnq7mnp
>>43
まあ、明治は理系(農学)がんばってるからそうなるよ(笑)

でも俺文系だから関係ないわw
学習院は東大の元総長を初めとして、旧帝のの教授が流れて来るから学問に励みたいならうってつけだよ。
東京六大学でMARCHの明治
46 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:45:59.02 ID:rTnq7mnp
>>44
公認会計士って合格率10%くらいなんやろ?普通にすげーや。
興味無さすぎて調べなてなかったけど、あんがと。
金が欲しいなら多浪してでも国公立医学部に行け
3 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:47:50.01 ID:rTnq7mnp
医者も開業医だけだぞ
東京工科大学
4 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 21:04:29.34 ID:rTnq7mnp
東工大だから許す
東京工科大学
5 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 21:09:34.05 ID:rTnq7mnp
マサチューセッツ工科大
チューリッヒ工科大学
スイス連邦工科大学
デルフト工科大
カリフォルニア工科大学
東京工科大学

うん、違和感無いね
法政多摩キャンと成城
26 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 21:22:49.44 ID:rTnq7mnp
>>18
普通に学習院のが男子総合職の就職率いいし、教授も東大の総長を初めとして旧帝から流れてきるから環境もいいぞ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。