トップページ > 大学受験サロン > 2018年01月28日 > mFzVjmY6

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2000 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数400000000100005731281847060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
自分の志望校を『〇〇界の東大』と紹介するスレ
素直にお前らの通ってる大学かいてけ
まとめサイトに取り上げられたいのだが
ね、早稲田志望の政経選択者なんだけどさ
3浪だけど東海か亜細亜なら大東亜の中でもいい気がしてきた
英単語センターレベル履修後の英単語帳
今年の阪大物理
底辺高校生なんだけど次のセンターできるだけ点数とるにはなんの科目選ぶべき
立教センター利用
高1だけど真剣に勉強開始したい

その他27スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
自分の志望校を『〇〇界の東大』と紹介するスレ
19 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 00:43:53.39 ID:mFzVjmY6
上ヶ原界の東大
素直にお前らの通ってる大学かいてけ
2 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 00:45:32.92 ID:mFzVjmY6
デジハリ大
まとめサイトに取り上げられたいのだが
2 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 00:54:06.24 ID:mFzVjmY6
まとめサイトを運営する
自分の志望校を『〇〇界の東大』と紹介するスレ
39 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 00:58:46.17 ID:mFzVjmY6
>>35
関学やんけ
ね、早稲田志望の政経選択者なんだけどさ
2 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 09:13:53.22 ID:mFzVjmY6
政経選択はMARCH〜早稲田志望しかいない(慶応志望がいない)から有利だと思うよ
たぶん
3浪だけど東海か亜細亜なら大東亜の中でもいい気がしてきた
74 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 14:06:20.54 ID:mFzVjmY6
3浪大東亜が現役BFを馬鹿にする構図もなかなか珍しい
英単語センターレベル履修後の英単語帳
5 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 14:12:54.48 ID:mFzVjmY6
>>4
なおさら鉄壁
今年の阪大物理
11 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 14:15:57.08 ID:mFzVjmY6
原子出るぞ
多分
3浪だけど東海か亜細亜なら大東亜の中でもいい気がしてきた
83 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 14:20:52.05 ID:mFzVjmY6
>>81
馬鹿にしてるぞ
ゆっくり全レス読んでみろ
底辺高校生なんだけど次のセンターできるだけ点数とるにはなんの科目選ぶべき
6 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 14:56:26.81 ID:mFzVjmY6
全部間に合うよ
立教センター利用
2 :名無しなのに合格[sage]:2018/01/28(日) 15:01:10.19 ID:mFzVjmY6
ワイTEAP利用やわ
すまんな
高1だけど真剣に勉強開始したい
4 :名無しなのに合格[sage]:2018/01/28(日) 15:47:27.62 ID:mFzVjmY6
無理な計画を立てないことが重要
あとテレビスマホ2年間断つとか頭おかしなるで
関西大学と5Sってどっちがいいの?
8 :名無しなのに合格[sage]:2018/01/28(日) 15:50:07.36 ID:mFzVjmY6
理系 5S
文系 DDDDD
高1だけど真剣に勉強開始したい
10 :名無しなのに合格[sage]:2018/01/28(日) 15:51:37.19 ID:mFzVjmY6
>>9

現代文 努力で成績上げた者集え
4 :名無しなのに合格[sage]:2018/01/28(日) 15:53:31.63 ID:mFzVjmY6
ごめんずっと70以上だったわ
数学なら55から65まで頑張ってあげたよ
底辺高校生なんだけど次のセンターできるだけ点数とるにはなんの科目選ぶべき
14 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 15:54:56.66 ID:mFzVjmY6
普通に基礎2科目の方が楽だわいちいち聞くな
高1だけど真剣に勉強開始したい
15 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 15:56:38.07 ID:mFzVjmY6
犯罪だからやめたほうがいいよ
受験で使った参考書と受かった大学を書いていくスレ
11 :名無しなのに合格[sage]:2018/01/28(日) 16:00:27.72 ID:mFzVjmY6
頭文字D

国士舘
実際大東亜帝国に優秀な人はどれくらいいるの?
20 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 16:02:46.60 ID:mFzVjmY6
心配しなくてもお前みたいなアホしかいないぞ
受サロで地元の奴を見つけた瞬間wwwwwwwwwww
2 :名無しなのに合格[sage]:2018/01/28(日) 16:06:06.26 ID:mFzVjmY6
ワイはお前のこと知ってるで
3浪だけど東海か亜細亜なら大東亜の中でもいい気がしてきた
111 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 17:35:59.65 ID:mFzVjmY6
>>106
大東亜生かな?
500点台前半で行ける国公立理系
7 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:34:26.83 ID:mFzVjmY6
琉大
高2なんだが国語日本史の参考書ルート組んでくれ
2 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:52:22.31 ID:mFzVjmY6
国語
早稲田の国語

日本史
マンガ 日本の歴史がわかる本

おわり
出身高校の自慢をするスレ
23 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 19:01:53.67 ID:mFzVjmY6
徒歩2分圏内にコンビニが3つ
受サロ民が購読してる新聞
4 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 19:09:59.58 ID:mFzVjmY6
産経
Mainichi Weekly
ワイ入試1週間前、前置詞で詰む
16 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 19:15:19.71 ID:mFzVjmY6
>>14
on
センター試験の一つの教科を一年で9割にする方法
8 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 19:36:32.02 ID:mFzVjmY6
これは英語
「淳は受験を舐めている!」 → 舐めてないです…むしろ身をもって、その大変さを感じてるところです
5 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 19:41:49.38 ID:mFzVjmY6
英語ができないのに青学wwwww
センター6割から一浪して東大入るまでのルート教えて。
3 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 19:42:25.42 ID:mFzVjmY6
1日15時間勉強できるなら可能
大学受験シーズンの受サロってマジで毎年変わんねーな
3 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 19:42:53.13 ID:mFzVjmY6
年中通してバカの集いだろ
最強の単語帳を決めないか?
8 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 19:44:05.57 ID:mFzVjmY6
鉄壁に決まってるんだよなあ
センター試験の一つの教科を一年で9割にする方法
37 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:10:30.07 ID:mFzVjmY6
>>25
ガイジ
センター試験の一つの教科を一年で9割にする方法
38 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:12:00.79 ID:mFzVjmY6
英文法レベル別問題集の2,3をやるだけで文法満点取れたぞ
「淳は受験を舐めている!」 → 舐めてないです…むしろ身をもって、その大変さを感じてるところです
30 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:13:45.00 ID:mFzVjmY6
別に勉強して合格するなら構わないがヤラセの裏口入学だけは勘弁してくれ
国立大の国際学部がある地こそ真の国際都市になるべきではないのか
2 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:14:52.25 ID:mFzVjmY6
関学国際>宇都宮国際
【画像】この中でどの女の子が一番好み?
8 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:15:57.08 ID:mFzVjmY6
最前列の左から4
最強の単語帳を決めないか?
18 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:16:58.72 ID:mFzVjmY6
>>12
早慶志望なら物足りないかもしれない
旧帝〜東大は難解な単語は少ないからね
最強の単語帳を決めないか?
19 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:18:00.67 ID:mFzVjmY6
高1ならターゲットあるいは東進1800をさっさと覚えてから鉄壁をやるのが個人的におすすめ
「淳は受験を舐めている!」 → 舐めてないです…むしろ身をもって、その大変さを感じてるところです
40 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:19:36.77 ID:mFzVjmY6
>>35
ズルしないならいいけどもし今の状況から受かったら99%ズル
センター6割から一浪して東大入るまでのルート教えて。
17 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:23:13.87 ID:mFzVjmY6
まずセンターの成績を詳しく書けや
英作文
2 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:25:35.83 ID:mFzVjmY6
自由英作難しくて泣きそう
ちな阪
好きな合唱曲挙げてけ
2 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:26:37.43 ID:mFzVjmY6
スキンブルシャンクス
防衛大とか気象大ってどれくらい難しいの?
10 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:29:10.07 ID:mFzVjmY6
防大は早慶未満
気象大は東工〜東大理Tくらいじゃないか
センター6割から一浪して東大入るまでのルート教えて。
19 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:32:04.63 ID:mFzVjmY6
>>18
主要3科全部ダメなんか...
ワイ入試1週間前、前置詞で詰む
23 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:34:43.19 ID:mFzVjmY6
>>22
ty
英作文の参考書
3 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:39:00.93 ID:mFzVjmY6
Z会の英作文応用
英作文の参考書
7 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:40:29.28 ID:mFzVjmY6
参考書じゃねえや
センター6割から一浪して東大入るまでのルート教えて。
21 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:42:30.87 ID:mFzVjmY6
>>20
センターで間違えた問題(例えば三角関数)と同じ範囲の黄チャートの問題が今解けるか?

解けないなら復習の仕方が間違ってる
「淳は受験を舐めている!」 → 舐めてないです…むしろ身をもって、その大変さを感じてるところです
86 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:44:46.21 ID:mFzVjmY6
青学受験で一番大切な教科は何か

英語だよ
英語が出来ない淳は(裏口以外では)受からないから安心しろ
キャンパスが綺麗で入りやすい大学
9 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 21:21:45.63 ID:mFzVjmY6
関西学院大学
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。