トップページ > 大学受験サロン > 2018年01月28日 > ScBGzAZ3

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2000 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000010962521108143052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
慶應の志願者数、逝く
早稲田文>慶応文=早稲田教育だよな?
上智法>早稲田文化構想>慶應環境情報
慶應志望してる人だけのためのスレ
慶應の凋落はどうして起こったのか

書き込みレス一覧

次へ>>
慶應の志願者数、逝く
793 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 10:22:18.53 ID:ScBGzAZ3
慶應は去年も

主要私大の志願者状況

2017年 私大志願者速報  2月23日現在

       志願数 - 募 集 ; 倍率 ; 前年志願 ; 昨 年 比
------------------------------------------------------
法政大学 119,205 - 4,401 ; 27.0 ; 101,976 ; +17229 激増△△
早稲田大 114,983 - 5,550 ; 20.7 ; 108,039 ; +6944 . 増加△
明治大学 112,907 - 4,629 ; 24.4 ; 108,055 ; +4852 . 増加△
中央大学 . 72,791 - 4,177 ; 17.4 ; . 74,423 ; -1632 . 減少▼
立教大学 . 62,655 - 3,092 ; 20.3 ; . 60,693 ; +1962 . 増加△
青山学院 . 60,966 - 2,962 ; 20.6 ; . 59,850 ; +1116 . 増加△
東京理科 . 53,054 - 2,769 ; 19.2 ; . 51,404 ; +1650 . 増加△
慶応義塾 . 44,845 - 3,758 ; 11.9 ; . 44,797 ; +48 . . . 平年並−
上智大学 . 29,277 - 1,791 ; 16.3 ; . 27,748 ; +1529 . 増加△
学習院大 . 18,366 - 1,300 ; 14.1 ; . 17,930 ; +436 . . 平年並−
慶應の志願者数、逝く
808 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 12:22:55.17 ID:ScBGzAZ3
東京大学受験生 2015年度入試 主な私大併願先・人数
(河合塾「東大塾」より)  ≪文理合計≫
http://todai.kawai-juku.ac.jp

早稲田大 4378
慶應義塾 2858
東京理科  811
明治大学  741
中央大学  315
上智大学  264
立教大学  112
慶應の志願者数、逝く
809 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 12:26:08.18 ID:ScBGzAZ3
2016年度 河合塾全統マーク記述模試受験者の
大学別合格者平均成績一覧
http://imgur.com/LBhSIiN.jpg

早稲田
http://imgur.com/1YMyjIR.jpg
http://imgur.com/w9zTtgv.jpg

慶應
http://imgur.com/4Brkx4S.jpg

早慶文系ランキング完全版

1 早稲田政治経済 経済 70.4
2 早稲田政治経済 政治 70.2
3 早稲田法 69.3
4 早稲田政治経済 国際政経 69.2
5 慶應法 法律 68.7
6 慶應経済 68.0
7 慶應法 政治 67.9
8 慶應商 67.5
9 早稲田商 67.4
10 早稲田国際教養 67.0
11 早稲田社会科学 66.9
12 早稲田文 66.6
13 早稲田教育 社会科学 66.1
14 早稲田文化構想 65.6
15 慶應文 65.2
16 早稲田教育 教育学65.2
17 早稲田教育 英語英文 65.0
18 早稲田教育 地理歴史 64.9
19 早稲田教育 複合文化 64.6
20 早稲田教育 教育心理 64.5
21 早稲田教育 生物学 64.4
22 早稲田教育 地球科学 64.3
23 早稲田教育 初等教育 64.2
24 早稲田人間科学 人間環境科学 64.1
25 早稲田人間科学 健康福祉科学 63.2
26 早稲田教育 数学 62.8
27 早稲田教育 国語国文 62.8
28 早稲田人間科学 人間情報科学 62.5
29 早稲田教育 生涯教育 62.1
30 慶應総合政策 61.5
31 早稲田スポーツ科学 60.4
32 慶應看護 60.2
33 慶應環境情報 59.1
慶應の志願者数、逝く
810 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 12:27:15.02 ID:ScBGzAZ3
2013年度入試 合格者数

    早稲田政経 慶應法
筑駒   25      4
学附   24      4
桜蔭   29      6
聖光   39     13
駒東   21      3

頌栄   14     20
光塩    5      9
洗足    1      8
品女    1      5
学女    3     11
女学館   3      8  
富士見   2      5

合格高校の顔ぶれが違いすぎるw



2017年度入試 合格者数 ←New

    早稲田政経 慶應法

開成   43      6
聖光   36      6
筑駒   27      4
麻布   27      3
海城   27     10
桜蔭   26      6
渋幕   23     13
女学   20      9
駒東   19      3
栄光   18      2
筑附   16      8
豊女   11      6
慶應の志願者数、逝く
811 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 12:28:31.13 ID:ScBGzAZ3
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
21.武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
22.武蔵大 59.17 (人文58.67社会60.50経済58.33)
慶應の志願者数、逝く
814 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 12:37:29.49 ID:ScBGzAZ3
>>812
慶應の人?w
慶應の志願者数、逝く
815 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 12:38:23.49 ID:ScBGzAZ3
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2012

1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8
慶應の志願者数、逝く
816 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 12:40:43.61 ID:ScBGzAZ3
昭和55年 代ゼミ偏差値

68.8 早稲田 政経-政治
64.6 早稲田 政経-経済
64.4 早稲田 法
63.8 上智 法
63.6 早稲田 一文
63.4 ★慶応義塾 文、中央 法-法律
62.8 早稲田 教育、中央 法-政治、同志社 法
62.0 ★慶応義塾 経済
61.6 早稲田 商
61.2 明治 法
60.8 立教 法
60.6 青山学院 法
60.5 ★慶応義塾 法-法律、商、関西学院 法
59.4 ★慶応義塾 法-政治
59.2 立命館 法
57.0 法政 法
56.8 関西 法
55.6 南山 法
53.0 専修 法
49.6 日本 法
慶應の志願者数、逝く
817 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 12:41:41.31 ID:ScBGzAZ3
遂に衝撃的な凋落を始めた慶應、今年は河合塾の予測で志願者の一割ほどの減少も見込まれてる

河合塾志願者動向
前年比
早稲田99%
慶応大91%
上智大100%
明治大104%
青山大100%
立教大107%
中央大105%
法政大99%
関西大105%
関西学100%
同志社104%
立命館98%

http://www.keinet.ne.jp/dnj/18/bunseki/03/18bunseki_03.html
慶應の志願者数、逝く
818 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 12:43:06.83 ID:ScBGzAZ3
慶応法、おわりました
入試科目数調整なしで早稲田政経どころか早稲田法>慶応法

2017年 河合塾合格者平均偏差値 記述式
評価方法 http://i.imgur.com/GLgbpXa.jpg

早稲田
http://i.imgur.com/cTCn3ZS.jpg
慶應
http://i.imgur.com/s19jAFo.jpg

早稲田 
 国際政経 71.6
 経済 71.3
 政治 71.1
 法 70.2
慶應
 法 69.0
 商 68.4
 政治 68.0
 経済 68.0
慶應の志願者数、逝く
827 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 13:10:11.27 ID:ScBGzAZ3
2012年 慶應センター利用廃止

慶應法 合格者数高校ランキング
   2009年      2013年
1位 開成  40    頌栄女子 20
2位 麻布  25    攻玉社   15
2位 聖光  25    浅野    14
4位 渋幕  24    日比谷   13
5位 筑駒  19    聖光学院 13 
5位 栄光  19    女子学院 11
7位 学芸  18    学習院女 11
8位 海城  16    光塩女子  9
8位 頌栄  16    筑波大附  9
10位 日比谷15    東京女学  8  
11位 白百合13    渋谷幕張  8
12位 筑附  12    桐蔭学園  8
12位 駒東  12    鴎友女子  7
12位 洛南  12    学習院    7
12位 灘   12    白百合    7
12位フェリス12    麻布     7
12位 ICU  12    世田谷学園 7
早稲田文>慶応文=早稲田教育だよな?
44 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 13:18:32.26 ID:ScBGzAZ3
【河合塾2016合格実績(私立大)】
http://www.kawai-juku.ac.jp/result/numbers.html#block4


   早慶ダブル受験:早稲田>>>慶應   【併願対決】
☆河合塾(早大塾・慶大塾)2010 ―― 早慶併願合否結果☆   〇=合格  ×=不合格
早政経○慶法×054 083早政経×慶法○ 『併願対決:早政経>>慶法』
早政経○慶経×042 164早政経×慶経○ 『併願対決:早政経>>>>慶経』
早大商○慶経×113 130早大商×慶経○ 『併願対決:早大商>慶経』
早大商○慶商×100 212早大商×慶商○ 『併願対決:早大商>>慶商』
早大社○慶商×052 059早大社×慶商○ 『併願対決:早大社≧慶商』
早大社○慶文×027 058早大社×慶文○ 『併願対決:早大社>>慶文』
早大社○慶環×004 026早大社×慶環○ 『併願対決:早大社>>>>>>慶環』
早大文○慶文×043 094早大文×慶文○ 『併願対決:早大文>>慶文』
早教育○慶文×053 055早教育×慶文○ 『併願対決:早教育≧慶文』

  【 総合併願対決:早稲田>>>慶應 】


   早慶ダブル受験:早大>>>>>>慶大   【併願合否結果】

 代ゼミ 2014 ―― 早慶併願合否結果    〇=合格  ×=不合格
早大政経○慶大法×030 048早大政経×慶大法○ 『併願合否結果:早稲田政経>慶應法』
早大政経○慶大経×028 111早大政経×慶大経○ 『併願合否結果:早稲田政経>>>>慶應経済』
早大政経○慶大商×010 130早大政経×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田政経>>>>>>>>>>>>>慶應商』
早大商学○慶大経×077 058早大商学×慶大経○ 『併願合否結果:早稲田商<慶應経済』
早大商学○慶大商×065 118早大商学×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田商>>慶應商』
早大社学○慶大商×028 068早大社学×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田社学>>慶應商』
早大文学○慶大文×027 084早大文学×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田文>>>慶應文』
早大文構○慶大文×041 075早大文構×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田文構>>慶應文』
早大教育○慶大文×040 047早大教育×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田教育≧慶應文』

◆◆河合塾(早大塾・慶大塾)2010、代ゼミ 2014 合計◆◆

早大○慶大×834 早大×慶大○1620

合格難易度は、早稲田>>>>>>慶應
早稲田文>慶応文=早稲田教育だよな?
45 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 13:18:55.30 ID:ScBGzAZ3
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
21.武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
22.武蔵大 59.17 (人文58.67社会60.50経済58.33)
慶應の志願者数、逝く
832 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 13:24:14.28 ID:ScBGzAZ3
19 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2018/01/25(木) 17:17:00.23 ID:UHx3gTmn
慶應新年怒涛の犯罪4連発

2018年1月 慶應大生河合智哉、帯広の飲食店トイレでレイプの疑いで逮捕
2018年1月 慶應大卒元電通社員井出智、RIZAP恐喝詐欺で逮捕
2018年1月 慶應大学卒ヒップホップラッパーUZI、大麻所持疑いで逮捕
2018年1月 慶応大生鳥屋智成、父親殺害容疑で現行犯逮捕←NEW

同居する父親をナイフで刺したとして、警視庁は19日までに、殺人未遂容疑で東京都大田区の慶応大生鳥屋智成容疑者(20)を現行犯逮捕した。父親は病院に搬送されたが死亡した。警視庁は容疑を殺人に切り替えて調べる。 共同通信社

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

慶應更新

慶應大 30/1/24(水)  29,587
慶應大 30/1/25(木)  33,292

参考昨年
慶應大 29/1/25(水)  39,912
慶應大 29/1/26(木)  44,166

昨年最終44,845

慶應終了
慶應の志願者数、逝く
834 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 13:28:40.18 ID:ScBGzAZ3
8 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2018/01/24(水) 23:10:06.88 ID:O9NRylDk
サンデー毎日の記事によると、慶應はダメだなあ(笑)

難関私大の状況に注目すると、早慶の志望状況で明暗が分かれた。
河合塾の岩瀬さんは言う。

「早稲田大は2年連続で志願者が増え、昨春6年ぶりに11万人を超えた
勢いが続いています。
一方、慶應義塾大は志望者が減っています。
国立大と併願する受験生も、早稲田は増えて慶應は減っています。
ただ、早稲田も理工系や最難関の政治経済で志望者が減っていますので、
早慶ともにチャレンジする価値があると思います」
慶應の志願者数、逝く
837 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 13:45:10.82 ID:ScBGzAZ3
47 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2018/01/28(日) 13:39:44.42 ID:4Vxuw8gL
恐ろしい犯罪大学だな
        ↓

2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止 2017年8月大学生6人書類送検 ← 追加
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南で逮捕
2017年2月 慶應大学公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕 
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕 
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止 
2017年8月 総合政策学部4年生の光野恭平容疑者、強制わいせつ未遂の疑いで逮捕
2017年9月 総合政策学部・奥田敦教授(57)女子学生と不倫発覚
2018年1月 環境情報学部 河合智哉、帯広の飲食店トイレでレイプの疑いで逮捕←NEW
2018年1月 慶応大卒元電通社員井出智 RIZAP恐喝詐欺で逮捕←NEW
2018年1月 慶應大学卒ヒップホップラッパーUZI 大麻所持疑いで逮捕←NEW
2018年1月 慶応大生鳥屋智成 父親殺害容疑で現行犯逮捕←NEW
慶應の志願者数、逝く
840 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 14:56:39.75 ID:ScBGzAZ3
はあ?


2013年度入試 筑波大学附属駒場高校(筑駒) 私大合格者数
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/pdf/2013siritu_0318.pdf

 <学部別> ※3名以上のみ
37 早稲田理工(先進19 基幹14 創造4)
24 早稲田政経
15 慶應経済
15 慶應理工
11 早稲田法
11 慶應医
11 東京慈恵会医科医
 6 早稲田商
 6 早稲田国際教養
 5 防衛医科大学校
 4 慶應法
 4 慶應商
 4 日本医科医
 4 東京理科理
 3 早稲田社学
 3 早稲田文
 3 早稲田文化構想
 3 慶應文
 3 上智経済
 3 順天堂医
慶應の志願者数、逝く
841 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 14:59:18.11 ID:ScBGzAZ3
慶應は医学部入れてもこれだもんね

2017年 早慶合格者数

開成 早稲田283 慶應177
灘 早稲田38 慶應31
桜蔭 早稲田115 慶應80
女子学院 早稲田180 慶應89
豊島岡 早稲田152 慶應93
慶應の志願者数、逝く
842 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 15:01:08.76 ID:ScBGzAZ3
『女子御三家』現役進学者数(2011)

    桜蔭  女子学院  雙葉  合計
卒業生数 234   222    172

東大  58    27     13   98
早稲田 19    46     27   92
慶應  10    23     11   44
一橋   2    12      3   17
上智   4     2      8   14
立教   0     0      7    7
明治   0     6      0    6
中央   1     1      3    5
京大   3     1      0    4
青学   1     1      1    3
法政   0     0      0    0
慶應の志願者数、逝く
843 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 15:04:17.65 ID:ScBGzAZ3
☆2012年度入試 筑波大学附属駒場高校(筑駒)早慶進学者数☆
※筑駒HPより ※医学部を除く

早稲田理工系 7人
早稲田政経 早稲田法 慶應理工 各2人
早稲田商・教育 慶應経済・法・商・総政・環情 各1人

合計 早稲田13人(+5)>> 慶應7人(-2) ※()内は昨年度比

早慶政経法ともに慶應より早稲田への進学者が多い。
特に理工系では慶應理工より早稲田理工への進学者が圧倒的に多いことが分かる。

上位進学校や高学力層の『慶應離れ→早稲田回帰』の流れは着実に進行中であると云えよう。
慶應の志願者数、逝く
844 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 15:05:32.59 ID:ScBGzAZ3
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?20,2552136
◆エリート進学校で慶應より早稲田を選ぶ受験生が増えている◆

数年前、女子御三家で生じた『慶應離れ→早稲田回帰』の流れが、今年は
筑駒・開成をはじめとする上位進学校や高学力層にも一気に波及。
慶應の志願者数、逝く
845 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 15:08:00.85 ID:ScBGzAZ3
◎2016年(平成28年)開成高校「進学者数」一覧 (2016.4.27現在)

出典:開成高校ホームページ

@東京大学:169 (理V7)
A早稲田大:44
B慶應義塾:33 (医5)
C千葉大学:18 (医10)
D京都大学:11 (医2)
D医科歯科:11 (医10)
D東京工業:11
G筑波大学: 9 (医5)
H北海道大: 8 (医1)
H東京理科: 8
J東北大学: 6 (医3)
J中央大学: 6
L一橋大学: 5
L慈恵医大: 5 (医5)

※5名以上進学校
慶應の志願者数、逝く
850 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 15:53:40.18 ID:ScBGzAZ3
>>848
残念、慶應は合格したが蹴ったよ
慶應の志願者数、逝く
852 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 16:02:38.04 ID:ScBGzAZ3
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/society/2016/12/25/post-1315.html
慶應大学病院凋落の全貌 第2回 慶大閥はなぜ崩壊寸前なのか
2016年12月25日号

深層スクープ
「私学の雄」で何が起きているのか! 慶應大学病院凋落の全貌 第2回 慶大閥はなぜ崩壊寸前なのか

 1920(大正9)年の開院以来、医学界では東大閥と双璧をなすとされてきた「医学部慶應閥」。ところが、現在の慶應大学病院には、その栄光の残滓(ざんし)を見るにすぎないのだろうか。連載第2回では、弱体化が止まらない慶應閥の現状をリポートする。
・・・・・
慶應の志願者数、逝く
853 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 16:05:45.96 ID:ScBGzAZ3
大学職員のセルフ出願!!

64 :名無しなのに合格:2017/03/10(金) 00:06:04.62 ID:cVIx6V5m.net
慶應は全体で48名しか増えていないが 2科目文学部とSFCだけで636名
も増えているのだね。
上位校から避けられ、ビリギャル 下位女子高からの志願者が増えた証拠。
自慢の医学部は100名以上減らしているし。大丈夫か慶應。

医学部受験上位層が減り、ビリギャル下位層が大幅に増えて、何とか48名増、これが今の慶應のトレンド、どう見ても凋落中

大学職員のセルフ出願までして、なんとか前年プラス48

文学部とSFCで636名の志願者増 完全にビリギャルクラスのターゲット
になり下がったね。

医学部も111名減か、最近慶應医学部
の 評判悪いものな。受験生はよく知
っているね。
慶應の志願者数、逝く
864 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 17:30:36.93 ID:ScBGzAZ3
早慶文系ランキング完全版

1 早稲田政治経済 経済 70.4
2 早稲田政治経済 政治 70.2
3 早稲田法 69.3
4 早稲田政治経済 国際政経 69.2
5 慶應法 法律 68.7
6 慶應経済 68.0
7 慶應法 政治 67.9
8 慶應商 67.5
9 早稲田商 67.4
10 早稲田国際教養 67.0
11 早稲田社会科学 66.9
12 早稲田文 66.6
13 早稲田教育 社会科学 66.1
14 早稲田文化構想 65.6
15 慶應文 65.2
16 早稲田教育 教育学65.2
17 早稲田教育 英語英文 65.0
18 早稲田教育 地理歴史 64.9
19 早稲田教育 複合文化 64.6
20 早稲田教育 教育心理 64.5
21 早稲田教育 生物学 64.4
22 早稲田教育 地球科学 64.3
23 早稲田教育 初等教育 64.2
24 早稲田人間科学 人間環境科学 64.1
25 早稲田人間科学 健康福祉科学 63.2
26 早稲田教育 数学 62.8
27 早稲田教育 国語国文 62.8
28 早稲田人間科学 人間情報科学 62.5
29 早稲田教育 生涯教育 62.1
30 慶應総合政策 61.5
31 早稲田スポーツ科学 60.4
32 慶應看護 60.2
33 慶應環境情報 59.1
上智法>早稲田文化構想>慶應環境情報
10 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:09:45.40 ID:ScBGzAZ3
慶應1,2科目少ないのにこれw

【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
21.武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
上智法>早稲田文化構想>慶應環境情報
11 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:10:18.65 ID:ScBGzAZ3
   早慶ダブル受験:早稲田>>>慶應   【併願対決】
☆河合塾(早大塾・慶大塾)2010 ―― 早慶併願合否結果☆   〇=合格  ×=不合格
早政経○慶法×054 083早政経×慶法○ 『併願対決:早政経>>慶法』
早政経○慶経×042 164早政経×慶経○ 『併願対決:早政経>>>>慶経』
早大商○慶経×113 130早大商×慶経○ 『併願対決:早大商>慶経』
早大商○慶商×100 212早大商×慶商○ 『併願対決:早大商>>慶商』
早大社○慶商×052 059早大社×慶商○ 『併願対決:早大社≧慶商』
早大社○慶文×027 058早大社×慶文○ 『併願対決:早大社>>慶文』
早大社○慶環×004 026早大社×慶環○ 『併願対決:早大社>>>>>>慶環』
早大文○慶文×043 094早大文×慶文○ 『併願対決:早大文>>慶文』
早教育○慶文×053 055早教育×慶文○ 『併願対決:早教育≧慶文』

  【 総合併願対決:早稲田>>>慶應 】


   早慶ダブル受験:早大>>>>>>慶大   【併願合否結果】

 代ゼミ 2014 ―― 早慶併願合否結果    〇=合格  ×=不合格
早大政経○慶大法×030 048早大政経×慶大法○ 『併願合否結果:早稲田政経>慶應法』
早大政経○慶大経×028 111早大政経×慶大経○ 『併願合否結果:早稲田政経>>>>慶應経済』
早大政経○慶大商×010 130早大政経×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田政経>>>>>>>>>>>>>慶應商』
早大商学○慶大経×077 058早大商学×慶大経○ 『併願合否結果:早稲田商<慶應経済』
早大商学○慶大商×065 118早大商学×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田商>>慶應商』
早大社学○慶大商×028 068早大社学×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田社学>>慶應商』
早大文学○慶大文×027 084早大文学×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田文>>>慶應文』
早大文構○慶大文×041 075早大文構×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田文構>>慶應文』
早大教育○慶大文×040 047早大教育×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田教育≧慶應文』

◆◆河合塾(早大塾・慶大塾)2010、代ゼミ 2014 合計◆◆

早大○慶大×834 早大×慶大○1620

合格難易度は、早稲田>>>>>>慶應
慶應の志願者数、逝く
868 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:10:38.22 ID:ScBGzAZ3
   早慶ダブル受験:早稲田>>>慶應   【併願対決】
☆河合塾(早大塾・慶大塾)2010 ―― 早慶併願合否結果☆   〇=合格  ×=不合格
早政経○慶法×054 083早政経×慶法○ 『併願対決:早政経>>慶法』
早政経○慶経×042 164早政経×慶経○ 『併願対決:早政経>>>>慶経』
早大商○慶経×113 130早大商×慶経○ 『併願対決:早大商>慶経』
早大商○慶商×100 212早大商×慶商○ 『併願対決:早大商>>慶商』
早大社○慶商×052 059早大社×慶商○ 『併願対決:早大社≧慶商』
早大社○慶文×027 058早大社×慶文○ 『併願対決:早大社>>慶文』
早大社○慶環×004 026早大社×慶環○ 『併願対決:早大社>>>>>>慶環』
早大文○慶文×043 094早大文×慶文○ 『併願対決:早大文>>慶文』
早教育○慶文×053 055早教育×慶文○ 『併願対決:早教育≧慶文』

  【 総合併願対決:早稲田>>>慶應 】


   早慶ダブル受験:早大>>>>>>慶大   【併願合否結果】

 代ゼミ 2014 ―― 早慶併願合否結果    〇=合格  ×=不合格
早大政経○慶大法×030 048早大政経×慶大法○ 『併願合否結果:早稲田政経>慶應法』
早大政経○慶大経×028 111早大政経×慶大経○ 『併願合否結果:早稲田政経>>>>慶應経済』
早大政経○慶大商×010 130早大政経×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田政経>>>>>>>>>>>>>慶應商』
早大商学○慶大経×077 058早大商学×慶大経○ 『併願合否結果:早稲田商<慶應経済』
早大商学○慶大商×065 118早大商学×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田商>>慶應商』
早大社学○慶大商×028 068早大社学×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田社学>>慶應商』
早大文学○慶大文×027 084早大文学×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田文>>>慶應文』
早大文構○慶大文×041 075早大文構×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田文構>>慶應文』
早大教育○慶大文×040 047早大教育×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田教育≧慶應文』

◆◆河合塾(早大塾・慶大塾)2010、代ゼミ 2014 合計◆◆

早大○慶大×834 早大×慶大○1620

合格難易度は、早稲田>>>>>>慶應
慶應の志願者数、逝く
869 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:11:05.18 ID:ScBGzAZ3
河合塾 2016併願結果

京大文○早稲田文×13−14京大文×早稲田文○
京大文○早稲田文構×6−12京大文×早稲田文構○
京大文○慶應文×2−11京大文×慶應文○
京大法○早稲田法×45−23京大法×早稲田法○
京大法○早稲田政経×29−7京大法×早稲田政経○
京大法○慶應商×10−19京大法×慶應商○
京大法○慶應経済×19−9京大法×慶應経済○
京大法○早稲田商×12−6京大法×早稲田商○
京大法○慶應法×8−3京大法×慶應法○
京大法○早稲田国教×12−0京大法×早稲田国教○
京大法○早稲田文構×7−2京大法×早稲田文構○
京大経○早稲田政経×22−8京大経×早稲田政経○
京大経○慶應商×9−21京大経×慶應商○
京大経○慶應経済×8−8京大経×慶應経済○
京大経○早稲田商×10−5京大経×早稲田商○

京大○早稲田×156−77京大×早稲田○
京大○慶應×56−71京大×慶應○
慶應志望してる人だけのためのスレ
644 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:12:22.30 ID:ScBGzAZ3
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
21.武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
22.武蔵大 59.17 (人文58.67社会60.50経済58.33)
慶應の凋落はどうして起こったのか
18 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:16:26.68 ID:ScBGzAZ3
慶應法 合格者数高校ランキング
   2009年      2013年
1位 開成  40    頌栄女子 20
2位 麻布  25    攻玉社   15
2位 聖光  25    浅野    14
4位 渋幕  24    日比谷   13
5位 筑駒  19    聖光学院 13 
5位 栄光  19    女子学院 11
7位 学芸  18    学習院女 11
8位 海城  16    光塩女子  9
8位 頌栄  16    筑波大附  9
10位 日比谷15    東京女学  8  
11位 白百合13    渋谷幕張  8
12位 筑附  12    桐蔭学園  8
12位 駒東  12    鴎友女子  7
12位 洛南  12    学習院    7
12位 灘   12    白百合    7
12位フェリス12    麻布     7
12位 ICU  12    世田谷学園 7
慶應の凋落はどうして起こったのか
19 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:17:20.66 ID:ScBGzAZ3
偏差値詐欺を始める前の慶應

昭和55年 代ゼミ偏差値

68.8 早稲田 政経-政治
64.6 早稲田 政経-経済
64.4 早稲田 法
63.8 上智 法
63.6 早稲田 一文
63.4 ★慶応義塾 文、中央 法-法律
62.8 早稲田 教育、中央 法-政治、同志社 法
62.0 ★慶応義塾 経済
61.6 早稲田 商
61.2 明治 法
60.8 立教 法
60.6 青山学院 法
60.5 ★慶応義塾 法-法律、商、関西学院 法
59.4 ★慶応義塾 法-政治
59.2 立命館 法
57.0 法政 法
56.8 関西 法
55.6 南山 法
53.0 専修 法
49.6 日本 法
慶應の志願者数、逝く
870 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:20:56.24 ID:ScBGzAZ3
偏差値詐欺を始める前の慶應

昭和55年 代ゼミ偏差値

68.8 早稲田 政経-政治
64.6 早稲田 政経-経済
64.4 早稲田 法
63.8 上智 法
63.6 早稲田 一文
63.4 ★慶応義塾 文、中央 法-法律
62.8 早稲田 教育、中央 法-政治、同志社 法
62.0 ★慶応義塾 経済
61.6 早稲田 商
61.2 明治 法
60.8 立教 法
60.6 青山学院 法
60.5 ★慶応義塾 法-法律、商、関西学院 法
59.4 ★慶応義塾 法-政治
59.2 立命館 法
57.0 法政 法
56.8 関西 法
55.6 南山 法
53.0 専修 法
49.6 日本 法
慶應の志願者数、逝く
871 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:22:19.88 ID:ScBGzAZ3
司法試験合格者数

http://www.geocities.jp/gakurekidata/shikaku1964.jpg

昭和35年   昭和36年   昭和37年   昭和38年   昭和39年

中央102   中央138   中央144    中央158    中央174
東大 51   東大 46   東大 65    東大 77    東大 67
京大 35   京大 32   早大 29    早大 34    京大 37
早大 18   早大 17   京大 18    京大 28    早大 34
慶應  0   慶應  4   慶應  4    慶應  9    慶應  9
慶應の凋落はどうして起こったのか
20 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 18:23:29.96 ID:ScBGzAZ3
司法試験合格者数

http://www.geocities.jp/gakurekidata/shikaku1964.jpg

昭和35年   昭和36年   昭和37年   昭和38年   昭和39年

中央102   中央138   中央144    中央158    中央174
東大 51   東大 46   東大 65    東大 77    東大 67
京大 35   京大 32   早大 29    早大 34    京大 37
早大 18   早大 17   京大 18    京大 28    早大 34
慶應  0   慶應  4   慶應  4    慶應  9    慶應  9
慶應の志願者数、逝く
874 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 19:26:38.04 ID:ScBGzAZ3
>>873
バカなの?
慶應は受かったけど蹴ったって書いてるだろ
受験科目に国語がない大学は駄目だな
慶應の志願者数、逝く
876 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 19:30:34.01 ID:ScBGzAZ3
東進80%偏差値 2018

72 早稲田(政治経済)、早稲田(法)
71 早稲田(商)、早稲田(社会)
70 青山(国際政治経済)
  上智(総合人間)、上智(社会)
  明治(文心理社会)、明治(現代社会)
  明治(政治経済)
  早稲田(人間科学)
69 青山(法)、青山(経営)、青山(国際政治)
  慶應(経済)
  上智(総合人間)
  中央(法)
  同志社(政策)
  明治(商)
  立教(法国際ビジネス)
68 青山(地球社会共生)
  慶應(総合政策)、慶應(環境情報)
  上智(経済)
  中央(法政治)
  立教(経営)、立教(経済)、立教(観光)
67 関西学院 商
  慶應 法法律
  上智 文新聞
  中央 文
  同志社 商
  明治 経営
  立教 法、社会、経済
66 青山 経済、社会情報
  関西大 商
  上智 法
  法政 法、社会、経営
慶應の志願者数、逝く
877 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 19:31:45.33 ID:ScBGzAZ3
慶應は、1〜2科目軽量入試。特に法とSFCで偏差値操作がトップクラス。

有名私大入学者の一般入試比率
http://www.geocities.jp/gdata1982/2012shidaiippan.mht
データは大学の真の実力情報公開BOOK2013年度用(旺文社)より 一般入試にはセンター試験利用も含む

大学 学部 一般比率
慶應 法学 34.7% ←驚異の一般比率、偏差値操作レベル9
慶應 商学 58.5%
慶應 経済 60.2%
慶應 理工 60.6%
慶應 医学 61.6%
慶應 総合 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 環境 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 文学 74.8%
慶應 薬学 81.9%
慶應 看護 87.5%
基督 教養 54.3%
慶應の志願者数、逝く
879 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 19:36:23.99 ID:ScBGzAZ3
 慶応は大学病院の慢性的赤字とリーマンショック巨額損失のため、校舎建て替えや学内改革がままならない状態なんだわ
慶應の志願者数、逝く
880 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 19:37:49.19 ID:ScBGzAZ3
慶應はリーマンショックのときに500億円以上の金融投資の損失を被ったのが大きい。
300億円の大学の150周年記念の寄付金が丸ごと消えた。

塾生と塾OBにしてみれば
これ以上ばかげたことはない。150周年記念=金融投資の損失補てんだったんだから。

これで相当の間、慶應は身動きできなくなった。

今でも、その損失分は取り返せていないはずだ。
大きく投資できなくなってるはずだし、当然利回りも
低リスク・低リターン中心になったはずだ。

財務体質自体はいまは早稲田のが良い。だからキャンパス拡張とキャンパスビル新築をすすめることができた。
それが女子学生の急増となった。

慶應の純化路線は寄付金増加をもくろんだものだろう。
寄付金に期待しないと今後の発展を見込めない。
そして東大進学校からの入学生は内部出身の大学掌握でも障害になる。

三田会自体の運営も外部出身から内部出身中心にしたいと考えている。

寄付増加と慶應義塾の権力闘争から、慶應は外部排除へ動き出しているのだ。
慶應の志願者数、逝く
881 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 19:38:53.62 ID:ScBGzAZ3
慶應閥企業に金(広告料)をもらって
早稲田東大バッシング・慶應宣伝に全力を傾注するマスコミ@

☆アエラ・週刊朝日・朝日新聞・テレビ朝日・朝日選書(文庫レーベル)
毎日・毎週が慶應宣伝早稲田バッシング号。もっとも卑劣悪質な慶應閥宣伝誌。
新聞・雑誌を上げて腐りきった慶應宣伝を行う恥ずべきマスコミ。
早稲田>慶応という情報を意図的にカットし、慶応>早稲田とねつ造を行う。
朝日選書でも「慶応幼稚舎」「慶應の人脈力」など露骨な慶應宣伝早稲田東大バッシング本を出す。
テレビ朝日では慶應教授や慶大卒ばかりをならべ、 本人が慶應宣伝に努める。俳優もキャスターも
慶應ばかりをひいき採用 。「慶應ビリギャル」を映画化して慶應宣伝したのも朝日新聞社。「慶應御用メディア」。

朝日新聞の極端な慶應偏向報道の証拠。
朝日新聞 早稲田 で検索 約672,000件
朝日新聞 慶應 で検索 約1,210,000件
朝日新聞 東大 で検索  約625,000件

アエラ 早稲田 約68,100件
アエラ 東大  約66,100件
アエラ 慶應  約140,000件

この朝日の偏向ぶりを示すために比較上読売新聞の例を示す

読売新聞 早稲田 約466,000件
読売新聞 東大  約568,000件
読売新聞 慶應  約457,000件

このようにほとんどのマスコミでは東大>早稲田>慶應の順になり、
差はそれほど大きくはない。通常の存在感の感覚にも
ほぼ一致する。朝日メディアの慶應偏向がいかにひどいかわかる。
慶應の志願者数、逝く
882 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 19:39:53.55 ID:ScBGzAZ3
慶應閥企業に金(広告料)をもらって
早稲田東大バッシング・慶應宣伝に全力を傾注するマスコミA

☆東洋経済・ダイヤモンド・プレジデント・エコノミスト
→慶應閥企業の牙城。毎週、早稲田叩き、東大バッシング。慶應べた褒め。
慶應閥からの資金で持っている。慶應宣伝早稲田東大バッシング
を義務付けられる。ダイヤモンドは、慶應閥宣伝小説「半沢直樹」の掲載元。
東洋経済は慶應閥企業から金をもらって慶応礼賛早稲田叩きを専門にする。
早稲田を中傷して二十年余り。「慶應閥の犬」。

☆毎日・サンデー毎日・TBS→慶應閥御用達のサンデー毎日。お得意の学歴特集号で
毎回のように慶應宣伝と早稲田バッシング。TBSの半沢直樹はドラマで
臆面もない慶應宣伝という前代未聞の卑劣な偏向報道を行ったドラマ番組。
またしても「下町ロケット」ドラマ化で慶応閥企業スポンサーに資金提供を受ける。
☆石渡嶺司・島野清志→アエラなど慶應閥に雇われたマスコミに雇われた学歴ジャーナリスト。
慶応礼賛早稲田バッシング記事を多数掲載。「慶應閥御用ライター」
☆週刊ポスト→慶應礼賛、早稲田叩きの伝統的雑誌。
受験シーズンになると同内容の捏造記事を掲載し
慶應閥から資金提供を受ける。「早稲田卒デスク」などのウソでたらめの
署名をしてまで慶應宣伝早稲田バッシングを続ける。
☆読売・中央公論・日本テレビ
→かつての読売ウィークリーは「慶早上智」という言葉を
定着させようとして失敗。中央公論に
「なぜ早稲田は慶應に負けるのか」という記事を掲載
慶應の凋落はどうして起こったのか
23 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 19:53:05.62 ID:ScBGzAZ3
慶應はリーマンショックのときに500億円以上の金融投資の損失を被ったのが大きい。
300億円の大学の150周年記念の寄付金が丸ごと消えた。

塾生と塾OBにしてみれば
これ以上ばかげたことはない。150周年記念=金融投資の損失補てんだったんだから。

これで相当の間、慶應は身動きできなくなった。

今でも、その損失分は取り返せていないはずだ。
大きく投資できなくなってるはずだし、当然利回りも
低リスク・低リターン中心になったはずだ。

財務体質自体はいまは早稲田のが良い。だからキャンパス拡張とキャンパスビル新築をすすめることができた。
それが女子学生の急増となった。

慶應の純化路線は寄付金増加をもくろんだものだろう。
寄付金に期待しないと今後の発展を見込めない。
そして東大進学校からの入学生は内部出身の大学掌握でも障害になる。

三田会自体の運営も外部出身から内部出身中心にしたいと考えている。

寄付増加と慶應義塾の権力闘争から、慶應は外部排除へ動き出しているのだ。
慶應の志願者数、逝く
887 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 20:49:04.14 ID:ScBGzAZ3
赤字学部はいりません
慶應の志願者数、逝く
896 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 21:13:13.50 ID:ScBGzAZ3
>>893
学生証晒すバカがどこにいるんだw
慶應の志願者数、逝く
898 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 21:15:17.36 ID:ScBGzAZ3
立派な大学ですね

2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止 2017年8月大学生6人書類送検 ← 追加
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南で逮捕
2017年2月 慶應大学公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕 
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕 
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止 
2017年8月 総合政策学部4年生の光野恭平容疑者、強制わいせつ未遂の疑いで逮捕
2017年9月 総合政策学部・奥田敦教授(57)女子学生と不倫発覚
2018年1月 環境情報学部 河合智哉、帯広の飲食店トイレでレイプの疑いで逮捕←NEW
2018年1月 慶応大卒元電通社員井出智 RIZAP恐喝詐欺で逮捕←NEW
2018年1月 慶應大学卒ヒップホップラッパーUZI 大麻所持疑いで逮捕←NEW
2018年1月 慶応大生鳥屋智成 父親殺害容疑で現行犯逮捕←NEW
慶應の志願者数、逝く
903 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 21:22:15.17 ID:ScBGzAZ3
>>901
じゃ、慶應は横国や千葉大より劣るってことになるぞ
慶應の志願者数、逝く
908 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 21:33:32.85 ID:ScBGzAZ3
>>905
お前もだいぶ連投してるじゃないの
慶應の志願者数、逝く
916 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 22:20:50.51 ID:ScBGzAZ3
これのどこにコンプレックス感じるんだよ?
これも受験科目に国語がない弊害なのか

【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
21.武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
22.武蔵大 59.17 (人文58.67社会60.50経済58.33)
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。