トップページ > 大学受験サロン > 2018年01月28日 > 0KRTdcFN

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/2000 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000066214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
関東でマーチより少し下の大学狙ってるやつは関関同立狙うべきだったな
出身高校の自慢をするスレ
ワタクが横断歩道をワタッててワロタwwwww

書き込みレス一覧

関東でマーチより少し下の大学狙ってるやつは関関同立狙うべきだったな
1 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 21:20:57.97 ID:0KRTdcFN
日大法学部とか成蹊とか行っても馬鹿扱いされるだけだ
それなら同志社行って関西の私大1位の扱いしてもらった方が良い
関東でマーチより少し下の大学狙ってるやつは関関同立狙うべきだったな
4 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 21:35:10.90 ID:0KRTdcFN
>>2
同志社はマーチ以上の評価だぞ
それでも偏差値55とかの簡単な学部もある
こんなお得な大学は他にはない
関東でマーチより少し下の大学狙ってるやつは関関同立狙うべきだったな
9 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 21:45:36.36 ID:0KRTdcFN
>>6
理系は知らんけど法政の文系学部に一つ偏差値55があった(資格必要な入試は除く)
同志社55と法政55では全然評価が違う

あと学部によって問題変わらんのところがよく理解できない
関東でマーチより少し下の大学狙ってるやつは関関同立狙うべきだったな
12 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 21:49:39.97 ID:0KRTdcFN
>>8
その通り
俺は関東人で立命館センター利用でとったけどすごく賢い選択をしたと思ってる
センター利用でも立命館なら簡単だということを知ってるか知らないかで滑り止めへの考え方も全然変わる
関東でマーチより少し下の大学狙ってるやつは関関同立狙うべきだったな
18 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 21:55:41.91 ID:0KRTdcFN
四大とかもったいない
関関立なら偏差値52.5で高学歴になれるんだぞ?
出身高校の自慢をするスレ
106 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 21:59:42.58 ID:0KRTdcFN
マーチに受かる人は毎年ゼロ
関東でマーチより少し下の大学狙ってるやつは関関同立狙うべきだったな
24 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 22:03:38.94 ID:0KRTdcFN
>>20
理系はよく分からんけど調べたら関西大学の二科目にあったね
出身高校の自慢をするスレ
110 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 22:07:29.54 ID:0KRTdcFN
>>91
ガチ進学校で草
関東でマーチより少し下の大学狙ってるやつは関関同立狙うべきだったな
29 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 22:15:54.38 ID:0KRTdcFN
成績ギリギリでも関西に行けば高学歴になれる
評価はマーチと変わらん
むしろ同志社の評価はマーチ以上
悪いことは言わんから今これ見てる二年生はもしマーチが無理だと悟ったら関関に切り替えてけ
関東でマーチより少し下の大学狙ってるやつは関関同立狙うべきだったな
32 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 22:22:00.63 ID:0KRTdcFN
>>28
関関同立受けるものだ
既に立命館センター利用で確定していて同志社も受けるつもりだ
第一希望は青学だけど、もし落ちても同志社なら喜んで行くつもり
ワタクが横断歩道をワタッててワロタwwwww
9 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 22:26:32.86 ID:0KRTdcFN
>>2
とりあいず一匹
関東でマーチより少し下の大学狙ってるやつは関関同立狙うべきだったな
33 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 22:30:31.03 ID:0KRTdcFN
>>31
俺はそういうののために第一希望はマーチにしてる
でも受かるか受からないかの瀬戸際にいる人なら将来のため関関行くべきだとおもう
関東でマーチより少し下の大学狙ってるやつは関関同立狙うべきだったな
41 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 23:00:16.91 ID:0KRTdcFN
>>37
同志社の偏差値低い学部
簡単な学部はほんとに簡単だぞ

あと過去問くらいはやってるわ
>>38
おそらく立命館国際関係合格
法学部は確定
ニッコマンにはなりたくないからな
関東でマーチより少し下の大学狙ってるやつは関関同立狙うべきだったな
45 :名無しなのに合格[]:2018/01/28(日) 23:17:13.80 ID:0KRTdcFN
>>44
青学は国際政経全学部65.0と個別62.5を受ける
同志社は55のところ一つ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。