トップページ > 大学受験サロン > 2018年01月26日 > yez67Qad

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数08000005000000000301321225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
底辺高校のやつ来て
息抜きがてらの世界史クイズスレ
俺を振った元カノの進学先www
受験に詳しいお前ら、マーチあたりで比較的入りやすいところ教えてくれ
はじめしゃちょー、埼玉大諦め静岡大だった
新潟か金沢かで迷ってる
国立志望者は片手間でもワタクに受かるがその逆は無い
国立2次一科目だけでいいやつwwwww
自分の今の受験を、世界史日本史で出てくる戦いに例えるスレ
お前ら高校生活楽しかったか?

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

底辺高校のやつ来て
15 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 01:02:19.63 ID:yez67Qad
文系で数3やるとこなんてあるの?
息抜きがてらの世界史クイズスレ
81 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 01:06:16.27 ID:yez67Qad
唐代の外国人居留地はなんと呼ばれたか
俺を振った元カノの進学先www
22 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 01:10:35.14 ID:yez67Qad
高校時代に彼女とヤリまくり>高学歴童貞
これは高校卒業したらわかるけどどんなに高学歴でも高校時代にヤれなかったら負け組だぞ
受験に詳しいお前ら、マーチあたりで比較的入りやすいところ教えてくれ
25 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 01:14:12.36 ID:yez67Qad
中央文学部はガチ
過去問解いたらセンターより楽で笑ったもん
息抜きがてらの世界史クイズスレ
84 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 01:15:50.47 ID:yez67Qad
>>83
正解
京大だったかの論述で指定語句にあってビビったわ
はじめしゃちょー、埼玉大諦め静岡大だった
19 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 01:23:22.74 ID:yez67Qad
埼玉は少なくとも中央法政よりは確実に上だな
新潟か金沢かで迷ってる
98 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 01:24:36.16 ID:yez67Qad
金沢は難易度の割に評価高いからオススメ
文系なら前期センター7割ちょいでいけるからな
新潟は医学部以外ならやめとけ
国立志望者は片手間でもワタクに受かるがその逆は無い
6 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 01:28:28.76 ID:yez67Qad
まあ実際これだよな
国立2次一科目だけでいいやつwwwww
2 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 07:36:19.18 ID:yez67Qad
ワイもや
そのかわり二次7割近くとらんといけん
国立2次一科目だけでいいやつwwwww
4 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 07:44:17.36 ID:yez67Qad
>>3
九割はきついなw
あと一ヶ月がんばろうぜ
はじめしゃちょー、埼玉大諦め静岡大だった
29 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 07:56:08.38 ID:yez67Qad
二次の難易度
マーチ>5Sは確かだがなんだかんだでセンターがあるからな
マーチの連中は数学もいれて7割は無理だろ
新潟か金沢かで迷ってる
108 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 07:57:21.40 ID:yez67Qad
新潟県民だが飯はマジでうまいぞ
東京の米は不味すぎて食えたもんじゃない
自分の今の受験を、世界史日本史で出てくる戦いに例えるスレ
165 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 07:58:47.24 ID:yez67Qad
七年戦争のオーストリア側かな
お前ら高校生活楽しかったか?
8 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 17:04:48.00 ID:yez67Qad
なんだかんだで楽しかったわ
初めて彼女も出来たしな
高1の進研模試1月 難化しすぎやろ
3 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 17:24:10.42 ID:yez67Qad
進研模試とか懐かしいな
高一はセンター1回しか受けれないからがんばれよ
【速報】受サロ民、インタビューされる
2 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 17:36:40.15 ID:yez67Qad

都内大学格付け
8 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 19:17:37.18 ID:yez67Qad
学芸志望ですが明治立教より評価下か
一応センター8割超えてるんだけどな
千葉大の教育学部通ってるニキいる?
4 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 20:01:14.91 ID:yez67Qad
あそこセンター7割でいけるよな
千葉大で括られるから評価高いけど
みんなの志望校の倍率今どれだけ?
37 :名無しなのに合格[sage]:2018/01/26(金) 20:49:35.24 ID:yez67Qad
今日で1.0だわ
まあ例年通り2.6くらいかな
都内大学格付け
30 :名無しなのに合格[sage]:2018/01/26(金) 20:50:19.13 ID:yez67Qad
>>28
電通下げればほぼ完璧
駒澤大って国立で言えば
11 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 21:49:43.01 ID:yez67Qad
ニッコマいくなら琉球行くわ
ニッコマなんて一生の恥だからな
5S文系ってさ…
39 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 21:58:19.75 ID:yez67Qad
どこで就職するかにもよるだろ
東京で就職したいなら5Sよりマーチ
地元なら5Sでいいじゃん
難易度なんて科目数違うんだから比べられないだろ
5S文系ってさ…
61 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 22:10:07.90 ID:yez67Qad
ワイ、センター8割
高みの見物
センター英語8割で英語出来た気になってる勘違いちゃん多すぎでしょw
21 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 23:07:44.98 ID:yez67Qad
まあ普通に勉強すれば9割はいくわな
都内大学格付け
46 :名無しなのに合格[]:2018/01/26(金) 23:13:43.99 ID:yez67Qad
藝大がマーチとか草
あそこ東大よりムズいぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。