トップページ > 大学受験サロン > 2018年01月03日 > oOVYB6zx

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01700000000012000000200013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
同志社諦めて阪市にしようと思ってるんだけど
千葉大と大阪市立大ってどっちがレベル高いの?

書き込みレス一覧

明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
295 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 01:56:44.87 ID:oOVYB6zx
>>292
はぁ???

阪市経済合格者の同志社経済成功率: 73%

【同志社経済の対国公立大合否状況】

□□□□受験者数□両方合格□私立のみ合格□国公立のみ合格□両方不合格
滋賀経済□125□□□25□□□□□□5□□□□□□36□□□□59
阪大経済□118□□□53□□□□□38□□□□□□□3□□□□26
阪市経済□118□□□42□□□□□21□□□□□□15□□□□40
名古屋経□113□□□39□□□□□37□□□□□□□8□□□□29
神戸経済□112□□□52□□□□□23□□□□□□16□□□□21
京都経済□108□□□28□□□□□55□□□□□□□1□□□□22
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
298 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 02:00:04.80 ID:oOVYB6zx
>>297
具体的にどのスレのレスで?
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
300 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 02:04:01.11 ID:oOVYB6zx
>>296
>>295の数字見て、「ちょい上」と言えるのか?

市大合格者は、センター8割弱とって、二次”英数国”必須で57.5取って、
併願の同志社(英国社)でこれだけうかるんだぜ?

ちゃんと意味分かってるのかね。。
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
303 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 02:10:24.06 ID:oOVYB6zx
>>299
同志社の学部問わず乱れ打てば、判定悪くてもどこか受かるだろ、
という意味と、>>295の市大”合格者”の同志社経済の併願成功率とは
意味が全く違うだろうが。
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
306 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 02:13:33.12 ID:oOVYB6zx
>>302
市大のこの手のデータとか、就職データが表に出ることは
あまりないので、知名度だけは高い私大に舐められがちだが。。

少なくとも関西の進学校の生徒は普通に知ってる。
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
309 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 02:18:37.81 ID:oOVYB6zx
>>304
>国公立志望者が「片手間に」私大を受験

本当にそうだよね。
センター終わったら国公立第一志望者は二次対策に専念する。
その間、専願君はあいも変わらず英国社だけやってる。

文系で二次に数学記述式必須の大学受ける奴の負担の大きさは
専願君には絶対に分かるまい。
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
315 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 02:26:35.77 ID:oOVYB6zx
>>308
公立大学という性格上、地元志向(公務員志向)が強いのは致し方ないとして。

関西圏外の企業にも就職者は多いよ。
イメージだけで語らんでくれ。

大阪市大学部卒業生:1349人、進学者:342人、企業等:697人、官公庁:190人、教員:25人
公務員率(教員含む)= 21.4%

大阪市大の”過去5年間”就職先ランキング(学部のみ)
 ※医学部除く
 ※卒業者数:1,349名、大学院進学率:25%(2016年度)

1. 大阪市 64
2. 三井住友銀行 58
3. 三菱東京UFJ銀行 54
4. 大阪府 50
5. 大阪府教育委員会 45
6. りそなホールディングス 44
7. 神戸市 40
8. 日本生命保険 36
9. 堺市 35
10. 奈良県 33
11. 大阪国税局 32
12. トヨタ自動車 30
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
320 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 02:33:29.92 ID:oOVYB6zx
>>317
それは同感だな。

関西人なら
同志社>関学>関大=和歌大
というイメージだと思うんだが・・。

さすがに眠くなった。
寝るよww
同志社諦めて阪市にしようと思ってるんだけど
141 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 12:37:48.29 ID:oOVYB6zx
阪市>同志社≧明治≧立教
でも可
千葉大と大阪市立大ってどっちがレベル高いの?
103 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 13:31:45.42 ID:oOVYB6zx
>>101
学生のレベルば同程度だろうね。
千葉大と大阪市立大ってどっちがレベル高いの?
104 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 13:38:59.08 ID:oOVYB6zx
就職力は市大>千葉だろうが。
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
506 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 20:29:37.83 ID:oOVYB6zx
>>504
それは流石に横国と千葉に失礼
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
513 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 20:56:21.97 ID:oOVYB6zx
>>510
千葉>広島≧岡山>金沢=明治>静岡

こうやな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。