トップページ > 大学受験サロン > 2018年01月03日 > e98aXqcP

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数195000000000000000000010126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
高2ワイ、絶対に京大に行くことを誓う
偏差値52の高校から日東駒専

書き込みレス一覧

進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
22 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:01:28.08 ID:e98aXqcP
http://imgur.com/mpxcrYF.jpg
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
23 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:01:45.47 ID:e98aXqcP
>>22
これまでの成績の軌跡
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
32 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:27:38.26 ID:e98aXqcP
>>31
http://imgur.com/gnxS7Q8.jpg
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
33 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:27:54.22 ID:e98aXqcP
>>32
全統はこんな感じ
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
35 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:29:20.19 ID:e98aXqcP
今の所1番行きたいのは早稲田かな
ただ、GMARCH行くなら横国に行きたいって感じでもある
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
37 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:31:58.08 ID:e98aXqcP
>>36
そっちか!
それは受けてない...
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
38 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:32:18.28 ID:e98aXqcP
>>34
ありがと!
助かった...
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
43 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:35:06.60 ID:e98aXqcP
>>42マジで助かったわ...
今度から気をつける。
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
45 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:35:56.55 ID:e98aXqcP
>>39やっぱり絞った方がいいかー
とりあえず、これからは数学後回しで勉強してみる
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
47 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:39:09.44 ID:e98aXqcP
>>44
それなんだよね
担任からは横国と早稲田両方受かるのがベストって言われてはいるけど...
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
51 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:40:24.16 ID:e98aXqcP
>>46
実際名前だけで結構やばいことになったりするものなのかな?
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
52 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:41:50.17 ID:e98aXqcP
>>49
多分3年になったら受けると思う
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
54 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:43:29.22 ID:e98aXqcP
>>48
一応横国も早稲田も行ってみたんだけどね
感想としては、国立は自然に囲まれてるなぁって思いました
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
58 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:44:43.93 ID:e98aXqcP
>>53
確かにそれはそうだなw
まあ、流石にここに来てるやつはいないと思うけど
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
59 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:46:07.16 ID:e98aXqcP
>>55
W合格したら早稲田かなぁ
ランク的にも雰囲気的にも
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
61 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:50:50.26 ID:e98aXqcP
>>60
正直宮廷以上は行ける気がしないなー
主に数学で
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
62 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:51:57.45 ID:e98aXqcP
やっぱり早稲田第一志望にした方がいいのかな・・・
今までやってた数学が無駄になりそうで悲しい
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
65 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:56:44.53 ID:e98aXqcP
>>63
将来大学名聞かれた時に「早稲田です(`・ω・´)キリッ」ってやるのを密かに楽しみにしてる
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
66 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:57:51.15 ID:e98aXqcP
>>65
まあ、落ちたら元も子もないが
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
68 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 01:01:46.81 ID:e98aXqcP
>>67
まず東大一橋に本当に行きたいのかってところからなんだ...
正直行きたい理由がなんとなく凄そうしかないから、モチベが上がってこない
高2ワイ、絶対に京大に行くことを誓う
8 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 01:03:57.73 ID:e98aXqcP
それだけでモチベ保てるのだろうか…
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
70 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 01:05:02.53 ID:e98aXqcP
>>69
ありがとう
なんとかモチベ保てるよう頑張る
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
71 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 01:06:39.37 ID:e98aXqcP
そろそろ寝る
みんな相談乗ってくれてありがとう
明日からまた勉強頑張る...
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
76 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 01:11:18.58 ID:e98aXqcP
>>73
指定校なんて国士舘ぐらいしかない底辺なんだ...
すまんな
偏差値52の高校から日東駒専
2 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 21:10:45.44 ID:e98aXqcP
なんの模試?
進研模試三科偏差値67の高2なんだが、GMARCH行ける?
80 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 23:34:21.86 ID:e98aXqcP
みんな凄いな...
やっぱり3年からの努力次第で結構行けるもんなんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。