トップページ > 大学受験サロン > 2018年01月03日 > WVYqeY0Z

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10100000000019123010300123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
仮想通貨で100万以上利益あげてる浪人
親戚の学歴聞いたんだが
早稲田政経と神戸経営
法政と立命館はどっちのがいいんだ?
経済学部って理系で良くね?
親に滑り止めで明治を受験したいと言った結果
阪大理系vs名大理系 入るのはどっちが難しい?
ありそうでない大学の名前書いてけ
一日中世界史やるぞ

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
254 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 00:08:23.81 ID:WVYqeY0Z
和歌山大なら流石に同志社には勝てないでしょ
でも同志社が東京に出ても明治立教と大して変わらないけど。そもそも偏差値もマーチ上位クラスでしょ
上智レベルとか言ってんのは勘違いした同志社生だけだよ
仮想通貨で100万以上利益あげてる浪人
7 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 02:34:56.66 ID:WVYqeY0Z
XRP3円で買う→爆益
poloでmarginに手を出す→xrpバブルクラッシュ
Ethバブルに少しだけ乗る→崩壊で死亡

我ながらセンスないわ。
MEWに入れてるイーサをガチホして生きていこうと思う
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
407 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 12:53:56.98 ID:WVYqeY0Z
明治と同志社はすぐに勘違いしちゃうからな
静岡と同等で良いから明ガイジはこっから出てくんなよ
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
418 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 13:04:10.00 ID:WVYqeY0Z
盛り上がり具合から一緒くらいなんだろ、2つとも
分かったらどっちもこれより上の奴に噛み付いてくんなよな
親戚の学歴聞いたんだが
11 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 13:09:10.72 ID:WVYqeY0Z
龍谷とか普通にええやん
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
422 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 13:11:55.36 ID:WVYqeY0Z
>>419
何これ
一つだけ入ってる場違いを探すゲームってこと?

明治!!!!!
早稲田政経と神戸経営
24 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 13:17:15.67 ID:WVYqeY0Z
上智マンは受験したことないから全然参考にならないよ
受サロに洗脳された可哀想な怨霊
法政と立命館はどっちのがいいんだ?
41 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 13:25:09.48 ID:WVYqeY0Z
偏差値的な話をすると
明治立教同志社>青山中央>立命関学法政>関大
マジな話就職するときはフィルターさえ通ればあとはどれも一緒だからそこまでの大差はない
強いて言うなら念のために関大と法政は避けておく。
経済学部って理系で良くね?
30 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 13:31:27.30 ID:WVYqeY0Z
文系だろうが数3までは必修にすれば良い
2年までは国数英に集中させて3年から志望学部志望学科を決めさせて理科か社会かを学ばさせる
親に滑り止めで明治を受験したいと言った結果
48 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 13:37:30.91 ID:WVYqeY0Z
確かに明治だと推薦とか指定校のバカ扱いされかねないからある意味合ってる
ただ先の話だけど就活は本気出した方が良いぞ
阪大理系vs名大理系 入るのはどっちが難しい?
2 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 13:49:13.28 ID:WVYqeY0Z
片方が早慶理工ならワタクガイジがいい塩梅になって面白いスレになったのに
ありそうでない大学の名前書いてけ
3 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 13:55:05.56 ID:WVYqeY0Z
平成インテリジェント国際大学
一日中世界史やるぞ
9 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 14:45:18.82 ID:WVYqeY0Z
現代史までしっかり叩き込んどけよ
舐めかかった結果落とす奴多いんだわ
「早慶近」が「早慶近中東立法明上」になってしまった件
2 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 15:10:02.47 ID:WVYqeY0Z
戒名みたい
千葉大と大阪市立大ってどっちがレベル高いの?
107 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 15:41:39.97 ID:WVYqeY0Z
勘違いしたマーカン、主に明治同志社を叩き落とす国公立軍の防波堤ポジション
どっちも国立志望じゃないと難度を知らないからこれらをどう評価するかでワタクチェッカーとしても使える
これがあると勉強捗るってものある?
4 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 16:01:01.55 ID:WVYqeY0Z
受験の月
大阪市立の英語
3 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 16:06:37.20 ID:WVYqeY0Z
今はセンターだけやってろ。神戸大阪市立はほぼセンターで決まる
どうせ2015でもやってんだろ
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
484 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 16:12:02.10 ID:WVYqeY0Z
一流千葉っていう響きがもう面白い
スレタイの2つよりは明らかに勝ってんだからすっこんでろや
もはやアンチだろお前ww
日本史選択者www
27 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 18:28:25.76 ID:WVYqeY0Z
戦後総理大臣は必修らしいな
古代〜中世までは天皇も覚えておくと完璧らしいがよーやるわ
世界史で良かった
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
507 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 20:38:52.30 ID:WVYqeY0Z
ワロタ
>>504お前みたいなのがいるから明治全体が馬鹿にされるんだぞ
5sと同等
これで満足してろよww
ベクトル得意なやつちょっときて
6 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 20:41:59.21 ID:WVYqeY0Z
逆だろ
ベクトルさえ出来れば図形は乗り切れる。勿論計算がややこしくなるから図形の知識があれば良いに越したことはないのだが
ありそうでない大学の名前書いてけ
109 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 20:46:09.91 ID:WVYqeY0Z
聖ミカエル女学院大学
明治ってさ、MARCHの中でも別格だったりするの?
18 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 23:08:18.21 ID:WVYqeY0Z
>>16 >>17
ワロタ
明ガイ治頭おかしいだろww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。