トップページ > 大学受験サロン > 2018年01月03日 > CelbuKY7

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010300000021512



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
駅伝見た結果
2018年度MARCH受験について
法政-南山-関西が高学歴の最低ラインだよな
女浪人が上智目指すスレ その9
明治ってさ、MARCHの中でも別格だったりするの?
現役明治か一浪信州か二浪北大

書き込みレス一覧

明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
405 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 12:53:01.67 ID:CelbuKY7
正月から明ガイ治は田舎駅弁と戦争か
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
461 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 14:26:30.00 ID:CelbuKY7
明ガイ治は駅弁相手だと異常な執着をするな
駅伝見た結果
4 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 14:45:50.53 ID:CelbuKY7
陸の王者、青学
余裕の4連覇
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
466 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 14:49:33.24 ID:CelbuKY7
明ガイ治に感染されると明ガイ治になってしまうという恐ろしい病気だ
2018年度MARCH受験について
210 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 21:29:35.22 ID:CelbuKY7
昭和時代の『螢雪時代』を読むと、現在の“MARCH”の“くくり”ではなく、「青山、立教」と「中央、法政、明治」は別のグループという認識が高かった
(偏差値よりもイメージのくくりが優先されていた)。
ミッション系でおしゃれなイメージの「青山、立教」は、上智と一緒に頭文字をとって“JAR”という“くくり”が使われた。
一方、「中央、法政、明治」の3大学には特別な“くくり”は生まれなかった。頭の2〜3文字ずつをとって“HOCHIMINホーチミン”にしようというアイデアが螢雪時代編集部内で出たらしい。
ただこれは採用されなかったという。
そして私は、ついに“MARCH”が初めて登場した瞬間を発見した。
あくまで川上調べではということではあるが、それが写真の『私大合格』1990(平成2)年8月号だ。
ただこの時のくくりは、あくまで“JARWaK MarCH”。青山、立教は “JARWaK”の方にくくられていて、“MarCH”に含まれているのは、明治、中央、法政の3校のみだ。
今の“くくり”とは違う。AとRは重複している。何より長い。
おそらく上記のような理由から、“JAR”が解体し、AとRが、aとrに取って代わったのではないだろうか?
そして“MARCH”という“くくり”が一般誌の「見出し」に登場するのは、(現時点でわかっている範囲では)、『週刊朝日』2004年4月30日号の「早慶 MARCH 関関同立 グループ別ランキング 伸びている私立高校」が初めてだ。
翌2005年からは、『週刊朝日』に追随する形で、『読売ウィークリー(2005年3月27日号)』『サンデー毎日(2005年5月1日号)』などでも“MARCH”という“くくり”を使い始めるようになる。
この1990-2004年の間のどこかで現在の“MARCH”という“くくり”が確立されたと推測できる。
確かに近い言葉は定説通り『螢雪時代』などから生まれているとしても、現在の“MARCH”という“くくり”を最終的に定着させ広めていったのは、他のメディアや予備校などであった可能性も否定できない。
https://cakes.mu/posts/15961
2018年度MARCH受験について
212 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 21:46:22.88 ID:CelbuKY7
JARWaKを復活させたい青学立教
MARCHを死守したい明治中央法政
これが本音だろ
2018年度MARCH受験について
215 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 22:39:19.11 ID:CelbuKY7
マスコミや予備校に公認されてからMRJなんてほざいてねw
法政-南山-関西が高学歴の最低ラインだよな
50 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 23:25:33.89 ID:CelbuKY7
各地区私大の最低ラインだけれど
全国的には
法政>関大>南山
じゃね
明治大学と静岡大学の就職先をくらべてみたんだが
527 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 23:34:21.71 ID:CelbuKY7
平均年収も静岡と明治ではほぼ同じだからね
地域性考えると静岡が少し勝っているかもしれんが

【大学別平均年収】(サンプル数:約16万件 平均年齢 :33歳 )
https://doda.jp/careercompass/yoron/20150820-13485.html

東京大 632 万円 東京一工
一橋大 628 万円 東京一工
東工大 616 万円 東京一工
京都大 597 万円 東京一工
慶應大 590 万円 早慶上理I
北海道 561 万円 地帝
東北大 556 万円 地帝
早稲田 549 万円 早慶上理I
東理大 548 万円 早慶上理I
九州大 546 万円 地帝
大阪大 545 万円 地帝
名古屋 540 万円 地帝
横国大 536 万円 上位国立
神戸大 530 万円 上位国立
筑波大 526 万円 上位国立
阪府大 522 万円 上位公立
信州大 501 万円 5s
広島大 499 万円 金岡千広
中央大 498 万円 マーチ
千葉大 498 万円 金岡千広
上智大 493 万円 早慶上理I
同志社 491 万円 関関同立
金沢大 490 万円 金岡千広
青学大 489 万円 マーチ
明治大 485 万円 マーチ
静岡大 483 万円 5s
岡山大 479 万円 金岡千広
国際基 472 万円 早慶上理I
法政大 471 万円 マーチ
学習院 465 万円 東京四大
立教大 463 万円 マーチ
埼玉大 461 万円 5s
新潟大 460 万円 5s
関西大 453 万円 関関同立
関学大 450 万円 関関同立
立命館 445 万円 関関同立
女浪人が上智目指すスレ その9
124 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 23:45:45.75 ID:CelbuKY7
四ツ谷からは歩いて赤坂でれるし、交通の便は良いよ
明治ってさ、MARCHの中でも別格だったりするの?
20 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 23:46:44.58 ID:CelbuKY7
勘違いバカの多さではマーチで別格だよ
現役明治か一浪信州か二浪北大
5 :名無しなのに合格[]:2018/01/03(水) 23:59:50.90 ID:CelbuKY7
明治はどこでも嫌われまくってるな
やはり滑り止めにしやすいから、仕方なく受験する大学だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。