トップページ > 大学受験サロン > 2017年11月12日 > CCP6evvi

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001208011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
東北大学 vs 名古屋大学

書き込みレス一覧

東北大学 vs 名古屋大学
45 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 19:58:50.75 ID:CCP6evvi
>>30
東北はでかいのきたからもう当分来ない
逆に名古屋は東海地震、南海トラフ大地震ってヤバいのが2個も待ってるし東北ほどではないが普通に衰退してるからどっちもどっちだろ
東北大学 vs 名古屋大学
49 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 20:01:54.69 ID:CCP6evvi
確かに名古屋はご当地ローカル大学臭がすごい
東北は地元率が一番低いんだっけ?
何はともあれ関東関西共に東北大のが知名度はあるだろ
東北大学 vs 名古屋大学
55 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 20:04:06.18 ID:CCP6evvi
>>51
qsランキングでは名古屋は一つも東北に勝ててないんですがそれは...
東北大学 vs 名古屋大学
123 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 22:36:06.73 ID:CCP6evvi
>>121
たしかに、その2校がライバル視するのは阪大だな
東北大学 vs 名古屋大学
125 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 22:37:43.93 ID:CCP6evvi
>>119
逆に名古屋選ぶメリットあるのか?
東北大ならobが一杯東京にいるから関東での就活でもそれなりに知名度あるけど名古屋は完全ローカル大だから一生東海圏出れないぞ
東北大学 vs 名古屋大学
128 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 22:40:08.70 ID:CCP6evvi
>>124
それはあるな
私立が無償化されたら東北大に行く層はまず早慶に流れる
だがまあ冷静に考えれば私立無償化なんて実現しようがないし、その前にまず国立無償化だろうからなぁ
東北大学 vs 名古屋大学
129 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 22:41:17.02 ID:CCP6evvi
>>127
それでも名大よりはずっと影響力あるけどね
東北大学 vs 名古屋大学
131 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 22:43:41.87 ID:CCP6evvi
地元占有率が低い方が大問題
それだけほかの地域に魅力持たれてないってことだからね
東北大は関東を始め全国から集められるけど、名大はただでさえ東海も衰退してるのにほかから集められないってもう致命的
東北大学 vs 名古屋大学
132 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 22:46:00.60 ID:CCP6evvi
>>130
そんな机上の空論が本当に実現すると思ってるのか?
なんで国立大って言うのか考えてみろよ
子ども手当やらなんやら、全て妄言だったろ 特にお金関係は医療費やらがどうにかならないと無理
東北大学 vs 名古屋大学
134 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 22:47:39.01 ID:CCP6evvi
>>124
一番あり得るのは国立大の値上げで私立との差が縮まって旨味が無くなるパターンやな
東北大学 vs 名古屋大学
136 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 22:49:15.78 ID:CCP6evvi
>>135
>>134


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。