トップページ > 大学受験サロン > 2017年11月12日 > 4Tdtxc2C

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000210000000001223011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
March特待合格って相当ムズい?
平成29年度防衛大学校学生採用試験
学歴コンプのゴミが受験校を提案するスレ
明治法第一志望カモン!
模試の英語40万人中1位だった
立教の日本史むずすぎだろ
受験に才能は必要ないって言った奴出てこい
世界史の正誤問題が苦手なんだけどどうすればいい?

書き込みレス一覧

March特待合格って相当ムズい?
15 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 08:56:54.74 ID:4Tdtxc2C
早慶以上に運ゲーだろね
だからといって早慶受かるより難しいということにはならないと思うけど。
平成29年度防衛大学校学生採用試験
156 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 08:59:45.49 ID:4Tdtxc2C
>>154
学費のために仕方なく行く奴が最後まで続けられる、みたいな話を聞いたことある
純粋な志みたいなのを持って入ると
現実とのギャップに苦しんでやめちゃう人が結構いるとのこと
学歴コンプのゴミが受験校を提案するスレ
146 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 09:20:40.77 ID:4Tdtxc2C
岡山医学部って中堅ちゃうやろ...。
明治法第一志望カモン!
9 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 19:56:16.90 ID:4Tdtxc2C
基礎法学の科目取ればわかるけど
むしろ世界史やってるか?と聞かれることが多いぞ
実定法学の講義ではあまり問題にされんけど
模試の英語40万人中1位だった
7 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 20:10:54.94 ID:4Tdtxc2C
お、そうだな(適当)
立教の日本史むずすぎだろ
4 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 20:48:36.12 ID:4Tdtxc2C
私立で高得点勝負っていうときは7割くらいじゃ高得点とは言わないと思うんですけど
受験に才能は必要ないって言った奴出てこい
51 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 21:47:45.29 ID:4Tdtxc2C
正しい努力を継続できるという力もまた才能のうちだからな
受験に才能は必要ないって言った奴出てこい
52 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 21:49:45.18 ID:4Tdtxc2C
受サロの最近の受験生のスレとか見てると
本当に才能の有無って関係あるんだな
こいつには無理だな
と思うようなのがいくつかあったわ
世界史の正誤問題が苦手なんだけどどうすればいい?
6 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 22:13:47.54 ID:4Tdtxc2C
知識不足だろ
立教の日本史むずすぎだろ
18 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 22:15:14.39 ID:4Tdtxc2C
私立でも立教や同志社ってめちゃ簡単だぞ
全統世界史並みだろ下手したらそれ以下
世界史の正誤問題が苦手なんだけどどうすればいい?
18 :名無しなのに合格[]:2017/11/12(日) 22:42:00.35 ID:4Tdtxc2C
>>14
他が明らかに間違った選択肢だったんじゃないのそういうのは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。