トップページ > 大学受験サロン > 2017年09月17日 > VVhhQcqx

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000410401601000203022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
東京早慶7000、地底マーチ5000、センター3000 [無断転載禁止]©2ch.net
宅浪って精神的にキツイっていうけど.... [無断転載禁止]©2ch.net
広島大がmarch以下ってマジ? [無断転載禁止]©2ch.net
受験は団体戦←これ [無断転載禁止]©2ch.net
「日本で2番目に有名なフランス人」←で連想した人 [無断転載禁止]©2ch.net
上智と早慶の差 [無断転載禁止]©2ch.net
早稲田志望なんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
政治学べる関東の大学ってどこがオススメ? [無断転載禁止]©2ch.net
慶應の英語で一番難しい奴 [無断転載禁止]©2ch.net
1年間の浪人生活ってあっという間でした? [無断転載禁止]©2ch.net

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

東京早慶7000、地底マーチ5000、センター3000 [無断転載禁止]©2ch.net
121 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 08:47:37.80 ID:VVhhQcqx
早慶志望やけど6900やった
単語王全部覚えたくらいだけど案外行くんだな
宅浪って精神的にキツイっていうけど.... [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 08:51:05.66 ID:VVhhQcqx
きついだろ
人間話すやついないと1ヶ月くらいで気がおかしくなって来る
それが平気なやつって案外いない
広島大がmarch以下ってマジ? [無断転載禁止]©2ch.net
15 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 08:52:29.64 ID:VVhhQcqx
>>13
まあこれだな
ただ東京で就職するならって場合だが
中国地方なら広島大のが上だろうが
福岡でも一応は効くかな
受験は団体戦←これ [無断転載禁止]©2ch.net
14 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 08:54:01.52 ID:VVhhQcqx
なんだかんだ目に見えるライバルは大事
あと予備校の教師や教材やら過去問の情報交換もでかい
宅浪って精神的にキツイっていうけど.... [無断転載禁止]©2ch.net
9 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 09:33:36.37 ID:VVhhQcqx
わりかし引きこもり体質気味だったけど、それでも夏期講習期間中ほぼ喋らなかったらわりと病んだ
宅浪とかできるやつすごすぎ
「日本で2番目に有名なフランス人」←で連想した人 [無断転載禁止]©2ch.net
45 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 11:16:46.63 ID:VVhhQcqx
ポグバ
上智と早慶の差 [無断転載禁止]©2ch.net
56 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 11:29:57.89 ID:VVhhQcqx
難易度だけで言ったら早慶下位並みは普通にある
英語は語彙いる上で分量が鬼
国語も地歴も普通に難しい
マーチとは完全に差がある
早稲田志望なんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
34 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 11:33:34.97 ID:VVhhQcqx
>>33
選択科目で満点取れるやつ存在すんのかな
政治学べる関東の大学ってどこがオススメ? [無断転載禁止]©2ch.net
7 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 11:35:16.15 ID:VVhhQcqx
明治政経青学国際政経の2つが今強いんじゃない
真面目に勉強したいなら学生の質は大事特に政治は
早稲田志望なんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
38 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 13:02:40.18 ID:VVhhQcqx
>>37
世界史選択いっとるやんけ
慶應の英語で一番難しい奴 [無断転載禁止]©2ch.net
9 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 14:41:32.92 ID:VVhhQcqx
慶法はただただ普通に難しい
なんというか1.2年付き焼き場で受験英語学んだやつなんかお断りっていう精神を感じる
1年間の浪人生活ってあっという間でした? [無断転載禁止]©2ch.net
6 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 14:42:31.95 ID:VVhhQcqx
人生の中で時の流れが一番早かった
全統模試(記述)について聞きたいことがある。 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 14:43:37.62 ID:VVhhQcqx
中学単語くらいは書けないと英作書けない
けど難しい単語は別にいい
将来英語バリバリ使うなら別だけど
立教経営って一体どうなってんの? [無断転載禁止]©2ch.net
11 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 14:44:49.89 ID:VVhhQcqx
>>9
やってる事は面白いと思う
早慶下位を蹴るほどではないけど
Gmarch志望の世界史 [無断転載禁止]©2ch.net
10 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 14:46:09.00 ID:VVhhQcqx
山川より東進のが使いやすくない?
山川のやつで勉強できる奴は尊敬する
全統模試(記述)について聞きたいことがある。 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 14:50:03.60 ID:VVhhQcqx
>>4
おーけー
ポレポレの使い方教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
8 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 16:41:33.55 ID:VVhhQcqx
1週目はコピーしてsvやらつけて全訳
2週目からはポイント意識して音読
文法できないのに長文が若干出来るってなんでなの? [無断転載禁止]©2ch.net
5 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 20:08:21.22 ID:VVhhQcqx
ぶっちゃけ文法できなくてもセンター長文は単語わかってればゴリ押しで解ける
ポレポレの使い方教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
21 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 20:10:37.12 ID:VVhhQcqx
4番が最初の挫折ポイントだと思う
センターで9割取るのがどれほど難しいか教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 22:22:52.79 ID:VVhhQcqx
>>3
2ヶ月くらいきっちり勉強しなきゃいけないくらいの難易度
日本史はもうちょいのんびりでいいけど
精読:多読の割合ってどんなもん [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 22:25:33.63 ID:VVhhQcqx
精読できないのに多読してどうするん
古文で文法わからんけど読んでりゃそのうちできるっしょレベルの話
センター試験は古典廃止して現代社会を必須にしろ [無断転載禁止]©2ch.net
7 :名無しなのに合格[]:2017/09/17(日) 22:26:44.60 ID:VVhhQcqx
受験の現社政経なんてそもそも選挙権もってんなら知ってて当然レベルの話だろ
受験とか以前の話だと思うんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。