トップページ > 大学受験サロン > 2016年12月03日 > dndc174K

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010210001000011007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
受験数学で差がつくのってここら辺やろ [無断転載禁止]©2ch.net
英語ってある程度出来るようになったら語彙力勝負だろ… [無断転載禁止]©2ch.net
マーチ英語7割→8割越え(長文) [無断転載禁止]©2ch.net
レベル別英文法3までやったら解釈→長文入ってもいい? [無断転載禁止]©2ch.net
授業と問題演習のベストな比率は? [無断転載禁止]©2ch.net
k塾のチューターうぜぇ [無断転載禁止]©2ch.net
簡潔だが難しい数学の問題 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

受験数学で差がつくのってここら辺やろ [無断転載禁止]©2ch.net
38 :名無しなのに合格[]:2016/12/03(土) 08:49:52.06 ID:dndc174K
x≡143(mod 97)

???
英語ってある程度出来るようになったら語彙力勝負だろ… [無断転載禁止]©2ch.net
9 :名無しなのに合格[]:2016/12/03(土) 10:14:36.08 ID:dndc174K
小学生の漢字ドリルがええ
マーチ英語7割→8割越え(長文) [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名無しなのに合格[]:2016/12/03(土) 10:29:59.06 ID:dndc174K
慶応の英語は八割がボーダーラインよ
レベル別英文法3までやったら解釈→長文入ってもいい? [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しなのに合格[sage]:2016/12/03(土) 11:35:06.02 ID:dndc174K
東進は、日本史1つで60万
入学金33000円
講座受講料日本史だとすると1講座16万
講習夏と冬と直前で必修なので15万
模試で3万
施設利用料で10万
担任指導費で10万
日本史1つで60万
授業と問題演習のベストな比率は? [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名無しなのに合格[]:2016/12/03(土) 15:10:22.13 ID:dndc174K
あのさぁ
k塾のチューターうぜぇ [無断転載禁止]©2ch.net
101 :名無しなのに合格[]:2016/12/03(土) 20:18:06.54 ID:dndc174K
ったく
簡潔だが難しい数学の問題 [無断転載禁止]©2ch.net
115 :名無しなのに合格[]:2016/12/03(土) 21:11:06.56 ID:dndc174K
99x≡4(mod 455)を満たすx を求めよ。理科大。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。