トップページ > 大学受験サロン > 2016年11月27日 > 8/gThksH

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00013000023200300000021118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい [無断転載禁止]©2ch.net
国立大学学費53万←コレ [無断転載禁止]©2ch.net
同志社大学と同格の大学はどこや?筑波?横国?神戸?上智? [無断転載禁止]©2ch.net
横国理工って地帝文系より難しいよね? [無断転載禁止]©2ch.net
電農名繊の地元以外での受けの悪さが異常すぎる [無断転載禁止]©2ch.net
地方での旧帝の扱い [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい [無断転載禁止]©2ch.net
574 :名無しなのに合格[]:2016/11/27(日) 03:45:10.40 ID:8/gThksH
しょせんマーチと同類項
就職には期待するな
国立大学学費53万←コレ [無断転載禁止]©2ch.net
27 :名無しなのに合格[]:2016/11/27(日) 04:01:00.86 ID:8/gThksH
>>18
施設費とかの名目で別に20万円くらい取られるから文系でも毎年の支払額は100万超える
つまり国立の倍額
理工だと160万円だから国立の三倍。
国立大学学費53万←コレ [無断転載禁止]©2ch.net
28 :名無しなのに合格[]:2016/11/27(日) 04:06:09.10 ID:8/gThksH
>>20
でも中央大理工だと6年で1000万円超えるからな。
国立大学学費53万←コレ [無断転載禁止]©2ch.net
29 :名無しなのに合格[]:2016/11/27(日) 04:08:13.59 ID:8/gThksH
>>22
国立に行けばいいんでない?
国立大学学費53万←コレ [無断転載禁止]©2ch.net
34 :名無しなのに合格[]:2016/11/27(日) 09:53:56.83 ID:8/gThksH
>>31
>授業料単体だと60万円台のはず

こういう不正確な情報を流布するやつがいるから困る
学費なんてHPに書いてある情報なんだからちゃんと見ろ

中央大の学費(2017年度入学生)
法学部初年度    授業料799,500+施設設備費183,400+入学金240,000=1,222,900
法学部2年次以降  授業料825,000+施設設備費190,000=1,015,000
理工学部初年度   授業料1,152,700+施設設備費262,500+実験実習料107,500+入学金240,000=1,762,700
理工学部2年次以降 授業料1,180,000+施設設備費270,000+実験実習料110,000=1,560,000
しかもHPの情報では4年次に学費の値上げを予定しているらしい。

授業料単体で60万円台とか、施設設備費込で90万割るっていつの話?
そもそも施設設備費なんて学費を名目変えて徴収してるようなものだから、
合算で考えないと意味ない。
国立大学学費53万←コレ [無断転載禁止]©2ch.net
35 :名無しなのに合格[]:2016/11/27(日) 09:54:48.44 ID:8/gThksH
>>34
ちなみにソースはこちら↓
http://www.chuo-u.ac.jp/admission/fees/faculties/new_student/
国立大学学費53万←コレ [無断転載禁止]©2ch.net
36 :名無しなのに合格[]:2016/11/27(日) 10:04:11.26 ID:8/gThksH
>>30
首都圏で埼玉の合格レベルにも達しないのは、
本来大学進学の適性に欠ける人だということだから、
国が補助してまで大学に行かせる必要なし。
どうしても行きたければお金払ってマーチとか理科大に行けばいい。
国立大学学費53万←コレ [無断転載禁止]©2ch.net
37 :名無しなのに合格[]:2016/11/27(日) 10:05:55.12 ID:8/gThksH
>>32
そうなったら私立の学費はさらに上がる。
アメリカ並みに年間400万円とかね。
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい [無断転載禁止]©2ch.net
576 :名無しなのに合格[]:2016/11/27(日) 10:29:15.02 ID:8/gThksH
↓東北大:「大学推薦を希望する学生でこれまで就職先が見つからなかった人はいません」
「勉学や研究の時間を割いていくつもの企業訪問をするといった就職活動の苦労はなく、ほとんどの学生が希望通りの企業に就職しています」
http://www.dream.mech.tohoku.ac.jp/message/

↓北大
「ある企業に推薦するときに、その企業の仕事の厳しさ、難しさに対応できる学生を学内できちんと選抜して、その結果で推薦
しているのかということですよね。そういう意味では、就職企画室の学校推薦についての見方はそれほど変わっていません」
「こちら側はちゃんと選んで責任をもって推薦するから落とさないでくださいね、と企業の人に言うことができる」
http://www.ist.hokudai.ac.jp/voice/voice_01-3_1.html

↓東工大
「数年前までは、工学系大学修士学生の就職は、学校推薦で応募するのが主流だった。
最近は、自由応募が増えてきているが、東工大の場合、企業との長年の関係もあり、
学校推薦のメリットは大きい」
http://www.titech.ac.jp/enrolled/data/shushokutanto_jouhoukoukannkai_h26.pdf

↓名工大
「学校推薦は,企業側が推薦人数枠(ならびに推薦条件)を提示し,就職担当教員が希望者の調整を行ったのち,推薦状の発行および書類の発送を行う」
「学校推薦枠は,企業からの採用の意思表示であり,その意味から,企業は採用を前提として選考を行う」
「平成26年度には,機械系・エネルギー系の第一部学部生(就職希望の者)の約40%,大学院生の約60%が学校推薦で採用内定を得ている」
http://www.mech.nitech.ac.jp/mebc/cource.html

↓九工大
「学校推薦で応募できる企業が学生1人あたり5〜10社程度ある」
http://www.kyutech.ac.jp/archives/001/201608/recruit-reason.pdf

↓理科大wwww
「就職内定先から推薦状を提出するように言われました」
「推薦状には二通りの形式があります。一つ目は教授推薦状と呼ばれるもので、申請・発行先は就職幹事または卒研・ゼミ担当教員となります」
「二つ目は学長推薦状と呼ばれるもので、申請・発行先はキャリアセンターとなります。申請・発行開始日は6月1日以降と定められています」
「いずれの推薦状も効力に変わりはありませんが、申請から発行までには数日要しますので、余裕を持って申請してください」
http://www.tus.ac.jp/career/qa.html
同志社大学と同格の大学はどこや?筑波?横国?神戸?上智? [無断転載禁止]©2ch.net
145 :名無しなのに合格[]:2016/11/27(日) 11:15:45.09 ID:8/gThksH
同志社?関東で言えばマーチでしょ
明治とか青山とかそんな感じ
筑波や横国など関東国立とは比べるべくもなく3ランクくらい格下
筑波≒横国≒千葉≒神戸>農工≒阪市≒阪府>首都大≒電通≒埼玉≒京繊>マーチ≒理科大≒関関同立
くらいの感覚
横国理工って地帝文系より難しいよね? [無断転載禁止]©2ch.net
262 :名無しなのに合格[]:2016/11/27(日) 11:30:26.21 ID:8/gThksH
横国とか千葉って入試難易度が無駄に高いお買い損大学の典型じゃね?
電農名繊の地元以外での受けの悪さが異常すぎる [無断転載禁止]©2ch.net
56 :名無しなのに合格[]:2016/11/27(日) 14:33:53.31 ID:8/gThksH
>>53
総合力とは何を基準にしてるのかわからんが、
工学の分野では 千>農名>金岡広>電>繊>5S の評価が定着してる
入試難易度でも就職でもな
電農名繊の地元以外での受けの悪さが異常すぎる [無断転載禁止]©2ch.net
57 :名無しなのに合格[]:2016/11/27(日) 14:44:17.14 ID:8/gThksH
全国的には、広島とか岡山とか金沢とかは「駅弁上位」と評価されている。
就職では工学部だとそれなりに優遇されるけど農工名工には明らかに負ける。
文系の就職はパッとしない。マーチよりは多少有利か、という程度で地底とは大差がある。
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい [無断転載禁止]©2ch.net
577 :名無しなのに合格[]:2016/11/27(日) 14:54:47.56 ID:8/gThksH
理科大は所詮国立に届かなかった奴等の受け皿に過ぎない
国立大学学費53万←コレ [無断転載禁止]©2ch.net
49 :名無しなのに合格[]:2016/11/27(日) 21:37:36.84 ID:8/gThksH
>>42
君が学生だった頃のことは知らないけど、
今は↓に書いてある通り、年間の納付金は入学金別で100万を超える。
http://www.chuo-u.ac.jp/admission/fees/faculties/new_student/
文系だと4年間だと入学金込みで430万円くらいになる。
地方での旧帝の扱い [無断転載禁止]©2ch.net
83 :名無しなのに合格[]:2016/11/27(日) 21:43:44.82 ID:8/gThksH
>>75
でも就活の時は分母が大きいから地底よりも苦労するって理屈わかるだろ
文系の1学年の人数比較すれば採用人数10倍でも早慶の方が大変だよ
電農名繊の地元以外での受けの悪さが異常すぎる [無断転載禁止]©2ch.net
60 :名無しなのに合格[]:2016/11/27(日) 22:00:42.28 ID:8/gThksH
>>59
君個人の無知をわざわざここで晒す必要はない
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい [無断転載禁止]©2ch.net
578 :名無しなのに合格[]:2016/11/27(日) 23:45:11.35 ID:8/gThksH
要は推薦状は内定後に発行するから
内定取ってくるまでは自助努力しなさいということ

これ読むと
理科大の就活が国立の「学校推薦」とは全く異質なものであることが
よくわかると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。