トップページ > 大学受験サロン > 2016年03月09日 > V9daEi51

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1918 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000031101020220013319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
お前ら大学用ノートpc何買う予定? [無断転載禁止]©2ch.net
受験でやってしまったあり得ないレベルのミス [無断転載禁止]©2ch.net
二浪のクズが京大を目指すスレ [転載禁止]©2ch.net
春から常葉大学! [無断転載禁止]©2ch.net
浪人して受かったやつ来てくれ [無断転載禁止]©2ch.net
【浪人】河合塾大学受験科総合スレ23限目【限定】 [無断転載禁止]©2ch.net
ビデオ見て感想を書くだけで単位がもらえる授業 [無断転載禁止]©2ch.net
国立に落ちてマーチ関関同立に行く奴wwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
お前ら何のサークル入るの? [無断転載禁止]©2ch.net
合格きまって何したらいいかわからんやつ集合 [無断転載禁止]©2ch.net

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

お前ら大学用ノートpc何買う予定? [無断転載禁止]©2ch.net
273 :名無しなのに合格[]:2016/03/09(水) 09:50:20.46 ID:V9daEi51
>>272
10インチのノートパソコンだけだと学校でワードを使って文章作成することが出来ても、
家で作業できなくなりそうだな。
個人的には、せっかくモニター買うからディスプレイの大きさを活かしてデスクトップ
はありだと思うな。ノートとデスクトップの二つを使ったことがあるけど、デスクトップ
だと画面を窮屈に感じることがなく作業できると思う。
お前ら大学用ノートpc何買う予定? [無断転載禁止]©2ch.net
275 :名無しなのに合格[]:2016/03/09(水) 09:53:36.81 ID:V9daEi51
>>274
オープンオフィス無知ですまんかったわ。互換性のある環境がただで手に入ることを
知らなかった。
お前ら大学用ノートpc何買う予定? [無断転載禁止]©2ch.net
276 :名無しなのに合格[]:2016/03/09(水) 09:55:24.77 ID:V9daEi51
>>274
オープンオフィス無知ですまんかったわ。互換性のある環境がただで手に入ることを
知らなかった。
受験でやってしまったあり得ないレベルのミス [無断転載禁止]©2ch.net
47 :名無しなのに合格[]:2016/03/09(水) 10:21:58.64 ID:V9daEi51
化学における数値の読み違え。こいつのせいで前期を僅差で落としたわ。
お前ら大学用ノートpc何買う予定? [無断転載禁止]©2ch.net
282 :名無しなのに合格[]:2016/03/09(水) 11:45:59.51 ID:V9daEi51
>>281
個人的に他に気になることとして、容量とかどれくらいだった?
10インチのノートパソコンっていうとそれほど、容量に余裕あるのかが
気になるね。
二浪のクズが京大を目指すスレ [転載禁止]©2ch.net
845 :名無しなのに合格[]:2016/03/09(水) 13:06:02.38 ID:V9daEi51
>>819
おめでとう。俺も去年二浪してやっと大学はいれたが、サークル関係で
満足するような交流関係が出来ていい生活できているわ。大学生活楽しんでくれ。
二浪のクズが京大を目指すスレ [転載禁止]©2ch.net
862 :名無しなのに合格[]:2016/03/09(水) 15:35:35.23 ID:V9daEi51
>>846
新歓コンパはちょっと忙しくて行けなかった。二浪でも十分やっていけるよ。
サークルでも以外に浪人していた人がいたし、現役で入った人とも話が
うまく合っていい感じになった。
二浪のクズが京大を目指すスレ [転載禁止]©2ch.net
863 :名無しなのに合格[]:2016/03/09(水) 15:41:23.29 ID:V9daEi51
>>859
京都大学って2年生の終わりに学科の振り分けがあるんだっけ。
どの学科に進む予定?
春から常葉大学! [無断転載禁止]©2ch.net
18 :名無しなのに合格[]:2016/03/09(水) 17:12:58.63 ID:V9daEi51
センター試験の会場で行ったことあるけど、近くの鉄道の本数が少ないのがきつかったわ。
学生になればバスで送迎してくれるようだが、行きたくはないな。
浪人して受かったやつ来てくれ [無断転載禁止]©2ch.net
13 :名無しなのに合格[]:2016/03/09(水) 17:47:29.17 ID:V9daEi51
>>8
興味のない分野だと気づいて軌道修正できたのは凄いな。
浜松医大を受験したということは、現役時点で名大理学部を受けてたら
受かるほどの力がついていたとか?
【浪人】河合塾大学受験科総合スレ23限目【限定】 [無断転載禁止]©2ch.net
363 :名無しなのに合格[]:2016/03/09(水) 18:39:00.28 ID:V9daEi51
>>355
拒否して音信不通にしてやればいいんじゃね?
ただで塾入れてもらっている訳じゃないじゃん。
ビデオ見て感想を書くだけで単位がもらえる授業 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しなのに合格[]:2016/03/09(水) 18:59:53.99 ID:V9daEi51
授業の大半がビデオを見るというものはあるけど、試験が厄介だったわ。
さすがに見るだけで単位くれるような生温い授業があるとは思えんが。
国立に落ちてマーチ関関同立に行く奴wwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
68 :名無しなのに合格[]:2016/03/09(水) 21:03:14.88 ID:V9daEi51
>>65
国立後期はどこか受けた?俺は去年名大落ちて、後期名工受けたわ。
お前ら何のサークル入るの? [無断転載禁止]©2ch.net
11 :名無しなのに合格[]:2016/03/09(水) 22:08:12.64 ID:V9daEi51
料理サークルある大学ってどんなところだよ。
合格きまって何したらいいかわからんやつ集合 [無断転載禁止]©2ch.net
50 :名無しなのに合格[]:2016/03/09(水) 22:50:12.67 ID:V9daEi51
>>28
大学のカリキュラムを見れば使う言語について書いてあるんじゃない?
時代はjsとかいう人の意見も分からなくはないけど、やっぱりC,Javaを触ったほうが授業
で先取出来ていいと思うわ。jsなら面倒くさい準備がいらないけど、大学入って自分で
プログラミング環境の設定とかやるときが来た時のために、C言語の開発環境を整える
のはいい経験だと思うよ。情報系で扱うソフトの中には設定だけで結構苦労するものがあった。
合格きまって何したらいいかわからんやつ集合 [無断転載禁止]©2ch.net
52 :名無しなのに合格[]:2016/03/09(水) 22:52:02.74 ID:V9daEi51
>>49
マセマシリーズの線形代数を買ってやってみたらどう?何学科か知らないけど
入学前の段階でも十分理解できて進めていける。
東北大学医学部医学科合格したけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net
14 :名無しなのに合格[]:2016/03/09(水) 23:12:42.09 ID:V9daEi51
センターの自己採点何パーセントだった?
新入生の学科別LINEwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しなのに合格[]:2016/03/09(水) 23:44:10.35 ID:V9daEi51
入学してから半年くらいして存在に気付いたわ。まぁ面倒くさいしいれるのを避けた。
塾講のバイト割に合わなすぎて笑えるwwww [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名無しなのに合格[]:2016/03/09(水) 23:55:44.37 ID:V9daEi51
それで無給の仕事があったら行きたくないわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。