トップページ > 大学受験サロン > 2015年12月31日 > iv/D1pKG

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000111000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
よくよく考えるとセンター8割って絶対無理じゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
三角関数の計算がめちゃくちゃ遅い [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

よくよく考えるとセンター8割って絶対無理じゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
20 :名無しなのに合格[sage]:2015/12/31(木) 10:35:29.90 ID:iv/D1pKG
古典が優秀だったら国語8割は安定しそうだね
自分は単語文法だけやってあとは塗り絵してるから7割しか安定しない
三角関数の計算がめちゃくちゃ遅い [無断転載禁止]©2ch.net
1 :名無しなのに合格[sage]:2015/12/31(木) 16:05:46.56 ID:iv/D1pKG
sinθ=1/2だとかcosθ<-1/2とか言われたときに単位円に直角三角形を書くのがめちゃくちゃ遅いしグラフを書くのも遅い
表から直接cos=-1/2が2π/3と4π/3と頭の中から出すのはもっと遅い
やっててあまりにも遅すぎて苦痛になってきた
練習してれば出来るようになるかな?
三角関数の計算がめちゃくちゃ遅い [無断転載禁止]©2ch.net
7 :名無しなのに合格[sage]:2015/12/31(木) 17:04:52.79 ID:iv/D1pKG
>>6
それが遅いんだ
軸書いて三角形書いてここが30°、いやπ/6だから〜とかいちいち時間がかかる
やってたら慣れるものなのだろか
表から導き出そうとしてもπ越えると途端に計算が遅くなる
別に三角関数の分野ができない訳じゃないんだがこれのせいでストレスたまって辛い...
三角関数の計算がめちゃくちゃ遅い [無断転載禁止]©2ch.net
11 :名無しなのに合格[sage]:2015/12/31(木) 18:21:53.92 ID:iv/D1pKG
>>8
凄い参考になったありがとう!
>>9
今みたけど多分今受けたらおもいっきり間違えると思う
加法定理とかは普通に使えるんだけどね

何日か三角関数だけやれば慣れるかな
とりあえず数こなしてみるよありがとう
三角関数の計算がめちゃくちゃ遅い [無断転載禁止]©2ch.net
15 :名無しなのに合格[sage]:2015/12/31(木) 23:39:31.14 ID:iv/D1pKG
プラスマイナスがどういう形になるのか書き出してみたら大分理解しやすくなった
冬休み中には慣れたいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。