トップページ > 大学受験サロン > 2015年12月27日 > IHy06j51

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11100000000130000000003010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
早稲田受ける人アドバイスするよ [転載禁止]©2ch.net
ぶっちゃけ早慶と阪大ってどっちが高学歴だ?part2 [無断転載禁止]©2ch.net
MARCH理系の数学について語り合おう [無断転載禁止]©2ch.net
地底wwww [無断転載禁止]©2ch.net
大人しい黒髪の女の子が多い大学教えて [無断転載禁止]©2ch.net
早稲田の学生だけど質問あれば答える [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

早稲田受ける人アドバイスするよ [転載禁止]©2ch.net
922 :名無しなのに合格[sage]:2015/12/27(日) 00:00:41.99 ID:IHy06j51
東北大学に合格してても早稲田理工に落ちる人が多いのはなぜ?
ぶっちゃけ早慶と阪大ってどっちが高学歴だ?part2 [無断転載禁止]©2ch.net
397 :名無しなのに合格[]:2015/12/27(日) 01:40:37.80 ID:IHy06j51
企業別の就職状況は、金融機関、公務員、通信業、製造業が上位を占めるなど、ほぼ例年通りの傾向となっています。職種別では、男性は、民間総合職・専門職等87.6%、民間一般職2.7%、公務員・教員9.2%、会社役員等0.5%です。
女性は、民間総合職・専門職等81.6%、民間一般職8.3%、公務員・教員10.0%、会社役員等0.1%です。女性も男性と同様に総合職や専門職に就いています。
https://www.waseda.jp/top/news/13592
MARCH理系の数学について語り合おう [無断転載禁止]©2ch.net
28 :名無しなのに合格[]:2015/12/27(日) 02:39:10.73 ID:IHy06j51
本番でtiebukuroに開けばいいよ
ぶっちゃけ早慶と阪大ってどっちが高学歴だ?part2 [無断転載禁止]©2ch.net
434 :名無しなのに合格[]:2015/12/27(日) 11:42:13.42 ID:IHy06j51
早稲田理工にaoで入った人の院進学率は約7割だよ
地底wwww [無断転載禁止]©2ch.net
356 :名無しなのに合格[]:2015/12/27(日) 12:07:28.87 ID:IHy06j51
>>350
大学のクレカとかあるんだ
九大卒だけどそんなの知らない
ぶっちゃけ早慶と阪大ってどっちが高学歴だ?part2 [無断転載禁止]©2ch.net
446 :名無しなのに合格[]:2015/12/27(日) 12:20:52.42 ID:IHy06j51
Dに進学する人が多い大学は理系が多いよね
大人しい黒髪の女の子が多い大学教えて [無断転載禁止]©2ch.net
45 :名無しなのに合格[]:2015/12/27(日) 12:40:44.78 ID:IHy06j51
早稲田の理工学部
ぶっちゃけ早慶と阪大ってどっちが高学歴だ?part2 [無断転載禁止]©2ch.net
582 :名無しなのに合格[]:2015/12/27(日) 22:06:25.18 ID:IHy06j51
せんたー平均が理系で685、文系で678くらいの公立高校でたけど、
早慶上位学部の指定校推薦はセンター8割くらいは余裕で行くと思う
というか、そのくらいはとれないとうちの高校だと早慶上位学部に必要な評定平均4.3に達しない
ぶっちゃけ早慶と阪大ってどっちが高学歴だ?part2 [無断転載禁止]©2ch.net
583 :名無しなのに合格[]:2015/12/27(日) 22:08:37.82 ID:IHy06j51
というか、早慶の指定校推薦取れる人は結局地帝くらいなら受かるので年によっては推薦枠あまる
理系だとそれが顕著
早稲田の学生だけど質問あれば答える [無断転載禁止]©2ch.net
250 :名無しなのに合格[]:2015/12/27(日) 22:54:11.09 ID:IHy06j51
ゲマインシャフトがー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。