トップページ > 大学受験サロン > 2015年12月16日 > zZZhD6oH

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/458 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000010000202006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
駿台センタープレ2016 [無断転載禁止]©2ch.net
マジで中国に生まれてなくて良かった [無断転載禁止]©2ch.net
千葉大理生物学科志望なんだが [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

駿台センタープレ2016 [無断転載禁止]©2ch.net
704 :名無しなのに合格[sage]:2015/12/16(水) 00:05:56.36 ID:zZZhD6oH
よくもそんなムキになれるね
マジで中国に生まれてなくて良かった [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しなのに合格[sage]:2015/12/16(水) 14:28:16.64 ID:zZZhD6oH
仕事のし過ぎで過労死
千葉大理生物学科志望なんだが [無断転載禁止]©2ch.net
1 :名無しなのに合格[sage]:2015/12/16(水) 19:48:05.91 ID:zZZhD6oH
第3回全統記述模試の偏差値が
英語58.8
数学53.3
生物68.5
正直生物はまぐれ要素強かった(今までは60前半くらい)
二次生物が全配点の3割も占めるから特別丁寧に仕上げたいので標問やってんだけどオーバーワークな気がするんだわ
かといって重問は解説が雑だし
ちなみに今までは河合のテキストだけやってたがなんとなく応用力に欠けるきがする
どの問題集がいいと思いますか
千葉大理生物学科志望なんだが [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しなのに合格[sage]:2015/12/16(水) 19:58:11.97 ID:zZZhD6oH
つかこの時期ともなれば過去問やり込むのがベストか
千葉大理生物学科志望なんだが [無断転載禁止]©2ch.net
8 :名無しなのに合格[sage]:2015/12/16(水) 21:04:06.20 ID:zZZhD6oH
>>6
生物面白いし好きだから
研究者になろうとは思ってないが
就職は酷いもんなんだろうな
千葉大理生物学科志望なんだが [無断転載禁止]©2ch.net
9 :名無しなのに合格[]:2015/12/16(水) 21:27:28.27 ID:zZZhD6oH
なんかえらく重いな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。