トップページ > 大学受験サロン > 2015年12月16日 > P1zXHX6N

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/458 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000080000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
中央大学生だけど質問なんでも答える [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

中央大学生だけど質問なんでも答える [無断転載禁止]©2ch.net
36 :名無しなのに合格[]:2015/12/16(水) 08:06:33.39 ID:P1zXHX6N
>>4
うまいけど野菜取りたい人には不向きなメニューだよね。
長期休暇になると1Fのハンバーグとうどんしか選択肢ないのもデメリット
中央大学生だけど質問なんでも答える [無断転載禁止]©2ch.net
37 :名無しなのに合格[]:2015/12/16(水) 08:07:36.85 ID:P1zXHX6N
>>9
マーチとしてみれば男女ともに大人しい地味系の人が多い。

でも国立と比べると髪染める人多いな。
中央大学生だけど質問なんでも答える [無断転載禁止]©2ch.net
38 :名無しなのに合格[]:2015/12/16(水) 08:08:29.67 ID:P1zXHX6N
>>10
まあまあ。
でも札幌や京都や福岡の大学と比べると微妙。
中央大学生だけど質問なんでも答える [無断転載禁止]©2ch.net
39 :名無しなのに合格[]:2015/12/16(水) 08:09:12.34 ID:P1zXHX6N
>>15
中央は1浪2浪は当たり前にいる。
一般入試組で現役はそんなおおくない印象。
中央大学生だけど質問なんでも答える [無断転載禁止]©2ch.net
40 :名無しなのに合格[]:2015/12/16(水) 08:09:26.19 ID:P1zXHX6N
>>17
いる。
中央大学生だけど質問なんでも答える [無断転載禁止]©2ch.net
41 :名無しなのに合格[]:2015/12/16(水) 08:11:01.67 ID:P1zXHX6N
>>18
大学生協は巨大だし開いていれば便利だけど、日曜と長期休暇はやっていないからかなり不便。

国公立だと日曜どころかお盆ですら学食やってたりするし。
中央大学生だけど質問なんでも答える [無断転載禁止]©2ch.net
42 :名無しなのに合格[]:2015/12/16(水) 08:12:58.86 ID:P1zXHX6N
>>28
でも、司法試験や公認会計士試験で実績残すのはわりと推薦組が多いよ。

彼らは高校の勉強はちゃんと真面目に取り組んだ分、
指定校とれずに一般入試で地歴公民だけ特化した連中よりはよっぽど優秀。

ちなみに、中央の英語と国語はマーチとしてはだいぶ解きやすい設問だよ。
中央大学生だけど質問なんでも答える [無断転載禁止]©2ch.net
43 :名無しなのに合格[]:2015/12/16(水) 08:13:52.27 ID:P1zXHX6N
>>33
漢字の勉強しとけ。
あとは普通に過去問解くしかない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。