トップページ > 大学受験サロン > 2015年11月24日 > gBzYmZX5

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/665 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000002100000000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
宮廷目指す高1だけど [転載禁止]©2ch.net
獣医学科目指してる奴ちょっとこい2 [転載禁止]©2ch.net
文系ってみんな営業になるんだよね(笑) [転載禁止]©2ch.net
医学科は解剖が必修ってマジ? [転載禁止]©2ch.net
帝京医学部と東大非医学部 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

宮廷目指す高1だけど [転載禁止]©2ch.net
13 :名無しなのに合格[sage]:2015/11/24(火) 00:29:09.56 ID:gBzYmZX5
高校の偏差値が68なら学年でヒトケタでないと
宮廷は無理だろ。オレの地元の感覚でいうと。

オマイの高校の進学状況はどうなっているのか?
ネットに出ているのでは? 
過去の実績もわかるのでは?

まず学年トップを目指せ。
「とりあえず授業についていければいいかな」
こんなノーテンキではダメ。

>6
甘すぎる。
獣医学科目指してる奴ちょっとこい2 [転載禁止]©2ch.net
43 :名無しなのに合格[sage]:2015/11/24(火) 09:57:11.17 ID:gBzYmZX5
首都圏在住。
動物病院が乱立している。
歯科医ほどではないが、近年増えたね。過剰だね。

客商売だよ。
飼い主にお愛想ヨイショが言えない人には無理。
文系ってみんな営業になるんだよね(笑) [転載禁止]©2ch.net
14 :名無しなのに合格[sage]:2015/11/24(火) 09:58:41.13 ID:gBzYmZX5
オマイが合格できるレベルの大学なら
そうかもしれないね。
医学科は解剖が必修ってマジ? [転載禁止]©2ch.net
8 :名無しなのに合格[sage]:2015/11/24(火) 10:05:07.09 ID:gBzYmZX5
>>7
東大理三学生でそんなのが時々いる。
偏差値で志望を決めたやつ。
お勉強が出来ることを理三合格で周囲に自慢したかった。
もともと医者志望ではなかった。

そうした学生は理学部工学部、時には文学部へ進む。
帝京医学部と東大非医学部 [転載禁止]©2ch.net
17 :名無しなのに合格[sage]:2015/11/24(火) 22:12:10.79 ID:gBzYmZX5
>>13
オマエ、帝京医の実態しらないな。偏差値しか見てないだろ。
医師国家試験の合格率を調べてみよ。データがネットに出ている。
その中に 医師国家試験の 出願者 受験者 合格者 という
3つの数字が出ている。

帝京医では出願者と受験者に30人ほどのずれがある(他の医学部では
多くても数人、出願者と受験者が同数がほとんど)。
この意味わかるか? 
受験しても合格が無理な学生は大学側が受験させない。
合格率は合格者と受験者の比率、出願者は含まない。
こうやって合格率をかさ上げしているわけ。
これが帝京医のカラクリ。

医師国家試験のデータを見て
オレのカキコ内容を確認しておくれ。
いうまでもないが医師国家試験は資格試験。
合格しないと医者にはなれない。

>>1
帝京医で医者になれたら東大非医学部よりかせげるかも。
医者になれなかったら、数千万円の学費がパーになる。
そうした連中どうしてるのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。