トップページ > 大学受験サロン > 2015年11月24日 > NI2tM2Gc

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/665 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000310002200100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
東大文三 vs 地方国立医学部 [転載禁止]©2ch.net
中堅私立医と阪大工学部は同レベルなの? [転載禁止]©2ch.net
学部選びって重要なん? [転載禁止]©2ch.net
関西の大学と関東の大学って [転載禁止]©2ch.net
受験は結局札束で殴り合うゲーム [転載禁止]©2ch.net
学部レベルではどこ行っても大して変わらん [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東大文三 vs 地方国立医学部 [転載禁止]©2ch.net
46 :名無しなのに合格[sage]:2015/11/24(火) 10:01:52.55 ID:NI2tM2Gc
文3って進振でも不利に設定されてるからなあ、、
文学部や教育学部の教授連中が学生囲い込みのために、不利に設定させているという噂すらあるほど
中堅私立医と阪大工学部は同レベルなの? [転載禁止]©2ch.net
11 :名無しなのに合格[sage]:2015/11/24(火) 10:16:55.82 ID:NI2tM2Gc
順天堂医や慈恵医大や昭和大医などは、早慶理工よりずっと難しい
現在は裏口枠も激減しているので、一般人の入試では関係ない
大昔のイメージで「私大は慶應医以外はアホ」とかいうイメージを持っている人は、知識の更新を全くしていないということだ
私大医が総難化しはじめたのは1990年代半ばからだ
学部選びって重要なん? [転載禁止]©2ch.net
21 :名無しなのに合格[sage]:2015/11/24(火) 10:21:17.66 ID:NI2tM2Gc
文系なら社会科学系を選んでおけば問題ない
人文系はやはりできれば避けた方がよい
金融業界とかではあからさまに差別される
金融以外でも、多かれ少なかれ、色めがねで見られる
人文系学部だと、教員が就活に理解がないので、欠席がしにくく、就活が非常にやりにくいというのも大きな問題
人文系学部は少人数制の講義や演習(ゼミ)が非常に多く、さぼって就活できないようなしくみになっている
学部選びって重要なん? [転載禁止]©2ch.net
23 :名無しなのに合格[sage]:2015/11/24(火) 11:45:18.32 ID:NI2tM2Gc
文系なら本当。
経済学部は慶應や一橋が代表だが、数学バリバリ使うところがある。
慶應も経済学部の留年率が結構高めで、法や商は留年率が低い。
関西の大学と関東の大学って [転載禁止]©2ch.net
15 :名無しなのに合格[sage]:2015/11/24(火) 15:51:11.25 ID:NI2tM2Gc
1はなかなかいいと思う。
ただ現在は難易度が東大>京大で固まっており、早慶は阪大〜大阪市大あたりまでを幅広くカバーする感じ(早慶は上位はすごいが、下位学部も多い)。
学部選びって重要なん? [転載禁止]©2ch.net
33 :名無しなのに合格[sage]:2015/11/24(火) 15:53:39.24 ID:NI2tM2Gc
経営と商はほぼ同じと考えてOK。
だが経済と経営(商)は本当に違う。
後者の方が確かに進級や卒業が楽ではある。
経営(商)の学生は文系の中では最もチャラい。
受験は結局札束で殴り合うゲーム [転載禁止]©2ch.net
10 :名無しなのに合格[sage]:2015/11/24(火) 16:34:38.23 ID:NI2tM2Gc
苅谷剛彦オックスフォード大教授の著書によると、東大入学者の親の8割が上層ノンマニュアル(大企業や中央省庁の管理職、医師等の専門職、オーナー経営者)だそうだ。
その他2割も貧困層ではなく標準的所得の階層で、貧困層から東大入学者はやはりごく少数だそうだ。
関西の大学と関東の大学って [転載禁止]©2ch.net
21 :名無しなのに合格[sage]:2015/11/24(火) 16:39:15.30 ID:NI2tM2Gc
そういうことなら、
九大=東大
長崎大(旧高商なので)=一橋大
熊本大=東工大、医科歯科大
西南学院大、福岡大=早慶
ということで。
学部レベルではどこ行っても大して変わらん [転載禁止]©2ch.net
6 :名無しなのに合格[sage]:2015/11/24(火) 19:26:03.80 ID:NI2tM2Gc
確かに学部レベルで予算だ設備だ有名学者だのいってもしょうがないと思う。
たとえ理系でも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。