トップページ > 大学受験サロン > 2015年11月12日 > P1588usT

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/601 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030001000000000100010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
生まれて初めて英文解釈をやってみたんだが [転載禁止]©2ch.net
おっぱいセンター試験 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

生まれて初めて英文解釈をやってみたんだが [転載禁止]©2ch.net
1 :名無しなのに合格[]:2015/11/12(木) 02:16:41.84 ID:P1588usT
こんな感じでいいですか?
あと赤で示してるaboutで自然な訳が考えられません
みなさんならどう訳しますか?
http://i.imgur.com/ZnCSzxS.jpg
生まれて初めて英文解釈をやってみたんだが [転載禁止]©2ch.net
2 :名無しなのに合格[sage]:2015/11/12(木) 02:19:02.66 ID:P1588usT
例文を写してSVとか振ってみて、訳を書くという順番でやってます
出来るだけ直訳で訳してるんですが意訳にチャレンジしたほうがいいですか?
生まれて初めて英文解釈をやってみたんだが [転載禁止]©2ch.net
3 :名無しなのに合格[sage]:2015/11/12(木) 02:21:01.74 ID:P1588usT
答えの訳は水は際限なく雨から小川へ、小川から川へ、川から海へと循環する
とありますがabout無視がいいんですかね
生まれて初めて英文解釈をやってみたんだが [転載禁止]©2ch.net
5 :名無しなのに合格[sage]:2015/11/12(木) 06:11:44.03 ID:P1588usT
>>4
調べてみたんですが
ほぼ絶え間なく説とaboutがないと固すぎるからつける説と周りをぐるぐる回り続ける説がありました
最後の説が一番しっくりきますね
生まれて初めて英文解釈をやってみたんだが [転載禁止]©2ch.net
7 :名無しなのに合格[sage]:2015/11/12(木) 16:36:33.43 ID:P1588usT
>>6
解説ありがとうございます
今後aboutがでてきたとき意識しながら取り組んでみます
おっぱいセンター試験 [転載禁止]©2ch.net
5 :名無しなのに合格[sage]:2015/11/12(木) 20:10:12.24 ID:P1588usT
>>3
大きさの大問6ででてくる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。