トップページ > 大学受験サロン > 2015年10月05日 > L1no2EcL0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000160009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
国立信者って、なんで学費・生活費に言及しないの? [転載禁止]©2ch.net
今から早慶目指すわ [転載禁止]©2ch.net
26歳フリーターなんだが今から大学行くのどう思う? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

国立信者って、なんで学費・生活費に言及しないの? [転載禁止]©2ch.net
48 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 14:29:56.01 ID:L1no2EcL0
>>1の文章読んでると、たとえ詩文だとしても偏差値が高い大学生にはみえない
偏差値50あるかこの文章?
中学生レベルだろ
今から早慶目指すわ [転載禁止]©2ch.net
3 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 14:32:28.87 ID:L1no2EcL0
今年度は諦メロン
26歳フリーターなんだが今から大学行くのどう思う? [転載禁止]©2ch.net
13 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 19:57:38.65 ID:L1no2EcL0
>>11
再来年なら余裕だろ
26歳フリーターなんだが今から大学行くのどう思う? [転載禁止]©2ch.net
15 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 20:18:58.45 ID:L1no2EcL0
>>14
Marchて3科目やろ?
再来年てことは後16ヶ月あるじゃん?
1日4時間勉強すれば
4×30×16=1920時間勉強できる
英語800
国語700
社会400
こんな感じで割り振れば法政くらい0からでもいけるだろ
わりと真面目に
26歳フリーターなんだが今から大学行くのどう思う? [転載禁止]©2ch.net
16 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 20:26:15.43 ID:L1no2EcL0
詩文て3科目だからさ、合格まで必要な勉強量はかなり少ないんだよね
これが例えば東大とかだと、まあ少なくとも4000時間程度かかるだろうけどさ、Marchならなんとでもなるよ
26歳フリーターなんだが今から大学行くのどう思う? [転載禁止]©2ch.net
19 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 20:34:01.23 ID:L1no2EcL0
>>17
中3程度あれば十分だろ
Marchレベルはそっから1年半で全然余裕
2ch補正とかじゃなくてさ、普通にいける
科目少ないのはそれだけ逆転するのに有利

あと4時間やるのは、前提条件な
そこに文句つけるのは、いろいろおかしい
26歳フリーターなんだが今から大学行くのどう思う? [転載禁止]©2ch.net
20 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 20:36:17.77 ID:L1no2EcL0
あと、東大の例は適当だぞ
少なくともってゆうてるやん
26歳フリーターなんだが今から大学行くのどう思う? [転載禁止]©2ch.net
22 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 20:41:22.35 ID:L1no2EcL0
おらちゃんは結局勉強してなかったやろ
しかも国立志望な
科目多いのはそれだけ逆転には不利だぞ
さらに2浪時実質合格ライン届いてるじゃん

なんかMarch神格化しすぎじゃないか?
26歳フリーターなんだが今から大学行くのどう思う? [転載禁止]©2ch.net
25 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 20:57:32.57 ID:L1no2EcL0
ういっす
さーせんした
はんせいしてまーす


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。