トップページ > 大学受験サロン > 2015年10月05日 > 47fID8q50

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数81000000000000500100030018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
地方の自称進学校にありがちなこと 63 [転載禁止]©2ch.net
逆に最低最悪の参考書ってある? [転載禁止]©2ch.net
ゲーム会社に就職したいのに大学目指してるヤシ [転載禁止]©2ch.net
底辺校のレジスタンスぼく、キレる [転載禁止]©2ch.net
正直に出身校晒してけ [転載禁止]©2ch.net
だっせえ名前の国公立大学あげてけwwwwww [転載禁止]©2ch.net
お前ら娯楽断ちしてる? [転載禁止]©2ch.net
国立信者って、なんで学費・生活費に言及しないの? [転載禁止]©2ch.net
受サロにおける深刻なタレント不足 [転載禁止]©2ch.net
26歳フリーターなんだが今から大学行くのどう思う? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

地方の自称進学校にありがちなこと 63 [転載禁止]©2ch.net
928 :名無しなのに合格[]:2015/10/05(月) 00:07:23.53 ID:47fID8q50
きのせいかな
北大の北海道占有率が5割弱に見えますが
逆に最低最悪の参考書ってある? [転載禁止]©2ch.net
73 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 00:10:47.07 ID:47fID8q50
>>66
古いけど、もえたん使って東大行った人もいるしな
まぁ参考書の参考書だろうな
息抜きのためにみるみたいな

ただ○○で学ぶテメーらはダメだw
やる夫スレから切り取ったあの感じ
逆に最低最悪の参考書ってある? [転載禁止]©2ch.net
74 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 00:11:51.89 ID:47fID8q50
むかしダメな参考書をまとめた参考書みたいな参考書あった気がする
わざわざ参考書の欠点を書いてた
ゲーム会社に就職したいのに大学目指してるヤシ [転載禁止]©2ch.net
6 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 00:17:37.49 ID:47fID8q50
最大手 任天堂だと東大理系のメッカ
今はやりの DeNAとか
東大行っておいてプログラム学んで、ゲーム会社とか捗るぞ

専門行ってゲーム作りたいやつは、そもそもすでにどんなゲームを作りたいかまとまってるやつだけ いわゆる完璧なベンチャー
コミケかなにかですでにゲームが作れるレベルでもないと
専門行ってゲーム会社はオススメできないぞ
専門行っても、自分の作品すら作れなくなる
東大なら他の選択肢もあるしね
ゲーム会社に就職したいのに大学目指してるヤシ [転載禁止]©2ch.net
7 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 00:18:57.31 ID:47fID8q50
そして3みたいなのはなぜこの板に来たのか
底辺校のレジスタンスぼく、キレる [転載禁止]©2ch.net
11 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 00:20:09.78 ID:47fID8q50
>>7-10の流れでなにかほっこりした
正直に出身校晒してけ [転載禁止]©2ch.net
158 :名無しなのに合格[]:2015/10/05(月) 00:21:51.95 ID:47fID8q50
>>156
本人なら仕方ないが
他人ならそういうのはかわいそうだから晒してやるな
だっせえ名前の国公立大学あげてけwwwwww [転載禁止]©2ch.net
44 :名無しなのに合格[]:2015/10/05(月) 00:27:35.13 ID:47fID8q50
もうちょい県立大とか市立大とか地域特色出してもいいかもわからんね
函館はともかく
新潟県立大とかとき大学とか静岡県立大ならお茶大とか(お茶女と被るが)


お茶で思い出したがむかしお茶の水女子大をネタネームだと思い込んでた時期があつたな
やはり>>10の埼大は・・・
ダサいの発祥の地だしな
お前ら娯楽断ちしてる? [転載禁止]©2ch.net
38 :名無しなのに合格[]:2015/10/05(月) 01:07:31.55 ID:47fID8q50
24がおっさんに見えたけど、
中学生からタバコとかしてたやつといるし、
お酒とか飲んでたやつかもしれんし

下手するとまじこいのほうが、年代古すぎて確実におっさんと思われるような
国立信者って、なんで学費・生活費に言及しないの? [転載禁止]©2ch.net
46 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 14:22:41.02 ID:47fID8q50
1の文章読んでも、何を伝えたいのかさっぱり分からん
学力は高いけど(選択式)、伝えることが下手な私大生かな もしくはセンターだけでなんとかなる公立大生
国立信者って、なんで学費・生活費に言及しないの? [転載禁止]©2ch.net
47 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 14:27:35.23 ID:47fID8q50
ただ一つ言えるのは、周囲に国立大がなく、自分の県の国立大に通うためには下宿必須な場合、
なるべく周囲に何もない国立大(筑波とか広島)辺りの国立大へ行ったほうが、捗ると思う(少なくとも在学中は)
私立なら中央大や理科大(野田)


経済面考えるなら、三大都市圏なら私立大 (早慶MARCH関関同立等) 政令市や県庁所在地に国立大があるんなら、
その地元の国立大行ったほうが学費が安上がりなのは確か
国立信者って、なんで学費・生活費に言及しないの? [転載禁止]©2ch.net
49 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 14:32:11.87 ID:47fID8q50
学費が安上がりで、レベルもお手頃なのが一番なんだよな
比較厨は主に中部(東海三県以外)とか中国四国の人に多いと思うよ
地域外に出ないとまともな大学にいけないから(一応金沢 広島 岡山があるが)

あとはまー国立大の医学部か
国立信者って、なんで学費・生活費に言及しないの? [転載禁止]©2ch.net
50 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 14:33:26.71 ID:47fID8q50
>>47
最後の行
学費じゃなかった
学費+生活費ね
受サロにおける深刻なタレント不足 [転載禁止]©2ch.net
11 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 14:36:13.75 ID:47fID8q50
○○大目指すと書いてずっと受験日記書いてる人はある意味コテ

上に挙げられてるのはコテではなく廃人
26歳フリーターなんだが今から大学行くのどう思う? [転載禁止]©2ch.net
8 :名無しなのに合格[]:2015/10/05(月) 17:39:58.49 ID:47fID8q50
いいよ
26歳フリーターなんだが今から大学行くのどう思う? [転載禁止]©2ch.net
27 :名無しなのに合格[]:2015/10/05(月) 21:35:02.03 ID:47fID8q50
いや^〜
山形工レベルでマーチ平均か?とか言えるレベルはキツイっす^〜
26歳フリーターなんだが今から大学行くのどう思う? [転載禁止]©2ch.net
29 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 21:42:32.91 ID:47fID8q50
実質小学校レベルからだろ?

バイトを毎日入れてて、1日3、4時間で再来年合格はぶっちゃけキツイ
毎日バイトしてて、バイトが1日 3、4時間で、残りを勉強ご飯睡眠に充てるなら分かるが(それでも2年後 再来年4月入学)
またはいままで社員か何かで働いてて、仕事をスパっとやめて、勉強するとか
それくらいの覚悟があってようやくスタート地点に立てるかだから
依然電波少年かなにかの企画で1年でみたいなことやってたけど、
それでも日大文理のもっとも簡単なとこだから(ゲタを履かせてもらってそれ)
かなり厳しいんじゃないかな

多分このペースでやったら帝京か帝京の下辺りがいいとこ(それでも成功)
ただそれは、あくまで受験入学であって、
社会人入学ルートもあるから、いろいろ調べた方がいいかも
26歳フリーターなんだが今から大学行くのどう思う? [転載禁止]©2ch.net
31 :名無しなのに合格[sage]:2015/10/05(月) 21:48:03.34 ID:47fID8q50
あーバイトを入れられてる方なのか(拒否できるのか)

それならまずは机に向かって3時間くらいなにか集中できるか(本とか読めるか)からなんじゃないかな
それで厳しいなと思ったら大学受験はやめた方が
意外に慣れてないとその3、4時間はできなくて断念するから
性に合ってれば続けるべきだし、合わなきゃまた考えを改めるべきだし(志望を下げたり)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。