トップページ > 大学受験サロン > 2015年09月29日 > stBWhUTp0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000071210141356



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
1
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
1 :名無しなのに合格[]:2015/09/29(火) 19:30:40.97 ID:stBWhUTp0
ていうか質問して
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
4 :名無しなのに合格[]:2015/09/29(火) 19:35:50.82 ID:stBWhUTp0
>>2
経営
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
5 :名無しなのに合格[]:2015/09/29(火) 19:36:44.42 ID:stBWhUTp0
>>3
40中盤
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
10 :名無しなのに合格[]:2015/09/29(火) 19:47:15.05 ID:stBWhUTp0
>>6
ほぼ英語しかしていない
まず4ヶ月しか時間がないので普通にやってたら終わらないので
国語はほぼ勉強しなかった
選択は世界史だがこれは直前に詰め込めばなんとかなる
英語は一度実力がつけばなかなか落ちないし、そして点も安定する
あと英語が配点の比率が高いところが多いってのもある
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
11 :名無しなのに合格[sage]:2015/09/29(火) 19:52:31.37 ID:stBWhUTp0
ごめん模試は捨てたっぽい
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
12 :名無しなのに合格[]:2015/09/29(火) 19:55:02.11 ID:stBWhUTp0
学生証
http://i.imgur.com/PnHM5uT.jpg
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
14 :名無しなのに合格[]:2015/09/29(火) 19:58:34.35 ID:stBWhUTp0
>>13
早稲田も受けたけどやはり国語もやらないと受からないと感じた
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
17 :名無しなのに合格[]:2015/09/29(火) 20:02:21.78 ID:stBWhUTp0
>>15
法政の法学部
センター利用で武蔵の経済
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
19 :名無しなのに合格[]:2015/09/29(火) 20:04:07.24 ID:stBWhUTp0
>>16
俺がすごいわけじゃなく
今からやれば余裕ってこと
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
20 :名無しなのに合格[]:2015/09/29(火) 20:16:19.04 ID:stBWhUTp0
おい全然質問来ねえwww
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
22 :名無しなのに合格[]:2015/09/29(火) 20:20:28.55 ID:stBWhUTp0
>>21
今から受験勉強やるわwww
とかいうやついねえのかな
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
27 :名無しなのに合格[]:2015/09/29(火) 20:22:57.04 ID:stBWhUTp0
ちなみに俺は国語の勉強してない分できないのはしょうがないけど
明治の時は国語三割しかとれなくても受かった
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
30 :1[]:2015/09/29(火) 20:26:53.43 ID:stBWhUTp0
>>23
長文の対策ってほとんど必要ない
なぜなら一文一文訳せればできるはずだから
できないのは単語やら文法やらができてないから
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
32 :1[]:2015/09/29(火) 20:28:48.28 ID:stBWhUTp0
>>24
早稲田と慶応の対策ばっかやってた
明治は正直やってないwww
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
33 :1[]:2015/09/29(火) 20:31:05.97 ID:stBWhUTp0
>>25
69
9月まで部活やってからまったく勉強してない
模試とかの偏差値は本当に40代だよ
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
34 :1[]:2015/09/29(火) 20:32:24.82 ID:stBWhUTp0
>>26
こんなとこなんだから敬語つかう必要ないっしょ
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
35 :1[]:2015/09/29(火) 20:38:26.16 ID:stBWhUTp0
>>28
現代文できるならまじで早稲田狙えると思う
英語は長文が読めるのをゴールとして
単語→熟語→文法→構文→精読→長文って感じ
とにかく単語やりまくった
正直難しい文構造さえしてなければ単語の意味さえわかれば
だいたい意味がわかる
日本史(世界史)は、流れ掴んだあと一問一答の繰り返し
それだけ

ちなみにセンター試験の世界史は満点でした笑
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
36 :1[]:2015/09/29(火) 20:40:09.35 ID:stBWhUTp0
>>29
ぼくは現代文がまったくできない地頭の悪い受験生でした
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
40 :1[]:2015/09/29(火) 20:53:01.52 ID:stBWhUTp0
>>37
慶応経済×
早稲田商×
早稲田社学×
明治経営○
法政法○
センター利用
青山国際経済×
武蔵経済○
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
41 :1[]:2015/09/29(火) 21:00:57.58 ID:stBWhUTp0
>>38
英語
シス単
単語王
速読英単語
解体英熟語
速読英熟語
語法1000
構文150
基本はここだ
ポレポレ
やっておきたいシリーズ
過去問

世界史
ナビゲーター
Z会一問一答
東進一問一答
過去問

たしかこんな感じ
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
43 :1[]:2015/09/29(火) 21:03:16.57 ID:stBWhUTp0
>>39
英語さえ安定すれば日駒は余裕
日本史も安定すればMARCHは余裕
国語が安定すれば早稲田もいける
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
44 :1[]:2015/09/29(火) 21:06:46.45 ID:stBWhUTp0
>>42
全部頭に入るまでやったから主にってのはないなwww
入試前はシス単とか高速周回してた
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
48 :1[]:2015/09/29(火) 21:13:51.84 ID:stBWhUTp0
>>45
とにかく単語ばっかやってた
下記の参考書を順番通りにやった
シス単
単語王
速読英単語
解体英熟語
速読英熟語
語法1000
構文150
基本はここだ
ポレポレ
やっておきたいシリーズ
過去問

10月 単語のみ
11月 熟語、文法、構文
12月 精読、長文
1月 過去問
って感じ
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
51 :1[]:2015/09/29(火) 21:16:47.88 ID:stBWhUTp0
>>46
早稲田商学部だとすると
英語7割
世界史8割
国語4割
くらいかな
ほんとアホみたいに国語はできなかった
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
52 :1[]:2015/09/29(火) 21:19:11.28 ID:stBWhUTp0
>>47
ほぼ覚えた
長文とか読んでてわからなかった単語をシス単で調べて
その都度チェックしてた
それで派生語はだいたい網羅した
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
53 :1[]:2015/09/29(火) 21:21:18.36 ID:stBWhUTp0
>>49
慶応経済は国語ないし正直自信あったんだが
英作文と小論文はほぼ対策してなかったのが響いたっぽい
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
56 :1[]:2015/09/29(火) 21:30:20.64 ID:stBWhUTp0
>>54
章ごとに通史→一問一答の繰り返し
かけた時間というより一問一答が全部即答できるまでエンドレスでやるだけ
英語に飽きたら世界史をはさんでやってた
10月はほとんどやってないが英語の長文がすらすら読めるようになったあとは
ほぼ世界史しかしてなかった
早稲田の場合、奇問もあるけど基礎を完璧にすれば8割はいけるはず
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
58 :1[]:2015/09/29(火) 21:53:01.28 ID:stBWhUTp0
>>57
いい質問だね
単語帳にもタイプがあって
ターゲットや単語王のようなひとつの単語を覚えるタイプ
シス単のような短い文章のなかで覚えるタイプ
速単のような長文の中で覚えるタイプ
の3つのタイプがある
俺はすべてのタイプをやるのをおすすめする
なぜなら英語の肝である単語を完璧に覚えたいから
例えばターゲットで単語を覚えたけど文章中に出てきたときに
すぐアウトプットできない時とか
単語帳ののってる順番的におぼえてしまったりとかがある


一冊やれば他の単語帳なんてすぐ終わるから大して無駄じゃない
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
59 :1[]:2015/09/29(火) 21:57:28.11 ID:stBWhUTp0
>>57
速単や速塾をやらないで長文で慣れるのもありだが
効率的に悪いと思う
速単速塾の英文は少し変なとこはあるが、覚えた単語熟語をただアウトプット
するだけなら有効なはず
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
61 :1[]:2015/09/29(火) 22:03:55.85 ID:stBWhUTp0
>>60
立教はわからんwww
立教いくなら明治に来なよwww
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
65 :1[]:2015/09/29(火) 22:12:51.90 ID:stBWhUTp0
>>62
何時間したらって質問には答えられない
その人の能力によるから
でも今からなら誰でも受かるはず
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
67 :名無しなのに合格[]:2015/09/29(火) 22:17:18.86 ID:stBWhUTp0
>>63
理由はない
どれやってもそんな変わんないと思う
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
68 :1[]:2015/09/29(火) 22:19:25.94 ID:stBWhUTp0
>>64
音読はした
解いた長文とかは音読してすらすら頭に入ってくるまでした
音読が効果があったかどうかはわからん
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
69 :1[]:2015/09/29(火) 22:21:05.50 ID:stBWhUTp0
>>66
英作抜いて8割くらい
慶応経済は問題がMARCHレベルだからミスが命取りになる
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
72 :1[]:2015/09/29(火) 22:31:22.64 ID:stBWhUTp0
>>70
学校で配られたってのが一番の理由www
正直これはあんま使ってない
速塾で十分だと思うけど
構文150って長文を読むための英文法を集めた感じの参考書だから
やって損はないと思う
ちなみにネクステとかは英文法を解くための参考書ね
時間がなくてってことなら絶対に前者をやるべき
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
74 :1[]:2015/09/29(火) 22:34:52.54 ID:stBWhUTp0
>>71
明治経営の英語は時間的にきついし、そこそこむずかった
だけど、得点は他教科の1.5倍で難しい分、差がつきやすい
俺みたいに国語が三割しかとれなくても合格できる
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
77 :1[]:2015/09/29(火) 22:38:02.88 ID:stBWhUTp0
>>73
シス単の教えてください! →?
あと熟語帳はなにをつかったらいいですか? →解体英熟語、速熟
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
78 :1[]:2015/09/29(火) 22:40:42.82 ID:stBWhUTp0
>>76
あんまりしてない
単語、熟語を覚えるのがメインだから
そもそも簡単な文章だから構造とか意識するとこないっしょ
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
81 :1[]:2015/09/29(火) 22:48:50.30 ID:stBWhUTp0
>>79
法政も明治もそんな変わらないっしょ
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
83 :1[]:2015/09/29(火) 22:50:44.89 ID:stBWhUTp0
>>80
綴りは覚える必要はない
派生語は覚えるべき
文法問題にもちょいちょいでてくる
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
85 :1[]:2015/09/29(火) 22:52:12.69 ID:stBWhUTp0
やってる人いないと思うけど英単語とか覚えるとき
書いて覚えるなよ
時間の無駄だから
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
87 :1[]:2015/09/29(火) 22:54:52.60 ID:stBWhUTp0
>>84
だから頭よくないってwww
謙遜でもなんでもない
勉強の仕方、暗記の仕方はセンスあったと思う
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
88 :1[]:2015/09/29(火) 22:58:51.23 ID:stBWhUTp0
>>86
それはわからん
過去問解いたときは受かるかもとは思った
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
90 :1[]:2015/09/29(火) 23:02:05.75 ID:stBWhUTp0
>>89
法 勉強大変
政経 楽単
商 ゼミ最高
経営 くず
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
96 :1[]:2015/09/29(火) 23:15:35.34 ID:stBWhUTp0
>>91
余裕
ただ商は点取りゲームなので
政経か経営受けた方がいい
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
98 :1[]:2015/09/29(火) 23:19:08.86 ID:stBWhUTp0
>>92
めちゃくちゃやろう
5年後、10年後後悔しないように...
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
99 :1[]:2015/09/29(火) 23:21:50.32 ID:stBWhUTp0
>>93
受けた
英186
現78←奇跡
世100
世界史は11月から
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
101 :1[]:2015/09/29(火) 23:23:58.41 ID:stBWhUTp0
>>94
三教科で
理系はさっぱりだからよくわからんけど
理系って文系より偏差値が出にくいらしいから
俺よりスタート全然いいじゃん
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
105 :1[]:2015/09/29(火) 23:29:24.86 ID:stBWhUTp0
>>95
俺の勝手なイメージだけど法政第一志望でいったやつあんまいない
早稲田や明治を目指してていくやつならたくさんいた
法政に受かりたいならひとつ上のランク大学を目指そう
4ヶ月で明治受かったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
108 :1[]:2015/09/29(火) 23:36:59.22 ID:stBWhUTp0
>>97
単語を覚えるのに書くのってめちゃくちゃ時間のロスなんだよね
もちろん書くことによって覚えやすくはなるけど
その書く時間の間に三回その単語を見た方が覚えやすいと思わない?
たとえば、30個の単語を一回書いて覚えるのと
三周して見て覚えた方が効率いいっしょ

あと私立文系で綴り書くとこあんまないし書いても簡単な単語だけ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。