トップページ > 大学受験サロン > 2015年09月21日 > BNyvmCX90

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001220000000002007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
学校の生物の授業が全くあてにならないから [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

学校の生物の授業が全くあてにならないから [転載禁止]©2ch.net
1 :名無しなのに合格[sage]:2015/09/21(月) 09:55:40.96 ID:BNyvmCX90
独学でやらなきゃいけないんだけどどうやって勉強すればいいの?

リードライトノートやってたんだけどベネッセ駿台マーク全然できなかった
学校の生物の授業が全くあてにならないから [転載禁止]©2ch.net
5 :名無しなのに合格[sage]:2015/09/21(月) 10:22:05.81 ID:BNyvmCX90
>>2
受けてみればわかるけどまじで授業の意味がないし進むの遅すぎて教科書半分しかいかないから残りは独学でやらなきゃいけない
>>3
基本かわらないだろうけどうちの学校のは意味わかんない
学校の生物の授業が全くあてにならないから [転載禁止]©2ch.net
8 :名無しなのに合格[sage]:2015/09/21(月) 10:52:35.54 ID:BNyvmCX90
>>6
なるほど調べてみる
>>7
なにがおすすめ?
学校の生物の授業が全くあてにならないから [転載禁止]©2ch.net
12 :名無しなのに合格[sage]:2015/09/21(月) 11:01:38.44 ID:BNyvmCX90
>>9
アルファーつかってるのか
俺も独学で校内テストは乗り切ってきたけどベネッセ駿台の模試で歯がたたなくてあせってる
学校の生物の授業が全くあてにならないから [転載禁止]©2ch.net
13 :名無しなのに合格[sage]:2015/09/21(月) 11:02:16.97 ID:BNyvmCX90
>>10
基礎じゃないほうも対応してる?
学校の生物の授業が全くあてにならないから [転載禁止]©2ch.net
27 :名無しなのに合格[sage]:2015/09/21(月) 21:00:01.92 ID:BNyvmCX90
1だけど生物はセンターでしか使わない
どうせ覚えるだけだって言われてて適当にやってたら模試めっちゃ難しくてあせってるんだよ
学校の生物の授業が全くあてにならないから [転載禁止]©2ch.net
28 :名無しなのに合格[sage]:2015/09/21(月) 21:01:16.60 ID:BNyvmCX90
>>19
セミナーか
あれの問題だけでセンターの点とれる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。