トップページ > 大学受験サロン > 2015年08月28日 > HXjYVW100

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000002300000002211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
偏差値70の天才高校の知り合いが名古屋市立だった2 [転載禁止]©2ch.net
就職に有利な大学教えてくれ [転載禁止]©2ch.net
京大法合格者の早稲田政経 併願成功率wwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
同志社だけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
理転して京理か理2か北大獣医へ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

偏差値70の天才高校の知り合いが名古屋市立だった2 [転載禁止]©2ch.net
588 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/28(金) 00:20:04.40 ID:HXjYVW100
南山生の思う南山

東大・・・最高峰
京大名大・・・東大ギリ落ちレベル
早慶南山・・・京大名大ギリ落ちレベル
その他国立MARCHKKDR・・・格下

本気でこう思ってる奴結構いそう。
就職に有利な大学教えてくれ [転載禁止]©2ch.net
166 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/28(金) 01:47:07.90 ID:HXjYVW100
日本の社長は約250万人
京大法合格者の早稲田政経 併願成功率wwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
851 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/28(金) 13:49:27.01 ID:HXjYVW100
東大に願書を出した奴と、阪大に願書を出した奴は最初から全然違うのだから
それらを比較するのは全くのナンセンス。
比較するなら阪大早大の両方に願書を出して、両方合格して阪大行った連中と
早稲田だけ合格して早大行った連中だ。
偏差値70の天才高校の知り合いが名古屋市立だった2 [転載禁止]©2ch.net
594 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/28(金) 13:59:21.45 ID:HXjYVW100
南山英米なら唯一愛知県立大学外国語学部の滑り止めになれている。
南山の他の学部ではレベルが下過ぎて国立大学の滑り止めにすらなれていない。
南山がショボ過ぎるから愛知県から関関同立の合格者は無茶苦茶多い。
特に立命館合格2桁の高校は愛知県内に60校以上。
3桁の高校もある。
愛知県内の国立受験組が「駄目なら南山でもいい」という考えなら関関同立合格者はこんなにいない筈。
京大法合格者の早稲田政経 併願成功率wwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
853 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/28(金) 14:12:35.12 ID:HXjYVW100
@両方合格 → 阪大に行くのが大多数。
A早大だけ合格 → 必然的に早大。しかしW合格選択率から見て、もし阪大受かっていたとしたら阪大進学した可能性が高い。
B阪大だけ合格 → 必然的に阪大。しかしW合格選択率から見て、もし早大受かっていたとしても阪大進学した可能性が高い。
C両方不合格 → 阪大生でも早大生でもないので対象外

つまり阪大生は@の9割とB
早大生は@の1割とA

ただしAの連中がもっと優秀だったら阪大行った可能性が高い。
Bの連中がもっと優秀だったとしても状況に殆ど変化なし。

能力的には@>A≒B>Cだが
これ見れば阪大早大の両方に願書を出した連中の上位層がどういう選択をしてるかわかるだろ。
阪大の替わりに京大でも東大でも一緒だ。(9割の部分が10割に近づくだけで)
同志社だけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
226 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/28(金) 14:20:47.96 ID:HXjYVW100
大学受験を余り知らない連中の評価
 同志社>京都工繊

大学受験知ってる連中の評価
 京都工繊>同志社

ちなみに日大東工大が絡むと
大学受験を余り知らない連中の評価
 日大>同志社>京都工繊≒東工大(京都工繊、東工大は知らない)

大学受験知ってる連中の評価
 東工大>>>>京都工繊>同志社>>>>日大 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

理転して京理か理2か北大獣医へ [転載禁止]©2ch.net
70 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/28(金) 14:30:53.26 ID:HXjYVW100
記述式だと
文系数学偏差値70=理系数学偏差値50
くらい

医歯薬理工上位志望者が受けて無いテストで出した数学の偏差値に価値は無い。
経済学部偏差値55の駅弁で、同じ大学の工学部偏差値50とかあるがこれが原因。
京大法合格者の早稲田政経 併願成功率wwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
898 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/28(金) 22:11:59.09 ID:HXjYVW100
http://www.admissions.keio.ac.jp/log/NS16_07-09.pdf
2014 一般定員3948人 補欠許可者1450人
2015 一般定員3848人 補欠許可者987人

@センター合格・・・殆ど入学しない
@一般上位合格・・・殆ど入学しない
A一般中位合格・・・入学者少なし
B一般下位合格・・・入学者多し
B補欠合格・・・合格最低偏差値を下回っており、偏差値には反映され無いが
      現実には一般定員の1/3くらいの人数がいるので難易度を語る上で無視できない存在。
CAO推薦・・・ほぼ全員進学
C系列校・・・ほぼ全員進学

人数で言えば
@5%
A15%
B40%
C40%
くらいなのでBCが入学者のメイン層だが
偏差値ランキング上はAのレベルが反映される。
京大法合格者の早稲田政経 併願成功率wwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
905 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/28(金) 22:41:38.71 ID:HXjYVW100
慶應に詳しそうなので、あの大量の追加合格者の詳細についても知りたいな。
Fランでもあんなに大量の追加合格者はありえんわ。
予想以上に辞退者が出たとかで一般合格者選考の際のミスなのか、
偏差値操作の為に、偏差値ランク上に反映されない合格者を捻出してるのかのどっちなんだ?
京大法合格者の早稲田政経 併願成功率wwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
924 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/28(金) 23:56:17.32 ID:HXjYVW100
いやいや入学者数を定員に近づけるのに失敗したから
一般合格定員の何10%という大量の追加合格者を出すハメになったんだろ?
本来なら、一般合格最低レベルを更に数割下回るレベルも合格させなければいけなかったんだけど
偏差値操作の為に、そのレベルを一般合格者扱いせずに入学許可したんだよ。
京大法合格者の早稲田政経 併願成功率wwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
925 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/28(金) 23:58:06.02 ID:HXjYVW100
大阪桐蔭から京大なんて健康何とかとか看護ばっかっじゃん。
本当に京大まで行って看護やりたいのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。