トップページ > 大学受験サロン > 2015年08月15日 > uHj1kKn00

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000030004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
高1の俺がさっきセンター英語を解いた結果 [転載禁止]©2ch.net
英語の長文に拒否反応出ててもう怖い [転載禁止]©2ch.net
数学が模試になると全くできなくなる [転載禁止]©2ch.net
過去問っていつからやればいいの? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

高1の俺がさっきセンター英語を解いた結果 [転載禁止]©2ch.net
34 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/15(土) 11:16:48.20 ID:uHj1kKn00
同日模試の東進分析だと、高2時点で150、東大なら170
高1夏で100ならまあそこそこじゃない?
英語の長文に拒否反応出ててもう怖い [転載禁止]©2ch.net
12 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/15(土) 20:08:26.81 ID:uHj1kKn00
1,2年の教科書スラスラ読めるまでやり直すだけでだいぶ楽になるけどな
数学が模試になると全くできなくなる [転載禁止]©2ch.net
13 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/15(土) 20:10:33.58 ID:uHj1kKn00
基礎問で落とすなら長期記憶に残ってない
過去問っていつからやればいいの? [転載禁止]©2ch.net
24 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/15(土) 20:15:16.55 ID:uHj1kKn00
>>22
復習や周辺知識の確認とかで制限時間の3倍以上はかけるもんだから
7年分以上あれば1週間はないな
単に解くだけだとほとんど対策にならんし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。