トップページ > 大学受験サロン > 2015年08月15日 > epw31k9C0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000510006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
【河合】第一回東大オープン【夏模試】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【河合】第一回東大オープン【夏模試】 [転載禁止]©2ch.net
86 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/15(土) 19:33:46.60 ID:epw31k9C0
問六のラストは
f(1)考えて
f(x)=a0+a1x+…
にすれば解決するとおもう
a0+a1+…an=2^n-1とかになって、
すべての係数がnの倍数になるとき、
ak=n×bk
とおいて
n(b1+b2+…bn)=2^n-1
より
nは2^kの形である
って感じかな
【河合】第一回東大オープン【夏模試】 [転載禁止]©2ch.net
87 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/15(土) 19:34:37.59 ID:epw31k9C0
大問3の最大値
全体にルートつけ忘れたんだがどのくらいひかれるかな?
【河合】第一回東大オープン【夏模試】 [転載禁止]©2ch.net
91 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/15(土) 19:36:30.01 ID:epw31k9C0
>>88
そうかありがとう
【河合】第一回東大オープン【夏模試】 [転載禁止]©2ch.net
105 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/15(土) 19:50:30.71 ID:epw31k9C0
答えだすのが大事な問題では点はいらないよ
今回の三番みたいな定式化してただ計算するだけみたいな問題だと半分入るか入んないかじゃないかな
【河合】第一回東大オープン【夏模試】 [転載禁止]©2ch.net
108 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/15(土) 19:54:54.50 ID:epw31k9C0
実戦とレベル違うって言ってた人どっちのか難しく感じたの?
個人的にはオープンのがやりにくかったんだが。
【河合】第一回東大オープン【夏模試】 [転載禁止]©2ch.net
118 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/15(土) 20:05:03.08 ID:epw31k9C0
やっぱオープンのがやりにくいよな

点はたぶんどっちも4完二半くらいで変わらないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。