トップページ > 大学受験サロン > 2015年08月14日 > yUbzwj1r0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000320000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
受験英語と受験数学ってどっちが難しいと思う? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

受験英語と受験数学ってどっちが難しいと思う? [転載禁止]©2ch.net
9 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/14(金) 07:35:44.93 ID:yUbzwj1r0
>>8
わからない単語は前後の文脈から想像できる
数学は解法が思いつかない問題が出たら終了
受験英語と受験数学ってどっちが難しいと思う? [転載禁止]©2ch.net
10 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/14(金) 07:47:59.34 ID:yUbzwj1r0
高校レベルの英単語と英文法をまったく知らなくてもセンター英語の長文読解は1点も落としたことは無い
あとはシス単を2週間で覚えて、ネクステを2時間で読んで、速単上級編を1日で3周して本番は余裕の197点

一方の数学は、半年かけて赤チャを5周したのにセンター本番やっとの9割
計算ミスは最後までなくならなかった

そんな自分からすると受験数学の方が圧倒的に難しく感じる
受験英語と受験数学ってどっちが難しいと思う? [転載禁止]©2ch.net
12 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/14(金) 07:54:52.27 ID:yUbzwj1r0
>>11
地元の国立医
受験英語と受験数学ってどっちが難しいと思う? [転載禁止]©2ch.net
14 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/14(金) 08:01:01.94 ID:yUbzwj1r0
>>13
1時間集中して500語に目を通す→これを3回くらい繰り返すと8割くらい暗記できた
残りの覚えられなかった単語はノートに書きだして集中的に覚えた
こんな感じで1冊終わった
受験英語と受験数学ってどっちが難しいと思う? [転載禁止]©2ch.net
17 :名無しなのに合格[sage]:2015/08/14(金) 08:26:46.11 ID:yUbzwj1r0
>>15
1時間でその日の集中力を使い切って他に何もできなくなるのが欠点だけどね

>>16
まぁ軽量入試だったからね(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。