トップページ > 大学受験サロン > 2015年07月30日 > 1Cev4lSO0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000010020004010040215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
駿台全国マーク模試【7/26】 [転載禁止]©2ch.net
鳥大医学部再受験します Part6 [転載禁止]©2ch.net
センター英語の時間が足りないんだけど [転載禁止]©2ch.net
早稲田卒が国立薬学部を目指すスレ [転載禁止]©2ch.net
国公立医学部(再)受験しますpart8 [転載禁止]©2ch.net
7/20東進難関大模試 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

駿台全国マーク模試【7/26】 [転載禁止]©2ch.net
48 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/30(木) 00:33:42.88 ID:1Cev4lSO0
>>47
国語とってるねえ。
理科と数学のうちわけは?
駿台全国マーク模試【7/26】 [転載禁止]©2ch.net
51 :名無しなのに合格[age]:2015/07/30(木) 09:51:20.59 ID:1Cev4lSO0
>>49
すごいとしか俺には言えないわ
東大志望でも数学そのくらいなのに安心した
物理は本試より簡単?

先月の東進センターからすげえ下がったわ
英 165 140
数 150 120
理 120 120
国 155 105
公 65 65
駿台全国マーク模試【7/26】 [転載禁止]©2ch.net
53 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/30(木) 12:00:11.36 ID:1Cev4lSO0
>>52
そうか…勉強するしかないか。
鳥大医学部再受験します Part6 [転載禁止]©2ch.net
8 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/30(木) 12:03:46.31 ID:1Cev4lSO0
29歳無職でセンター模試六割だったけど一言言わせて




国立の医学部にいきたいのおおおおおおおおおおお
私立の医学部なんてかっこ悪くていやあああああ
国立の医学生です。
って言いたいのおおおおおおおおおおおおおあ
センター英語の時間が足りないんだけど [転載禁止]©2ch.net
12 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/30(木) 16:34:12.26 ID:1Cev4lSO0
センター七割〜八割で詰んでるから見習いたいわ。
言われてみると
え〜とこの単語はなんだっけな、あ、考慮か。
とか考えてる時間があるかもしんない。
それじゃダメってことだよな?

とすると繰り返し毎日英文読むのがいいのかな。
やっぱ未読の文章読むのがいいの?
早稲田卒が国立薬学部を目指すスレ [転載禁止]©2ch.net
181 :名無しなのに合格[]:2015/07/30(木) 16:40:32.51 ID:1Cev4lSO0
まあ最初だしなんで間違えたか復習して頑張れや。
俺が言えたことじゃないけど。
鳥大医学部再受験します Part6 [転載禁止]©2ch.net
11 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/30(木) 16:45:33.22 ID:1Cev4lSO0
>>9
そういうものですか?
それだけ医学生、医者というものはあらゆるものを凌駕するんでしょうか。
一応社会人時代の貯金は少しあるので、今年私立も受けようかと迷っています。再受験一年目のものです。
国公立医学部(再)受験しますpart8 [転載禁止]©2ch.net
801 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/30(木) 16:48:07.99 ID:1Cev4lSO0
>>800
俺の場合は前の上司だわ。
最悪だよなw

物理って今の時点でセンターどんくらいいけそう?
センター英語の時間が足りないんだけど [転載禁止]©2ch.net
14 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/30(木) 18:57:35.84 ID:1Cev4lSO0
>>13
それは一日何ワードくらい?
センター英語の時間が足りないんだけど [転載禁止]©2ch.net
18 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/30(木) 21:21:32.69 ID:1Cev4lSO0
>>16
問5の月とは?
俺も同じ悩み抱えてんだよね。

問4〜6終わらせんのに60分くらいかかる
駿台全国マーク模試【7/26】 [転載禁止]©2ch.net
55 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/30(木) 21:28:39.51 ID:1Cev4lSO0
>>54
ありがとう、あれで本番より易しいとか言われたらきつかった。
でも見直してみるとどれも基本的なことだよね。

電荷の仕事求めるやつ、抵抗がたくさんついた右の問題、力学の三問目、円運動の2問目、熱力の3問目ができなかった。
7/20東進難関大模試 [転載禁止]©2ch.net
42 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/30(木) 21:30:47.26 ID:1Cev4lSO0
明日わかるよ
鳥大医学部再受験します Part6 [転載禁止]©2ch.net
14 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/30(木) 21:33:28.02 ID:1Cev4lSO0
>>12
やはり二年目あたりから受けるとか?

>>13
すまねえ、それおらじゃねえ。
人違いでげす。
鳥大医学部再受験します Part6 [転載禁止]©2ch.net
18 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/30(木) 23:51:11.13 ID:1Cev4lSO0
>>15
ちげえてばさ、そんなに疑うならアララギさんに聞いてけろ
>>17
地方国立薬卒です。
先日のセンター模試六割でした。
鳥大医学部再受験します Part6 [転載禁止]©2ch.net
19 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/30(木) 23:52:26.14 ID:1Cev4lSO0
>>17
一朗のときセンター七割後半
理科大薬落ちました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。